2010年11月06日

尖閣ビデオ流出

 沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で、海上保安庁が衝突時に撮影したとみられるビデオ映像がインターネットの動画投稿サイト「YouTube(ユーチューブ)」に投稿されていたことが5日、分かった。海保は詳しい確認を急いでいるが、映像を見た海保関係者は「恐らく本物だ」と証言。ビデオは海保と検察にしか保管されていないといい、海保は捜査当局から内部流出した可能性が高いとみて、流出ルートなどについて調査を始めた。
 映像は4日夜に投稿されたもので、6パターンあり時間は計約44分。それぞれ「本当の尖閣 海上保安庁」などとタイトルがつけられている。
 衝突された海保の巡視船「よなくに」「みずき」と、現場海域にいた別の巡視船「はてるま」の各船上から中国漁船「●晋漁(びんしんりょう)」を撮影したものとみられ、投稿された映像の中には、冒頭に撮影者の海保職員とみられる名前が記載されているものもあった。[産経msn]



よろしければポチっとお願いします
blogram投票ボタン

続きを読む
posted by ざわ at 20:04| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(2) | ニュース・社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月01日

耳かき店員殺人事件 林貢二被告に無期懲役判決

 東京都港区で昨年8月、耳かき店店員、江尻美保さん=当時(21)=と祖母の無職、鈴木芳江さん=同(78)=が殺害された事件で、殺人罪などに問われた元会社員、林貢二被告(42)の判決公判が1日、東京地裁で開かれ、若園敦雄裁判長は「身勝手で短絡的な動機に基づく犯行だが、極刑に値するほど悪質なものとはいえない」などとして無期懲役の判決を言い渡した。
 検察側は昨年5月から始まった裁判員裁判で初めてとなる死刑を求刑したが、国民から選ばれた裁判員らは非公開の評議を経て極刑を回避した。[産経msn]



よろしければポチっとお願いします
blogram投票ボタン

続きを読む
posted by ざわ at 23:24| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(1) | ニュース・社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月18日

押尾学 懲役2年6月の実刑判決

 合成麻薬MDMAを一緒に飲んで容体が急変した飲食店従業員、田中香織さん=当時(30)=を放置し死亡させたとして、保護責任者遺棄致死など4つの罪に問われた元俳優、押尾学被告(32)の裁判員裁判の判決公判が17日、東京地裁で開かれた。山口裕之裁判長は懲役2年6月(求刑懲役6年)の実刑を言い渡した。
 争点だった保護責任者遺棄致死罪については、保護責任者遺棄については認めたが、致死の成立は認めなかった。[産経msn]


よろしければポチっとお願いします
blogram投票ボタン

続きを読む
posted by ざわ at 00:01| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース・社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月12日

[10参院選]民主44議席の大敗 

 第22回参院選は12日朝、改選121議席(選挙区73、比例代表48)の当選者がすべて確定した。民主党は選挙区28、比例16の44議席で、改選54から大きく後退した。民主党大敗の結果、非改選を含めた与党系議席は参院過半数122を12議席も割り込んだ。菅直人首相は続投を表明したが、与党内にも首相、執行部への批判がくすぶる。「衆参ねじれ」が生じる中で、厳しい政権運営を強いられることは必至だ。[産経msn]

よろしければポチっとお願いします
blogram投票ボタン

続きを読む
posted by ざわ at 21:53| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | ニュース・社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月11日

亀井静香郵政改革・金融相 辞任


 国民新党代表の亀井静香郵政改革・金融相は11日未明、菅直人首相が郵政改革法案の今国会成立を断念、廃案にする意向を示したことを理由に辞任する意向を固めた。ただ国民新党は、参院選後に召集される臨時国会で、同じ内容の法案を提出し成立させるとする覚書を民主党と交わすことに合意、同党出身の松下忠洋経済産業副大臣と長谷川憲正総務政務官は残留するため、民主・国民新両党の連立政権は維持される。亀井氏は11日未明の記者会見で「約束を破られ、履行できなかった」と述べた。[産経msn]


