2007年10月31日

[07日本シリーズ]ドラゴンズ 53年ぶりの日本一に王手

 日本ハムは3連敗を喫し、王手をかけられた。[日刊スポーツ][日刊式スコア]
 
 完全にヒルマンと落合の監督の差が出たな。

 今日のヒルマンの謎采配
・5番小谷野、6番工藤(信頼度から行けば逆だろ)
・負けている状況(しかも7回)で2死からセギノールに代走
・武田久投入時にわざわざ9番でなく工藤に代えて6番に投入
・8回表、坪井ヒットの後、9番川島に代えて紺田


 初回の小谷野の2失策(荒木の内野安打の二進も失策だろ)がそのまま2失点につながってるのもあったが…結局吉川の好投を無にする見殺しとなったわけで…どうにかなんないものかね。

 これでハムは○●●●と王手をかけられたわけで。昨年と全く逆を行っておりますな。
 明日はおそらくダルビッシュvs川上憲伸。昨年と全く同じで第5戦で決まってしまうか、それとも札幌に帰る権利を得ることが出来るか…
 どうなんでしょうかねぇ…
posted by ざわ at 22:10| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(30) | 日本ハム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
残念ながら今日で決まりだよ。
札幌までは行きたくないから。
遠すぎ!!

http://blackr.seesaa.net/
Posted by blackr at 2007年11月01日 06:26
そゆこと、ハムブログで書かないほうがいいですよ。
基本的に、逆行くというジンクスありますんで。

流れは確かにそうなんですが。
Posted by ざわ at 2007年11月01日 08:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

青波の長瀬、怒りの四球地獄! 日本ハム、11残塁の拙攻で絶体絶命! / 今日のアジアシリーズ出場権争奪戦
Excerpt: ◆D4−2F◆ 中日は初回、一死二、三塁から小谷野のエラー,李の併殺崩れの間に2点を先制。日本ハムは4回にタイムリー二塁打を放った金子誠が5回には押し出し四球を選んで同点。しかし、その裏、中日は吉川..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2007-10-31 22:16

日本S第4戦は竜が3連勝で日本一へ王手
Excerpt: 日本S第4戦の日ハムー中日は4対2で中日3連勝で王手だね 日ハムは初回2失点も4・5回に1点づつ取って同点にしたけども 吉川を援護する事が出来ずに3連敗して日本一に向け赤信号だ 中日は初..
Weblog: スポーツ瓦版
Tracked: 2007-10-31 22:16

日本S竜が3連勝で王手&黒の契約者&ガリレオ
Excerpt: 黒の契約者は教祖は能力の対価で人体が退化して黒が殺す前に死んだが 黄は女を殺せず黒は2人を逃がすが女は黄から逃げて車に轢かれ死んで ガリレオは3話のポルターガイストでの下のマンホール上の死体あって..
Weblog: 別館ヒガシ日記
Tracked: 2007-10-31 22:18

≪プロ野球・日本シリーズ第4戦≫中日、3連勝で日本一に王手!
Excerpt: [特集]プロ野球 日本シリーズ - Yahoo!スポーツ 中日vs.日本ハム - 一球速報。Yahoo!スポーツ プロ野球 中日vs.日本ハム - テキスト速報。スポーツナビ ..
Weblog: 局の独り言。
Tracked: 2007-10-31 22:20

日本シリーズ 4回戦
Excerpt:  今日は山井ではなくて小笠原先発。初回エラーと送りバントで得点圏にランナーを置き...
Weblog: Pulp Text
Tracked: 2007-10-31 22:24

ドラゴンズが53年ぶりの日本一に王手
Excerpt: 日本シリーズは3試合とも序盤に試合が決まる展開だったが、小笠原投手と高卒ルーキーとしては野村監督時代のスワローズの石井一久投手以来となる吉川投手の先発で始まった第4戦は1点を争う試合だった。 初回に..
Weblog: TORACCHO'S ROOM E-Package
Tracked: 2007-10-31 22:26

日本シリーズ第4戦 ドラゴンズ必勝リレーで日本一に王手!
Excerpt: ファイターズのルーキー吉川、頑張ってんけどな〜 この大事な場面でルーキーに頼らざるえない所に台所事情の苦しさが滲み出る。 まるでセのどこかの球団のCSを見ているようだ。 ドラゴンズは余裕の必勝リレー..
Weblog: しっとう?岩田亜矢那
Tracked: 2007-10-31 22:29

