2009年04月14日

福八非公認グッズについて その3

no_fukuhachi_banner.jpg
koushiki.jpgtedukuri.jpg
 福八グッズ販売元について少しだけ動きがあったのでご報告です。
 
続きを読む
posted by ざわ at 21:59| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 福八非公認グッズについて | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月09日

福八非公認グッズについて その2

K3200400.JPG

マイク型バルーン緑エアグローブピンク
なまら最高タペストリー、フレッグスフラッグ41
これらの(通称)福八グッズ北海道日本ハム
球団より販売中止要請を受けている非公認グッズです。
北海道日本ハムファイターズのために、購入、使用は控えましょう


no_fukuhachi_banner.jpg ということで、非公認グッズであるところの福八グッズを使うのを控えようキャンペーンですが、相当な広がりを見せているようです。
 やはり潜在的にあのグッズについて不信感を持っていた人が多かったのと、ファイターズのためにグッズを買って使っていた人が、このグッズの実態を知ったことにより使用をすることを控えるようになったことが大きいのではないかと思われます。
 
続きを読む
posted by ざわ at 22:01| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(2) | 福八非公認グッズについて | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月31日

福八非公認グッズについて その1

no_fukuhachi_banner.jpg注:旧題:マイクとか指とか誠とかハンマーとか
※誠タペストリー、ハンマーについては抵触しないので削除、ならびにわかりやすい題名に改題いたしました。

 ここ数年、札幌ドームの外野席にとどまらず、最近は東京ドームにまで跳梁跋扈している緑のマイクやらピンクの指の件ですが…あれが、北海道日本ハム球団の許可を得て販売されている公認グッズではなく、一私企業の金儲けのために作られたものという事実、どれだけの人がご存知でしょうか?
 
blogram投票ボタン
 

続きを読む
posted by ざわ at 23:58| 東京 ☁| Comment(18) | TrackBack(8) | 福八非公認グッズについて | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする