2006年05月07日

[06五月場所]十両土俵入り

image/zawa-2006-05-07T14:43:32-1.jpg 西方十両土俵入り。

 こんな時間に相撲見てるのも久しぶり。
 地上波だと十両土俵入りまでは放送しないからね。

 ちょっと感動。

 
posted by ざわ at 14:43| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 相撲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[06五月場所]コスプレ好きなのはわかるが

image/zawa-2006-05-07T12:27:39-1.jpg ここまで来ると節操無さすぎるんじゃないのか?キティよ。

 もしくは、親の言いつけで無理矢理やらされてるのか?
 そうかもな。女の子なのにトップレスだもんな。

 ひどいな>サンリオ
posted by ざわ at 12:27| 東京 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 相撲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[06五月場所]座席

image/zawa-2006-05-07T12:11:14-1.jpg
 わるくないですな。
posted by ざわ at 12:11| 東京 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 相撲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[06五月場所]ついに

image/zawa-2006-05-07T11:49:17-1.jpg
 久々の両国国技館。
posted by ざわ at 11:49| 東京 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 相撲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[06五月場所]JR浅草橋駅にて

image/zawa-2006-05-07T11:43:26-1.jpg 切符を買っている力士の方を発見。

 頑張れ〜


 
posted by ざわ at 11:43| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 相撲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月23日

チケット届いた(大相撲五月場所)

image/zawa-2006-04-23T10:50:48-1.jpg 昨日のプロ野球交流戦、読売vs日本ハムのチケットに引き続き、今朝、大相撲五月場所のチケットが届きました。

 大相撲観戦は何年ぶりでしょうか…もう忘れました。
 桝席なんて…先代の鏡山親方(故元横綱柏戸)がまだ審判部長やってた頃だから…20年以上前だよなぁ…

 チケットが4枚に別れてたんで、事前に2枚を父、祖父にわたし、自分と嫁さんは早い時間から行こうかと思います。

 楽しみ楽しみ♪
posted by ざわ at 10:50| 東京 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | 相撲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月01日

力士が泥棒を御用

 31日午前2時35分ごろ、大阪府堺市の祥雲寺にある大相撲出羽海部屋の合宿所に男が侵入、帰ってきた幕下力士出羽の郷(本名川原秀之=35)=埼玉県出身=が見つけ、取り押さえた。堺北署が住居侵入の現行犯で男を逮捕した。[スポニチ]
続きを読む
posted by ざわ at 02:16| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(1) | 相撲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月29日

白鵬 正式に大関昇進

 日本相撲協会は29日午前、大阪市浪速区の大阪府立体育会館で夏場所の番付編成会議と理事会を開き、東関脇白鵬(21)=本名ムンフバト・ダバジャルガル、モンゴル出身、宮城野部屋=の大関昇進を満場一致で決めた。
続きを読む
posted by ざわ at 10:30| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(14) | 相撲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月27日

[06大相撲春場所]朝青龍が16度目の優勝!!

 大相撲春場所千秋楽は26日、大阪府立体育会館で行われ、横綱朝青龍が初のモンゴル出身同士の優勝決定戦で関脇白鵬を下し、13勝2敗で2場所ぶり16度目の優勝。白鵬は大関昇進を初優勝で飾れなかった。[スポニチ]
続きを読む
posted by ざわ at 01:39| 東京 ☁| Comment(7) | TrackBack(3) | 相撲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月26日

[06大相撲春場所]14日目 朝青龍、白鵬、そろって1敗で千秋楽へ

 大相撲春場所14日目(25日・大阪府立体育会館)横綱朝青龍と関脇白鵬がともに勝って13勝1敗、優勝はモンゴル出身の2人に絞られた。2場所ぶり16度目の優勝を狙う朝青龍は大関琴欧州を押し出し、初優勝で大関昇進に花を添えたい白鵬は苦手の若の里を寄り切った。琴欧州は9勝5敗。[スポニチ]
続きを読む
posted by ざわ at 01:22| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(3) | 相撲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。