相撲協会は東京都墨田区の宮城野部屋に大島理事(元大関旭国)と春日山親方(元幕内春日富士)を使者として派遣し、昇進を伝達。白鵬は「謹んでお受けいたします。横綱の地位を汚さぬよう、精神一到を貫き、相撲道に精進いたします」と力強く口上を述べた。
22歳2カ月での昇進は北の湖、大鵬に次ぎ、貴乃花を抜いて史上3番目の若さ。これで21場所続いた朝青龍の一人横綱が終わり、来場所からは史上初めて東西の横綱にモンゴル出身力士が並ぶ。[スポニチ]
まぁ、2場所連続優勝。しかも2場所とも(先場所は決定戦だけど)朝青龍を破ってますからね。当然でしょ。
日本人横綱がいないのはさびしいけど、がんばって相撲を盛り上げていってほしいものです。
がんばれ〜
【関連する記事】
気力も充実。
有力な力士、関取が日本人にいないのが不思議ってか…もう…。
でも横綱の風格出てくる頃には、必ずやライバルとして東西三役に居並んで欲しい!
そう願うばかり…魁皇……orz