日本シリーズ07中日ドラゴンズ接戦を制して53年ぶりの日本一へ王手!
Excerpt: 31日2007日本シリーズ第4戦が中日対北海道日本ハム戦がナゴヤドームで行われ4対2で中日が接戦を制し53年ぶりの日本一へ王手を掛けた。試合は中日先発小笠原投手、北海道先発吉川投手の投げ合いで始まり、..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2007-10-31 22:32

日本シリーズ第4戦 中日3連勝で王手をかける
Excerpt: ドラゴンズが2勝1敗とリードして迎えた日本シリーズ第4戦。 相手のミスにつけこんだドラゴンズが3連勝とし、日本一に王手をかけました。
Weblog: CW馬なりにて歩む
Tracked: 2007-10-31 22:35

中日王手!D-F(日本シリーズ)
Excerpt: ( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ ちょ!IEふざけんなああああああああああ。 せっかくもう記事完成されて投稿しようとした瞬間に閉じちゃったよ。 どんなだよ。今日は運がないな..
Weblog: なんでもあり〜な日記(カープ中心?)
Tracked: 2007-10-31 22:38

王手!
Excerpt: 今夜の日ハム先発は高卒ルーキーの吉川。 普通のプロ野球ファンなら、 「ルーキーに中日の勢いを止められるのか。」 と思うところでしょうが、 ドラファンならこう思ったのではないでしょうか。 「・..
Weblog: スポーツ歩き
Tracked: 2007-10-31 22:41

日本シリーズ4終盤編 2:4○
Excerpt: ★あとひとつ。死んでも勝とう。
Weblog: 俺竜観戦記
Tracked: 2007-10-31 22:53

3連敗だけど・・・・・
Excerpt: <日本シリーズ>中日が53年ぶり日本一に王手!(毎日新聞) - Yahoo!ニュース 日本シリーズ第4戦、日本ハムVS中日は、4−2で中日が勝ち 53年ぶりの日本一の王手をかけました。日本ハム3連..
Weblog: JAOの趣味日誌
Tracked: 2007-10-31 22:57

日本シリーズ第4戦 ドラゴンズついに王手!
Excerpt: 勝ったー! 今日はしっかりTBS(CBC)の中継を見ましたよ。
Weblog: D.D.のたわごと
Tracked: 2007-10-31 23:17

上位打線の差か…追い詰められたハム【日本シリーズ】
Excerpt: 日本シリーズ第4戦は日本ハムが吉川、中日は小笠原が先発。吉川は92年ヤクルト・石井一久以来、史上5人目の高卒ルーキーでの日本シリーズ先発。 試合は初回に早くも動く。日本ハムは1回表、名手・井端の失策な..
Weblog: 管理人は別の顔forVista
Tracked: 2007-10-31 23:31

僅差も守護神登場で磐石、日本S第4戦
Excerpt: 昨日に引き続きナゴヤドームで行われた日本シリーズ第4戦でしたが、ドラゴンズが4-2と逆転勝利で約半世紀ぶりの日本一へリーチをかけました!◎日ハムは19歳の吉川が先発=プロ野球日本シ..
Weblog: ASAのBlog体験版
Tracked: 2007-10-31 23:55

中日 vs 日本ハム 第4回戦
Excerpt: ☆日本シリーズ☆ 今日の試合は大事だと思っていた。各選手が自分の役割をきちっとやってくれた。ここ(名古屋)で終わらせたいという気持ちはある。浮つかずに、まずは全員で一つのボールを追いかけ、集中さ..
Weblog: 七色奇譚
Tracked: 2007-11-01 00:46

53年ぶり日本一まであと1勝! 日本シリーズ第4戦
Excerpt: 2007年日本シリーズは、第3戦終了時点で中日ドラゴンズが2勝1敗とリード。今日の第4戦で中日が勝てば王手となります。北海道日本ハムは絶対に負けられないところ。今日の先発は中日が小笠原、日本ハムは吉..
Weblog: 日刊魔胃蹴〜毎日書けるかな?〜
Tracked: 2007-11-01 00:58

