2008年03月01日

[08FsOP戦]梨田監督が黒星スタート

 日本ハム梨田監督が、オープン戦初戦で黒星を喫した。得点は3本のソロ本塁打による3点だけで、6安打で2併殺と横浜投手陣を打ちあぐねた。ヒットエンドランを失敗し、守備ではサインミスもあるなど、課題が浮き彫りになった一戦。「失敗はあるけれどいろいろと仕掛けてやっていかないといけない」と今後の修正へ向けて意欲的だった。[日刊スポーツ][日刊式スコア]
 
 いよいよオープン戦開幕。キャンプの成果が如何に出るか…この11試合で試される事になるわけで。なんか少ない気がしないでもないんですがね。ま、練習試合もありましたが。

 とりあえず投手陣はグリンが5イニングで2被弾4失点。
「内角の球をテーマに投げたが(本塁打は)のけぞらせようと思った球が甘くなった。シーズンまでにしっかり修正したい」
 ダルビッシュと並ぶローテの軸を期待してますからね。何とか開幕までに修正して欲しいです。
 あとは宮本が1回1/3を2失点、宮西1回無失点、建山1回1失点、武田久1回無失点。ルーキー宮西が早速結果出しましたね。あと数試合中継ぎテストとなるようですが、なんとかクリアして開幕一軍を期待したいですね。

 打線の方では賢介、稲葉。そして中田翔が早速一発…もそこまで。この1試合だけ見るとホームランでしか点が取れない大島〜前期ヒルマンの流れと同じ気が…^^;。ま、しっかり修正してくださいな。大きいので勝負するチームではないので。

 さて、今日の中田翔ですが…オープン戦初打席本塁打というのはさすがですが、そのあとの2打席が連続三振…。ホームランか三振かというと古のブライアントランスを彷彿とさせますが、その打率が低いと實松一成になってしまうので注意が必要です。天性の飛距離は持ってますので、うまく指導してやってください。

 とにかくまだオープン戦も始まったばかり。開幕までの3週間弱、準備を整えていって欲しいものです。
posted by ざわ at 18:14| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 日本ハム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

3/1、オープン戦【F-YB】中田選手、初打席でいきなりの一発!
Excerpt: 日本ハムとして今季初のオープン戦は、日本ハムがグリン投手。横浜が高崎投手の先発。 試合は1回裏、いきなり田中賢選手、稲葉選手の2者連続HRで2点を先制すると、2回裏には中田選手がオープ..
Weblog: やっさん日記
Tracked: 2008-03-02 09:14