
浅草寺、夏の最大のイベントですから、相当盛り上がっております。
さて、ほおずき市といえば四万六千日の功徳日。この功徳日にお参りをすると四万六千日、毎日お参りをしたのと同じご利益がある日。
この四万六千という数字については、場内アナウンスで
「白米一升分が46000粒であり、一升と一生をかけている」
との案内がありました。
ひとつ勉強になりました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。