よろしければポチっとお願いします
blogram投票ボタン
続きを読む
posted by ざわ at 23:30| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース・社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月08日

第94代 菅直人内閣発足


 菅直人新首相は8日午後、民主、国民新両党の連立による新内閣の顔ぶれを正式決定し、官房長官に就任する仙谷由人氏が首相官邸で閣僚名簿を発表した。菅氏は新内閣の閣僚候補を順次呼び込んで重点課題を指示した後に記者会見し、政権運営の基本方針を説明する。その後、皇居での首相任命式、閣僚認証式を経て同日中に新内閣が正式に発足。菅氏は第94代、61人目の首相に就任する。[産経msn]


よろしければポチっとお願いします
blogram投票ボタン
続きを読む
posted by ざわ at 23:17| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース・社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月02日

鳩山首相辞任表明


 鳩山由紀夫首相は2日午前、国会内で開かれた民主党の緊急両院議員総会で、「私自身、この職を退かせていただく」と、退陣を表明した。また、鳩山首相は自身と同様に「政治とカネ」の問題を抱える小沢一郎幹事長に辞任を求め、了承されたことを明らかにした。昨年9月に内閣が発足してわずか8カ月半での退陣となる。[産経msn]


よろしければポチっとお願いします
blogram投票ボタン
続きを読む
posted by ざわ at 21:06| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(2) | ニュース・社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月28日

福島消費者・少子化担当相を罷免 社民党連立離脱へ


 米軍普天間飛行場移設問題に関する政府方針をめぐり、政府は28日夜に臨時閣議を開いた。この中で、鳩山由紀夫首相は署名を拒否して閣議を欠席した社民党党首の福島瑞穂消費者・少子化担当相を罷免した。[産経msn]

 社民党は28日夜、党首の福島瑞穂消費者・少子化担当相が罷免されたことを受けて、両院議員懇談会を開き、閣外協力はしないことを確認した。正式には30日に開く全国幹事長会議をへて最終決定する。
 また、同党は「連立政権の在り方について重大な決定をせざるを得ない」などとする声明を発表した。
 昨年9月の連立政権樹立にあたっての与党3党合意を破棄し、連立政権から離脱する方針を事実上固めたものだ。[産経msn]



よろしければポチっとお願いします
blogram投票ボタン
続きを読む
posted by ざわ at 22:51| 東京 ☀| Comment(3) | TrackBack(1) | ニュース・社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月25日

秋葉原 歩行者天国復活か

 東京・秋葉原の安全なまちづくりを考えようと、住民や商店街などでつくる「まちの魅力向上に向けた道路等の公共空間活用検討会」が24日、千代田区内で開かれ、平成20年6月の無差別殺傷事件を受けて中止となった歩行者天国(ホコ天)について「7、8月ごろまでに再開したい」との方向性で一致した。地元の意見が「再開」にまとまったのは事件後初めて。
 秋葉原では、路上での過激なパフォーマンスや道路占拠などを控える「秋葉原協定」に商店街や住民が団結して取り組む姿勢を示しているほか、街頭に50台の防犯カメラが設置されるなど、安全への対策が進められている。[産経msn]


よろしければポチっとお願いします
blogram投票ボタン

続きを読む
posted by ざわ at 22:45| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース・社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月31日

元光GENJI赤坂晃被告に懲役1年6ヶ月の実刑判決


 覚せい剤取締法違反の罪に問われた人気アイドルグループ「光GENJI」の元メンバーで無職、赤坂晃被告(36)の判決公判が30日、千葉地裁で開かれた。新井紅亜礼裁判官は「覚醒(かくせい)剤に対する抵抗感が感じられず、安易というしかない。規範意識が鈍麻しており、刑事責任は重い」として懲役1年6月(求刑懲役2年)の実刑判決を言い渡した。[産経msn]

よろしければポチっとお願いします
blogram投票ボタン

続きを読む
posted by ざわ at 00:06| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(2) | ニュース・社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。