2011年04月22日

[11Fs]土壇場の逆転で5連勝 ファイターズ単独首位に

 日本ハムの6年目、陽岱鋼内野手(24)が、がけっぷちで汚名返上の一打を放った。9回に1点差を追いつき、なおも2死一、二塁で、楽天守護神スパイアーから左前へ決勝適時打を放った。ファウル7球を含めて粘った12球目をとらえ、鮮やかな逆転勝ちのヒーローの座を射止めた。そこまで4打席はすべて三振と精彩を欠いていただけに、奮起しての大仕事。「失敗したのでいろいろと反省しなければいけない」と平身低頭だったが、素直に「サイコーです!」と喜べる結末を呼び込んだ。梨田昌孝監督(57)も「粘りはすごかった」と称賛。5連勝での単独首位浮上の立役者を持ち上げていた。[日刊スポーツ][日刊式スコア]

よろしければポチっとお願いします
blogram投票ボタン

続きを読む
posted by ざわ at 22:55| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(3) | 日本ハム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月21日

[11Fs]ファイターズ 4連勝で首位タイ浮上

 日本ハムの左腕エース武田勝投手(32)が、逃しはしたが大記録の予感十分の快投で2勝目を飾った。6回まで打者18人で完全に抑え、異様なムードが漂ってきた7回に2本の単打を許し、夢はついえた。この回で降板したが、無四球で7回を2安打無失点。チームの連勝を「4」へと伸ばし、今季初の完封勝利の立役者になった。武田勝は「完全試合? そんな気持ちはサラサラない。早く楽になりたかった」と笑い飛ばすほど、未練なしの大仕事を振り返っていた。[日刊スポーツ][日刊式スコア]

よろしければポチっとお願いします
blogram投票ボタン

続きを読む
posted by ざわ at 23:10| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 日本ハム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月20日

[11Fs]ファイターズ 3連勝で貯金1

 日本ハムが投打がかみ合い今季初の3連勝、貯金1を積み上げた。先発したブライアン・ウルフ投手(30)が6回を1失点と力投し、今季初勝利。今季最多16安打で、4試合連続2ケタ安打と好調な打線も効果的に援護した。ただ最終9回に4失点と、後味は微妙なところ。投打がかみ合っても、梨田昌孝監督(57)は「引き分けたのか、負けたのかみたいな気持ち。貯金っていう響きは、ええんやけど…」と最後まで歯切れが悪かった。[日刊スポーツ][日刊式スコア]

よろしければポチっとお願いします
blogram投票ボタン

続きを読む
posted by ざわ at 23:58| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 日本ハム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月19日

[11Fs]ダルビッシュ 開幕戦のリベンジを果たし今季初勝利 #lovefighters

 日本ハムのダルビッシュ有投手(24)が8回を4安打1失点で今季初勝利。立ち上がりの1回こそ1点を失ったものの、4回以降に許した走者は四球による2人だけという、圧巻の投球だった。
 119球を投げ8三振を奪ったエースは「寒くて体が動かなかったが、力まず低めにしっかり投げることができた。打線も打ってくれたので、楽に投げることができました」と先発全員安打の打線に感謝していた。[日刊スポーツ][日刊式スコア]


よろしければポチっとお願いします
blogram投票ボタン

続きを読む
posted by ざわ at 23:10| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 日本ハム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月17日

[11Fs]斎藤佑樹 初先発初勝利!!

 日本ハム斎藤佑樹投手(22=早大)が先発デビューを白星で飾った。初回に井口に2ランを浴びたが、その裏にホフパワーが満塁弾を放ち逆転。斎藤はその後に立ち直り、5回6安打4失点、勝利投手の権利を持って降板。後を受けたリリーフ陣がリードを守った。[日刊スポーツ][日刊式スコア]


よろしければポチっとお願いします
blogram投票ボタン


続きを読む
posted by ざわ at 17:31| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(2) | 日本ハム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月16日

