2007年11月24日

[07G1]ジャパンカップダート 結果

 単勝1番人気のヴァーミリアンが鮮やかな差し切り勝ちを決めた。スタート後は激しい先行争い。これを見ながら道中は中団を追走すると、先に抜け出したフィールドルージュを直線で一気にとらえた。勝ち時計2分6秒7はレコード。
 武豊騎手は60回目のG1勝利、重賞250勝目という記録ずくめのレースとなり「大きなポイントであるスタートが良かったし、1角もうまくさばけた。すべてうまくいった」と手放しで喜んだ。2着はフィールドルージュ、3着はサンライズバッカスで、5着までを日本馬が独占した。[日刊スポーツ]

 
1着◎ヴァーミリアン
2着 フィールドルージュ
3着△サンライズバッカス
4着 メイショウトウコン
5着 ワイルドワンダー 


 フィールドルージュは盲点だったなぁ…
 今回は武蔵野ステークス組は一切ノーマーク。しかも、4着だから圏外扱いだったんだけど…

 …次だ次!!
posted by ざわ at 20:51| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(5) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

JCダートはヴァーミリアンがレコード勝ち
Excerpt: 府中では最後となるジャパンカップダートは武豊騎手騎乗のヴァーミリアンが見事に1番人気に応えた。 直線で先に抜け出したフィールドルージュを差しきっての勝利だったが、勝ちタイムは2分6秒7でカネヒキリが..
Weblog: TORACCHO'S ROOM E-Package
Tracked: 2007-11-24 23:18

【きっどさんのG?反省会】JCダート ヴァーミリアンがとんでもレコード勝ち
Excerpt: ヴァーミリアン速っ! カネヒキリがマークした2分08秒0を1秒3も短縮かー。 やっぱり、ドリンクバーのお茶の種類が豊富なだけの事はあるな〜。 それにしてもこの母系は今年大当たりやな〜 三週連続勝利か..
Weblog: しっとう?岩田亜矢那
Tracked: 2007-11-24 23:21

第8回ジャパンカップダート
Excerpt: 東京競馬場で行われたダート2100mのGです。 武豊騎手騎乗の1番人気ヴァーミリアン(牡5=石坂厩舎)がJRA・GI初勝利。 しかもレコードです。 勝ちタイムの2分06秒7は、2005年に同じく武..
Weblog: どうせ誰も見てませんからっ☆★
Tracked: 2007-11-25 19:04

重賞回顧170・171
Excerpt: 土曜は「ジャパンカップダート(GT)」が行われて1番人気のヴァーミリアンがレコードで優勝。 ↑ジャパンカップダート07:ヴァーミリアン 日曜は「ジャパンカップ(GT)」が行われてアドマイヤムーン..
Weblog: ロンドン倉庫BLOG
Tracked: 2007-11-26 12:47

ダートも芝もユタカになるのか??(JCダート・回顧)
Excerpt: なんか、サーバーが重くなっているのか、トラックバックが上手く送れない状態になって
Weblog: いちご一恵の勝ち馬日和
Tracked: 2007-11-27 01:59

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。