2009年12月24日

ゴン中山 札幌へ

 今季限りで磐田を退団する元日本代表FW中山雅史(42)が、来季J2札幌でプレーすることを決断した。23日に磐田と札幌の両クラブが発表。中山も同日、札幌入りをし、クラブハウスを訪れ関係者にあいさつした。熊本など複数のクラブから獲得オファーを受けたが、環境面で充実した札幌を選んだ。24日に同市内で入団会見を行う。16年間磐田で日本サッカー界をけん引したゴン中山が、来季は北の大地を熱くする。[日刊スポーツ]

blogram投票ボタン

続きを読む
posted by ざわ at 23:48| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月05日

[10W杯]1次リーグ組み合わせ 決定


 来年6月11日に開幕するW杯南アフリカ大会の1次リーグ組み合わせ抽選会が行われ、日本は過去2度の準優勝を誇るオランダ、1990年大会8強のカメルーン、欧州予選1組を1位通過したデンマークとE組に入り、いずれも格上と対戦することになった。[日刊スポーツ]

blogram投票ボタン

続きを読む
posted by ざわ at 10:06| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(4) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月07日

[10W杯]日本 ウズベキスタンを破りワールドカップ本大会出場一番乗り!

 サッカーの10年ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会出場に王手をかけていた日本は6日、当地のパフタコル競技場で行われたアジア最終予選第8節でウズベキスタンを1−0で破り、4大会連続4回目のW杯出場を決めた。日本は通算4勝2分けで勝ち点を14に伸ばし、出場権を得るA組2位以内が2試合を残して確定した。
 日本は前回ドイツ大会に続き、2大会連続で6大陸で行われた予選突破一番乗りとなった。[毎日.jp][日刊スポーツスコア速報]

blogram投票ボタン
続きを読む
posted by ざわ at 01:22| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(48) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月22日

[08CLUB W杯]マンチェスターユナイテッドが優勝!


 08クラブW杯(FIFA Club World Cup Japan 2008)決勝、リーガ・デ・キト(LDU Quito)対マンチェスター・ユナイテッド(Manchester United)。試合はウェイン・ルーニー(Wayne Rooney)の得点によりマンチェスター・ユナイテッドが1-0でリーガ・デ・キトに勝利し、クラブW杯を制した。
 ルーニーは後半28分にクリスティアーノ・ロナウド(Cristiano Ronaldo)のお膳立てから決勝点を奪い、後半立ち上がりに故意のひじ打ちによりネマニャ・ビディッチ(Nemanja Vidic)が不必要な退場処分を受けたマンチェスター・ユナイテッドが南米王者を下した。
 ルーニーの得点により、これまでに例のない三冠を成し遂げたイングランド王者で欧州王者のマンチェスター・ユナイテッドは、これで世界一を名乗ることが可能となり、日本への長旅に対する批判を黙らせた。[AFP]

 
続きを読む
posted by ざわ at 22:00| 東京 ☔| Comment(1) | TrackBack(1) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月02日

長沼健元サッカー協会会長 逝去

 サッカーの日本代表を監督として1968年メキシコ五輪の銅メダルに導き、日本サッカー協会会長時代にはW杯日本招致とW杯初出場を果たした長沼健氏が2日午後1時15分ごろ、肺炎のため東京都内の山王病院で死去した。77歳。広島市出身。葬儀・告別式は近親者のみで行う。
 関西学院大、中央大を経て55年から実業団サッカーの古河電工(現Jリーグ・ジェフ千葉)入り。日本代表には中大時代から選ばれ、日本がW杯予選に初参加したスイス大会予選、54年の日韓戦に出場し第1戦で日本唯一のゴールを決めた。32歳で日本代表監督に抜てきされ、64年東京五輪で8強入り。68年メキシコ五輪では銅メダルに導いた。
 その後、日本体育協会副会長なども歴任。94年に日本サッカー協会会長に就任し、2002年W杯の日本招致に尽力した。W杯は日韓共催となったが、在任中に日本代表は98年W杯フランス大会に初出場した。現日本サッカー協会最高顧問。[日刊スポーツ]

 

続きを読む
posted by ざわ at 21:54| 東京 ☁| Comment(4) | TrackBack(4) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月14日

仙台4選手がキャンプ地で酔って車を破損

 J2仙台は12日、6日にキャンプ地の宮崎県延岡市内で、若手選手が酒に酔い、乗用車を破損させていたことを明かした。この日、Jリーグにも報告した。車を破損させたのはMF金子慎二(20)富田晋伍(21)DF細川淳矢(23)一柳夢吾(22)の4人。手倉森誠監督はこの日の夜、「こういう事態を引き起こし、申し訳ない」と謝罪した。[日刊スポーツ]
 
続きを読む
posted by ざわ at 00:13| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(7) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月14日

高校サッカー  流通経大柏が初優勝

 流通経大柏が4−0で勝ち、2度目の出場で初の高校日本一となった。
 前半6分にMF村瀬のゴールで先制した流通経大柏は、後半も勢いは止まらず、エースFW大前元紀の2得点などで大勝した。
 流通経大柏は全日本ユース選手権に続く2冠を達成。2得点の大前は通算7ゴールとなり、本年度は全国高校総体、全日本ユース選手権に続き3大会連続の得点王になった。[日刊スポーツ]

 
続きを読む
posted by ざわ at 18:20| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(30) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月02日

[07天皇杯]鹿島3度目Vで2冠達成

 鹿島が2−0で広島に快勝し、リーグ戦と合わせて07年シーズンの2冠を達成した。前半8分にDF内田の今季公式戦初めてとなるゴールで先制。後半終了間際にはともに途中出場のFW柳沢のアシストを受けて、MFダニーロが追加点を挙げて突き放した。[日刊スポーツ]
 
続きを読む
posted by ざわ at 14:06| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(4) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月16日

[07CLUB W杯]ACミラン 優勝

 サッカークラブ世界一を争うトヨタ・クラブW杯決勝戦、ボカ・ジュニアーズ―ACミラン戦は、前半21分、ミランがインザーギのゴールで先制(写真=共同)。1分後に、ボカが追いつき1―1。後半5分、ミランのネスタがゴールを決め2―1に。カカーがチーム3点目を放つと、インザーギがこの日自身2点目を決め4―1に。その後、ボカが1点を返すも4―2でACミランが勝った。[スポニチ]
 
続きを読む
posted by ざわ at 21:50| 東京 ☀| Comment(5) | TrackBack(31) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[07CLUB W杯]浦和 アジア勢初の3位!!

 サッカーのクラブ世界一を争うトヨタ・クラブワールドカップ(W杯)は16日、横浜市の日産スタジアムに5万3363人の観客を集めて3位決定戦を行い、アジア王者のJリーグ1部(J1)浦和レッズがアフリカ王者のエトワール・サヘル(チュニジア)を2―2からのPK戦で制した。3位はアジア勢で過去最高。[スポニチ]
 
続きを読む
posted by ざわ at 19:26| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(28) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする