2007年09月23日

[07秋場所]白鵬 横綱で初優勝となる4度目の優勝

 朝青龍の出場停止で1人横綱だった白鵬(22=宮城野)が大関千代大海を寄り切り、13勝2敗で2場所ぶり4度目の優勝を飾った。夏場所後に昇進した白鵬は、横綱として初めて賜杯を抱いた。[日刊スポーツ]

 
 白鵬、初日に黒星を喫したものの、13勝2敗で優勝。一人横綱の重責を見事に果たしましたな。
 それと比べて大関陣。相変わらずでしたな。新大関の琴光喜の10勝5敗はともかく、千代大海9勝6敗、魁皇の1勝5敗9休。琴欧洲にいたっては横綱大関との対戦がなかったにもかかわらず8勝7敗とぎりぎりの勝ち越しになってしまう始末。
 魁皇は来場所地元の九州場所で角番…今度こそ進退がかかる場所となりますな。

 続いて三賞。殊勲賞は白鵬を破った安馬と豊ノ島。敢闘賞は再入幕で12勝の旭天鵬と新入幕で11勝の豪栄道。今場所は敢闘賞の旭天鵬と豪栄道が場所を盛り上げましたからねぇ…来場所も期待しましょう。

 最後の九州場所の予想番付(前頭5枚目まで)でも。

横綱 白鵬 朝青龍
大関 琴光喜 千代大海 
大関 琴欧洲 魁皇
関脇 安美錦 朝赤龍
関脇 安馬
小結 琴奨菊 豊真将
前頭1 雅山 旭天鵬
前頭2 出島 稀勢の里
前頭3 鶴竜 豊ノ島
前頭4 時天空 豪風
前頭5 春日王 玉乃島

 こんな感じで…
posted by ざわ at 22:21| 東京 ☔| Comment(1) | TrackBack(1) | 相撲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
白鵬は予想通りの優勝。朝青龍のいない場所を新鋭の豪栄道とベテラン旭天鵬が活躍して、彼がいなくても盛り上がる事がわかった。朝青龍は引退して実業家に転身したら・・・・・
 白鵬が一人横綱で頑張って引っ張っていく。そんな感じがする。
Posted by ぶじこれきにん at 2007年09月25日 12:58
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

白鵬、横綱初V 大相撲秋場所千秋楽
Excerpt:  白鵬(22)=宮城野部屋=が千代大海を一気に寄り切って13勝2敗とし、2場所ぶり4度目、横綱になって初の優勝を果たした。返り入幕の旭天鵬(33)=大島部屋=は白鵬に1差の12勝。千代大海は6敗。琴光..
Weblog: MUSIC SALAD
Tracked: 2007-09-25 08:29

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。