2008年01月22日

IHF ハンドボールやり直し予選を正式発表

 国際ハンドボール連盟(IHF)は20日、公式サイトで北京五輪アジア予選やり直しの開催日程を発表した。
 先に日本協会が発表した通り、日本と韓国が参加して東京・国立代々木競技場で29日に女子、30日に男子を実施。IHFが開催の全責任を負うとしている。[日刊スポーツ]

 
続きを読む
posted by ざわ at 00:33| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(1) | ハンドボール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月18日

ハンドボール五輪アジア予選、やり直し

 ハンドボールの北京五輪アジア予選で判定をめぐるトラブルが相次いだ問題で、国際ハンドボール連盟(IHF)は17日、パリで理事会を開き、男女の五輪アジア予選を再試合とする異例の決定を下した。2008年1月末までにIHFの管理下で行われる。
 男子のアジア予選は今年9月に愛知県豊田市で行われたが、中東の審判員による不可解な判定もあり、日本は五輪出場の望みを絶たれた。日本女子もアジア予選で出場権を取れず、来年の世界最終予選に回ることになっている。
 日本と韓国はIHFに、世界選手権と五輪の大陸予選はIHFの直接管理で実施すべきだとする要望書を提出していた。[日刊スポーツ]

 
続きを読む
posted by ざわ at 23:04| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(1) | ハンドボール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月30日

伊奈高校ハンド部顧問が暴力…

 茨城県つくばみらい市の県立伊奈高校(市川彰校長)の男性教諭(49)が3月、顧問をしていたハンドボール部の合宿中に、当時1年生だった女子生徒(17)の腰を蹴り、けがを負わせていたことが28日分かった。女子生徒は精神的なショックから不登校となり、通信制高校に転校した。同校ではバドミントン部の顧問だった男性教諭(44)による、女子生徒への暴力が明らかになったばかりだった。[スポーツ報知]
 
続きを読む
posted by ざわ at 20:38| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ハンドボール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月07日

日本代表話

 …といっても、サッカーや野球でなく、ハンドボールの話なんですが。
続きを読む
posted by ざわ at 01:05| 東京 🌁| Comment(6) | TrackBack(0) | ハンドボール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする