2007年09月23日

自民新総裁は福田康夫氏

 自民党の第22代の総裁に福田康夫元官房長官(71)が23日、選出された。25日の国会での首相指名選挙で第91代の首相に選ばれる。同じ71歳で首相になった福田赳夫氏の長男で、親子での首相就任は122年間の内閣制度で初めて。[NIKKEI.NET]
 
 記事の続き。

 23日午後2時から党本部で始まった総裁選で、福田氏は330票を獲得。197票だった麻生太郎幹事長(67)に勝利した。
 総裁任期は3年間だが、今回は途中辞任した安倍晋三首相の残り任期を引き継ぐため、2009年9月までの2年間。福田氏は午後6時から記者会見し、今後の政権運営などについて所信を明らかにする。
 総裁選は党所属国会議員の387票、都道府県連が各3票を持つ地方票(141票)の合計528票を争った。


 まぁ、順当…でしたね。
 党としては小泉カラーを残しつつ、安倍カラーの薄い人選を考えていたわけで、小泉政権時に官房長官を経験しておきながら安倍政権からは一歩おいていた福田氏と、安倍政権でも外務大臣、党幹事長と中枢にいた麻生氏。この差が大きく出てしまったということでしょうか。

 まぁ、比較的早めに解散総選挙になるとは思いますが、少なくともそれまではしっかりやってもらいたいものです。
posted by ざわ at 15:33| 東京 🌁| Comment(7) | TrackBack(37) | ニュース・社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんわ、お久しぶりです。

>しっかりと
そうです、しっかりと監視しないと
何をしでかしてくれるかわかったもんじゃ
ありませんね。

圧倒的多数の状況を使って、さまざまな
法案を通さないとだめな状況ですから
解散はすぐにはないはずだったんですが・・・

安倍さんの辞任で何もかもが狂って
しまいました。残念です。
Posted by ピア at 2007年09月23日 18:26
こんばんは。

いつもお世話さまでございます。先ほどから何度もTB返信を試みておりましたが、どうも受信が確認できておりません。

念のため、こちらに手動で置いてまいりますのでどうかご了承ください。

今後もよろしくお願いいたします。

「若くない自民党新総裁・福田康夫氏」
http://selgae.exblog.jp/6210503/
Posted by 時評親爺 at 2007年09月23日 19:55
>ピアさん
結局は小泉時代の負の遺産を押し付けられただけだと思うんですけどね。
看板を掲げたのは小泉。実行したのは安倍。
無理やり推し進めた安倍が悪く言われてしまうのがちょっとかわいそう過ぎるとは思ってますが…

とにかく、福田さんには安定した政治をお願いしたく存じます。

>時評親爺さん
ちゃんとTBされてますよ。
大丈夫です〜
Posted by ざわ at 2007年09月23日 21:49
腐^H負の面が出る前に、うまく逃げた後始末をするには、
何と言われようが、領袖クラスの超重厚で固めないと
いけなかったはずが、お友達にしてしまったのがねぇ。
お友達系は副大臣あたりで棚に上げないと。

閣下は次が見えましたかね。その頃には力のある一部を
除いて、チルドレンは壊滅しているでしょうし。
Posted by みぃ at 2007年09月24日 10:11
幹事長 伊吹文明
総務会長 古賀誠
政調会長 谷垣禎一

固めてきましたね。

でも、この布陣見ると、閣下は次というよりは次の次当たりかなって気がしますね。
Posted by ざわ at 2007年09月24日 10:30
なんかニュース速報が錯綜してますね。
総務会長 二階俊博
Posted by ざわ at 2007年09月24日 11:04
地味で冷血な感じがする福田氏は憲政史上初の親子宰相。
 小泉貧富の差拡大路線を継続するのか、地方の格差是正をするのか、福田氏のメッセージが見えてこない。
 拉致問題で、北朝鮮と対話する外交方針だけはよくわかった。
 総選挙までの選挙管理内閣になりそうだ。
Posted by ぶじこれきにん at 2007年09月25日 13:02
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

自民党新総裁・福田康夫
Excerpt: これは予想通りの結果。単勝100円戻し。 総裁選のTV中継を見ていたが、決定の瞬間の福田氏の表情はきわめて冷静だった。もうすこし笑ってもいいのに・・・。 ま、彼のサラリーマン時代に培ったバ..
Weblog: 徒然なる司馬に@「馬論」
Tracked: 2007-09-23 17:06

自民党総裁選
Excerpt: 安倍首相の与党党首として最後の大きな功績は、この時期に総裁選をさせたこと、ではないかと思える今日この頃。 あれほどにぎやかだった閣僚のもうどうでもいいような不祥事系の話はストップし、自民党候..
Weblog: BBRの雑記帳
Tracked: 2007-09-23 18:22

だいたい、保守革新入り乱れている政党ってのがおかしいわけで
Excerpt: ぜひ、分裂してまっとうな保守政党を設立して欲しい →「保守」めぐり自民二分も|政局|政治|Sankei WEB 「保守」めぐり自民二分も|政局|政治|Sankei WEB  安倍晋三首相の退陣を契機に..
Weblog: ピア 徒然見聞録
Tracked: 2007-09-23 18:25

自民党の新総裁は下馬評通りに決定
Excerpt: 安倍晋三首相の辞任表明に伴う自民党総裁選が行われ、マスコミ等で予想されていた通りに330票を集めた福田康夫元官房長官が新総裁に選ばれました。 麻生幹事長は197表を集める善戦、ただ地方票でも福田さん..
Weblog: Motohiroの本音トーク
Tracked: 2007-09-23 18:30

≪自民党≫福田新総裁選出 福田氏330票 麻生氏197票 無効票1
Excerpt: 「福田新総裁」午後選出=地方票でも麻生氏制す−自民 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070923-00000031-jij-pol 9月23日1..
Weblog: 局の独り言。
Tracked: 2007-09-23 18:32

自民党新総裁に福田康夫氏 330票で麻生氏に大差
Excerpt: 安倍首相の辞意表明に伴う自民党総裁選が23日、投開票され、元官房長官の福田康夫氏が幹事長の麻生太郎氏(67)を破り、第22代総裁に選ばれた。 投票は同日午後2時から自民党の両院議員総会で行われ、開票の..
Weblog: ちいさな小言、大きな独り言
Tracked: 2007-09-23 19:27

■[政治]福田・自民新総裁誕生
Excerpt: 自民党総裁選は23日午後、両院議員総会で党所属国会議員と各都道府県連代表者による投票と開票を行い、福田康夫元官房長官(71)が投票総数528票の 62・5%に当たる330票を得て大勝、第22..
Weblog: コレバナ〜ニュースの小骨〜
Tracked: 2007-09-23 19:38

若くない自民党新総裁・福田康夫氏
Excerpt: あの(不肖が大嫌いな)福田康夫氏が、自民党の新総裁に決まったようである。テレビで生中継するほどのことか?とも思うのだが、半ば「どぅでもいいや」と投げやりに諦観する親爺ではある(苦笑)。何故に不肖が嫌い..
Weblog: 時評親爺
Tracked: 2007-09-23 19:47

福田首相誕生で古い政治に逆戻り?
Excerpt: 安倍首相が下痢で辞任という、KYという言葉はこの人のためにあると思わせるにふさわしい辞め方をしてから10日あまり。自民党総裁選が23日に行われ、福田康夫元官房長官が麻生太郎幹事長を破り、第22代総裁に..
Weblog: 高田大輝ブログ「ニュースいーたいほーだい」
Tracked: 2007-09-23 20:22

総裁選は福田さんが新総裁に決定
Excerpt: 安倍さんの突然の辞任で行われる事になった自民党の総裁選は 福田康夫が麻生太郎に勝利し福田康夫が新総裁に決定した 地方票は福田さん77票で麻生さん64票と福田さんが上回って 国会議員の票を合わ..
Weblog: スポーツ瓦版
Tracked: 2007-09-23 20:25

自民党総裁選で福田康夫氏を選出
Excerpt: 自民党総裁になれるのは、麻生・福田両氏のどちらかなんでしょうか?
Weblog: 多数に埋もれる日記
Tracked: 2007-09-23 21:00

【速報】自民党総裁に福田氏
Excerpt: やはり大方の予測通りの結果となった。 街頭演説では圧倒的に麻生氏が国民から支持されていた・・・ 民意との乖離。 71歳の首相 今後どのような展開となるのか、余談を許さない。 福田康夫
Weblog: 「感動創造カンパニー」城北の部屋!仕事も人生も感動だっ!
Tracked: 2007-09-23 21:01

913:自民党新総裁に福田康夫さん
Excerpt: 第913回。今日は早めに… ・福田康夫330vs197麻生太郎…自民党新総裁に福田康夫氏。 の一本でいきます。
Weblog: 今日の私感neo
Tracked: 2007-09-23 21:12

9.23 昼 秋分の日
Excerpt: 自民党新総裁に福田康夫氏 330票で麻生氏に大差 2007年09月23日15時11分  安倍首相の辞意表明に伴う自民党総裁選が23日、投開票され、元官房長官の福田康夫氏(71)が..
Weblog: 地球の日記☆マーク♪のblog☆
Tracked: 2007-09-23 21:26

自民党総裁選…福田330票、麻生197票
Excerpt:  自民党総裁選投開票が終わり、福田康夫総裁が選ばれました。  得票数は福田氏が330票、麻生氏が197票で、無効票が1票でした。  麻生氏が200票近くまで行ったのは下馬評からすると健闘したってコ..
Weblog: 子育ちパパの航生日誌Q2.0
Tracked: 2007-09-23 21:32

福田康夫氏が自民党の新総裁
Excerpt: 福田康夫氏が自民党の新総裁 25日に国会指名へ(gooニュース) - goo ニュース 安倍晋三首相の辞意表明を受けて自由民主党は23日午後2時から、党本部で両院議員総会を開いて総裁選を行い、福田康夫..
Weblog: あれこれ随想記 
Tracked: 2007-09-23 21:35

福田総裁誕生
Excerpt: 出来レースという下馬評もありましたが、自民党総裁選は福田康夫氏が麻生太郎氏を大差で破り、勝利を収めました。とは言え、麻生氏の予想以上の健闘。党内でも派閥主導に反対する数が相当数いる様ですね。 福..
Weblog: MAC`S GADGET ANNEX
Tracked: 2007-09-23 22:14

福田おんじゃん総裁誕生
Excerpt: 国鉄がとうの昔に分割民営化された今や 「総裁」なんて仰々しい名称のトップを置くところなんぞ 日本銀行か大川興行か、この自由民主党くらいなものかも知れない。 まあこの時点では、まだ筆者とはなんら関係の..
Weblog: しっとう?岩田亜矢那
Tracked: 2007-09-23 22:49

福田康夫自民党総裁誕生!
Excerpt: 福田康夫が自民党の総裁になりましたが、このまま総理大臣になれば親子二代となり日本では初めてだそうです。衆参逆転で選挙管理内閣などとも言われてますが、その割には福田さんも麻生太郎も真剣に争っていた気はし..
Weblog: 一言居士!スペードのAの放埓手記
Tracked: 2007-09-23 22:59

先祖返り総裁誕生
Excerpt: 自民新総裁に福田氏、麻生氏を破る 初の親子2代首相へ 自民党総裁選は二十三日午後、両院議員総会で党所属国会議員と各都道府県連代表者による投票と開票を行い、福田康夫元官房長官(71)が麻生太郎幹事長..
Weblog: zara's voice recorder
Tracked: 2007-09-23 23:30

福田新総裁誕生
Excerpt: BBCアジア太平洋版に、自民党の総裁が決まったことについての記事がありました。 Fukuda set to be new Japan PM その記事の中に、この様な一文があります。 ..
Weblog: SUKIなこと
Tracked: 2007-09-23 23:32

第22代総裁誕生
Excerpt:  自民党総裁選は23日午後、党本部での両院議員総会で、党所属国会議員と都道府県連代表による投票を行い、福田康夫・元官房長官(71)を第22代総裁に選出した。  福田康夫麻生太郎議員票2546623..
Weblog: Kio -朔北- De nuevo
Tracked: 2007-09-23 23:45

自民党総裁
Excerpt: 政治  デキレース並みの差  自民党総裁選は23日午後に開票を行い、福田康夫元官房長官(71)が麻生太郎幹事長(67)を破って総裁に選出された。 &nb..
Weblog: なんでも。
Tracked: 2007-09-23 23:55

福田さんいよいよ首相に
Excerpt: 今日23日、自民党の第22代総裁に福田さんんが選出されました。 自民総裁選:福田氏を選出 麻生氏に133票上回る ..
Weblog: 自分なりの判断のご紹介
Tracked: 2007-09-24 02:16

福田氏 第22代 自民党総裁に
Excerpt: 自民新総裁に福田氏 麻生氏破る 初の親子2代首相へ(共同通信) - goo ニュース 昨日午後第22代自民党総裁に福田康夫氏が選出された。明日の国会で首班指名を受けて第91代内閣総理大臣となり「日本..
Weblog: 王様の耳はロバの耳
Tracked: 2007-09-24 09:08

福田康夫首相は自民党のクローザーになれるか?
Excerpt: 自民党総裁選は大方の予想通り、福田康夫元官房長官が麻生太郎幹事長を抑えて新総裁となった。自民党総裁選が終わっても首班指名選挙があるが、今の国会の勢力分布からして自民党総...
Weblog: What's On...
Tracked: 2007-09-24 09:14

