2007年11月24日

日本ハム優勝パレード

 曇り空の下、色とりどりの紙吹雪が舞った−。日本ハムの優勝パレードが24日午前、札幌市の中心部で行われ、詰め掛けたファンとともに喜びを分かち合った。
 昨年は本拠地移転3年目で日本一。ことしは日本シリーズで中日に敗れたもののパ・リーグ優勝を決め、2年連続のパレードとなった。
 パレードは市中心部の大通公園をスタート。オープンカーや2階建てバスに乗り込んだ森本や退団したヒルマン前監督らは沿道から名前を呼ばれると盛んに手を振って応えながら、ススキノまでの約1キロを行進した。[日刊スポーツ]

 
 いろいろとツッコミどころはあるんですよねぇ…

・退団したヒルマン氏は来ていたけど、佐藤義則前コーチ、淡口憲治前コーチは呼ばれていたのか?
・札幌ドームでの小笠原のようにヒルマン氏にブーイングは飛んでいたのか?
・昨年は約14万2000人。今年は約8万2000人6万人はどこに?
・個人協賛金は昨年は参加人数の14分の1の口数今年はどうなるのか…

 現場に行った方…どうだったでしょうか?

…って既に行った人からの報告があったんですが…

・私が期待していたような生々しい状況はなし、みんなニコニコ、あまり去年と変わらなかった。
・三越から蒔いている紙吹雪の一部が固まってて、ドサッと落ちた


 そのくらいですかねぇ…
 つまらん
posted by ざわ at 22:44| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(3) | 日本ハム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
・人出6万人減
・日本代表のスケジュールが判明してからパレードの日程を組んだにも関わらず…
→「ダルと稲葉はいないの?」という観衆多数

なんだかなぁ
Posted by 高城 at 2007年11月25日 13:38
ま、まだそんなもんでしょう。
Posted by ざわ at 2007年11月25日 19:30
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

優勝パレード開催
Excerpt: 2007.11.24 札幌で優勝パレードが行なわれた。 まずは10時40分に大通西6丁目でのセレモニーが始まった。 '''高橋はるみ北海道知事の挨拶..
Weblog: やっさん日記
Tracked: 2007-11-25 01:23

今年も感謝と感動の優勝パレード
Excerpt: 今年も行って来ました優勝パレード! 左:どうやらテープを忘れたらしくバンソウコウで貼り付け 中:札幌市消防音楽隊のカラーガードのお姉さん(その1) 右:札幌市消防音楽隊のカラーガードのお姉さん..
Weblog: どさんこファイト! Rady Go!!
Tracked: 2007-11-26 00:31

優勝パレードの写真をみて幸せを感じる
Excerpt: 生で見られなかったのは非常に残念でしたが、公式ページとかブロガーさんたちがアップしてくださる写真を見て、それだけでもじんわりと幸せを感じることが出来ました。 やっぱりいいものです。 妹がうちで..
Weblog: 戦慄のピストル打線 〜弱小日本ハムの逆襲〜
Tracked: 2007-11-28 00:01

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。