[11Fs]ファイターズ逆転負けで連勝ならず

 先発は日本ハムがケッペル、ロッテが渡辺俊。
 日本ハムは0−1の1回に稲葉の適時二塁打などで4点を奪い逆転。2回は田中の適時三塁打で1点を加えた。
 日本ハムは4回にも1点を加え、渡辺俊を4回途中でKO。追いすがるロッテは6回に2点を返すなどして1点差に詰め寄った。
 ロッテは7回に今江の1号2ランで逆転。守っては救援陣が5回以降、粘った。日本ハムは7回2死満塁で得点できなかった。[日刊スポーツ][日刊式スコア]


よろしければポチっとお願いします
blogram投票ボタン

続きを読む
posted by ざわ at 23:22| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本ハム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月15日

[11Fs]武田"勝ち頭"勝で今季初勝利!!

 日本ハムの左腕エース武田勝投手(32)が待望のチーム初勝利をもたらした。7回6安打1失点と安定した投球を披露。最速は134キロだが、連打を許したのは1度だけで、ロッテ打線を分断した。「序盤はチェンジアップを有効に使いながら、バッターの的を絞らせないようにしました」。1番から8番まで右打者がずらっと並んだが、全く問題はなかった。[日刊スポーツ][日刊式スコア]

よろしければポチっとお願いします
blogram投票ボタン

続きを読む
posted by ざわ at 22:29| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(1) | 日本ハム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月14日

[11Fs]3年連続連敗スタート

 日本ハムが3年連続で開幕連敗スタートとなった。先発のブライアン・ウルフ投手(30)が、2回に3連打などで4失点すると、続く3回にも2点を失い、一気に劣勢に立たされた。打線も、キーとなる田中賢介内野手(29)、中田翔内野手(21)が2試合でいまだノーヒット。試合後、梨田昌孝監督(57)は「まだまだ始まったばかり。立て直してやっていきます」と巻き返しを誓っていた。[日刊スポーツ][日刊式スコア]


よろしければポチっとお願いします
blogram投票ボタン

続きを読む
posted by ざわ at 08:07| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 日本ハム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月11日

[11Fs]プロ野球 18日遅れの開幕前夜

 プロ野球は東日本大震災の影響で2週間以上遅れて12日にセ、パ両リーグが同時開幕する。今季の公式戦は復興支援試合として開催される。開幕前日の11日は各チームが練習を行った。
 東京電力と東北電力管内で4月中のナイター自粛を受け、ロッテ−楽天(QVCマリン)と横浜−中日(横浜)は午後1時開始のデーゲーム。巨人−ヤクルト(ユーピーアール)、阪神−広島(甲子園)、日本ハム−西武(札幌ドーム)、オリックス−ソフトバンク(京セラドーム大阪)はナイターで行われる。
 パは先発投手を発表し、楽天の岩隈と日本ハムのダルビッシュが、ともに5年連続で開幕投手を務めることになった。
 開幕は当初予定の3月25日から延期されたが、昨季までと同様に各チームが交流戦24試合を含む144試合を行う。節電策として、3時間半を過ぎて新しい延長回に入らないなど特例措置を講じる。[日刊スポーツ]



よろしければポチっとお願いします
blogram投票ボタン

続きを読む
posted by ざわ at 23:29| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(1) | 日本ハム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月09日

正田樹 BCリーグ新潟に入団!

 プロ野球独立リーグ、BCリーグの新潟は8日、米大リーグのレッドソックスを3月に解雇された正田樹投手(29)の入団が決まったと発表した。新潟には、元ヤクルトの高津臣吾投手も在籍している。
 同投手は群馬・桐生第一高出身の左腕で、1999年夏の全国選手権で優勝投手。ドラフト1位で日本ハム入りし、3年目の2002年に新人王となった。移籍した阪神で08年に戦力外となり、台湾で2年間プレー後、今年2月にレッドソックスとマイナー契約を結んでいた。[JIJI.COM]



よろしければポチっとお願いします
blogram投票ボタン

続きを読む
posted by ざわ at 09:07| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本ハム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。