次期総裁戦で麻生内閣の可能性
Excerpt: 選挙する前から福田氏の圧勝は決まっていたようなもの。それなのに福田新総裁決定に号外を出した新聞社もある。 必要としない情報。新聞社の前時代の名残。紙の無駄というもの。 それよりも麻生氏の善..
Weblog: かきなぐりプレス
Tracked: 2007-09-24 11:26

保守大敗(4)福田康夫政権で一転,急激に高まる皇室典範改悪・女系天皇・小和田王朝の危機
Excerpt: ★福田康夫は小泉純一郎よりも危険な反日・伝統破壊の仕掛け人 ★小和田家と福田家の蜜月関係 ★東宮が国民に仕掛けるプロパガンダ ★徳仁売国天皇は売国政治家に利用される. ★反日侮日・外国礼賛の雅子皇后に..
Weblog: 雅子皇太子妃殿下そして皇太子(東宮)御一家を憂う
Tracked: 2007-09-24 12:07

福田新総裁が誕生したわけですが
Excerpt: 安倍晋三首相の突然の辞任表明から11日、9月23日自民党総裁選が行われ、衆参両院の国会議員と都道府県代表による投票の結果、福田康夫元官房長官が自民党の第二十二代総裁に当選しました。福田氏の当選はマスコ..
Weblog: Y's WebSite : Blog 〜日々是好日〜
Tracked: 2007-09-24 12:49

群馬から4人目の総裁誕生。福田康夫氏が勝利【国内ニュース・政治】
Excerpt: 短命かどうかは別として、群馬県人としては小渕恵三氏が病に倒れた後の空白を埋めることが出来たので良しとしましょう。憲政史上初の「親子首相」が誕生する新内閣発足は25日。少なくとも舛添さんだけは留任させな..
Weblog: 管理人は別の顔forVista
Tracked: 2007-09-24 13:12

自民「崩壊前夜」小考
Excerpt: こんな「自民党」ならぶち壊せ! 「真の保守勢力」結集を待望 逆境・麻生太郎氏は善戦及ばず 自民党総裁選は、23日、同党の両院議員総会で党所属国会議員と都道府県連代表の投開票を行い、第二十二代総裁を..
Weblog: 博士の独り言
Tracked: 2007-09-24 14:13

これって超左翼体制では?福田自民新体制
Excerpt: キターーーーーーーーー!!! すげーーーーーーーーー!!! 中国べったりの福田さんなのは周知の事実でしたが 冗談抜きでゾクゾクするような悪寒たっぷりの 党内人事。背中がむずむずして笑いが止..
Weblog: D.D.のたわごと
Tracked: 2007-09-24 15:04

総裁選の雑感・・・麻生健闘で、自民党内は、落ち着かないかも?+古田にお疲れさま!
Excerpt: 最新記事の一覧は、←カレンダーの<September2007>をクリック。  最初に、「海自のインド洋での給油がイラク戦に転用疑惑」に関して まだ見ていない方は、どうかこれらの情報をご覧下..
Weblog: 日本がアブナイ!
Tracked: 2007-09-24 16:36

自民党総裁に福田康夫氏
Excerpt: 自民党総裁選の投票が行われた。 福田康夫 330麻生太郎 197 というわけで、福田康夫元官房長官が総裁に選出された。2日後には総理大臣に指名される運びである。安倍首相突然の辞任に伴う総裁選。当初..
Weblog: 虎哲徒然日記
Tracked: 2007-09-24 19:58

福田康夫新総裁
Excerpt: 総裁選挙の末、330票で福田氏が圧勝した。麻生氏は197票。 自民党役員は以下の通りに決定した。
Weblog: Hybrid-Hills
Tracked: 2007-09-25 00:57

自民新総裁に福田康夫・元官房長官を選出…麻生氏に大勝
Excerpt:  自民党総裁選は23日午後、党本部での両院議員総会で、党所属国会議員と都道府県連代表による投票を行い、福田康夫・元官房長官(71)を第22代総裁に選出した。  福田氏の得票は全体の62・6%で、..
Weblog: MUSIC SALAD
Tracked: 2007-09-25 08:33

麻生回避の裏に公明党?
Excerpt: いや、なに、ひょっと思いついただけで、また例によって、私の妄想に過ぎないとは思うのだが… 自民党が公明党と連立与党を組んで久しい。郵政民営化選挙で圧倒的勝利を得たとはいえ、公明党が抜ければ(今や抜け..
Weblog: あんなこと、こんなこと。どんなこと?
Tracked: 2007-09-26 22:34

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。