尾張ナゴヤで終わりの予感
Excerpt: 2年連続プロ野球「日中対決」第4戦。 今日もナゴヤドームで試合が行われました。
Weblog: FREE TIME
Tracked: 2007-11-01 01:06

10/31、【D-F】<日S-4>吉川投手が好投も接戦を落とし、ついに中日が王手・・・
Excerpt: 日本ハムの1勝2敗で迎えた第4戦。 今日の先発は、日本ハムが吉川投手。中日が小笠原投手。 【1回表】 まず初回の攻撃は、先頭の森本選手がショートにゴロを打ってしまうも、これが井端選手の..
Weblog: やっさん日記
Tracked: 2007-11-01 01:23

高校野球関東大会決勝は10年ぶりの神奈川対決に&中日53年ぶりの日本一に王手!
Excerpt: by Seesaaショッピングリンベル カタログギフト ルミナリィコース..¥【KW=横浜 慶】 別に他意があるわけではなく、前回に引き続き時系列的に書きます。 第60回秋季関東地区高校野球大会 準決..
Weblog: 阪神タイガース世界一への道~野球狂あさちゃん。
Tracked: 2007-11-01 06:37

2007年 日本シリーズ 中日 vs 日本ハム 4回戦 〜 投手戦を制し、落合竜3連勝で日本一へ一気に王手! 〜
Excerpt: 序盤で点差が付いてしまった一昨日の第3戦、ブログで視聴率のことを心配しましたが・・・9.7%あ〜やっぱり orz                          関東 名古屋 札幌    第1戦&n..
Weblog: 徒然なるままに自然の流れで
Tracked: 2007-11-01 07:21

[日本シリーズ第4戦]これは、終わったか?
Excerpt: どうも、試合の流れが、ワールドシリーズとどことなくダブるんですよね。 投手がそこそこ抑えてはいるが、やはり先手を取られて前に出られない展開、そして打線の肝心なところが切れていて、1点は返せて..
Weblog: BBRの雑記帳
Tracked: 2007-11-01 07:45

日本シリーズ第4戦:ついに来た!日本一まであと1勝
Excerpt: 今夜、みんなで喜びを分かち合いたい!
Weblog: Party?Party!@neppie.com
Tracked: 2007-11-01 08:03

日本シリーズの結果 好調中村ノリタイムリーもありついに「おれ流」53年ぶり日本一に王手!!
Excerpt: 日本シリーズの結果(第4戦・31日) ×○○○ ○中日4−2日本ハム× ○××× (中日3勝1敗 日ハム1勝3敗) Fs 000 110 000 2 D 200 010 10× 4 勝ち投手..
Weblog: はちたかランド
Tracked: 2007-11-01 12:37

10月31日 D4−2F(○)日シリ
Excerpt:  中日が相手ミスに付け込んで加点し、最後は絶好調中村紀のダメ押しタイムリーで試合
Weblog: メタセコイアの樹とともに
Tracked: 2007-11-01 12:42

中日、日本一へ王手
Excerpt: 第3戦を初回の猛攻で9-1で勝利した中日。 第4戦に勝利し日本一に王手をかけたい。 この大事な試合の先発マウンドには、クライマックスシリーズ第2ステージ初戦で好投した小笠原を立てた。 一..
Weblog: 今日も内角攻め!
Tracked: 2007-11-01 16:01

尾張國の落合氏、つひに蝦夷國の丘人氏を追ひ詰めり。
Excerpt: 中日53年ぶり悲願名古屋で再現/日本S http://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20071101-277518.html 短期決戦用オレ流采配ズ..
Weblog: 楽巨好き。-Take it E.G.!-
Tracked: 2007-11-01 16:04

日本一までM1☆
Excerpt: 昨日の酒が昼ごろまで残ってた“ごえもん”でございます。 二日酔いでなくて、「二日酔っ払い」状態で仕事してました。。 もう、しゃべりが東尾のよう。。  タチ悪いです。。 そして..
Weblog: なごやぶろぐ
Tracked: 2007-11-01 16:33

53年ぶりの栄冠へ
Excerpt: 中日ドラゴンズ ○4−2● 北海道日本ハムファイターズ 王手キタ━━━━(゜∀゜
Weblog: 東龍館
Tracked: 2007-11-01 21:52

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。