リードを奪われたヤクルトは5回、1死満塁から、宮本の適時打と度会の犠飛で、4−4の同点に追いついた。
7回に稲葉の適時打などで2点を挙げた日本ハムが勝ち、3位に浮上した。[日刊スポーツ][日刊式スコア]
ハム6連勝!!っつーか…ヤクルト、本当にどうしちゃったの?
折角4vs4に追いついたのに、度会のエラー等で2失点…
また、サードの失策で失点…岩村の穴は大きすぎた…のかねぇ…
木下。もう少しがんばれ。そうすればローテ定着できるぞ!
木元。3打数1安打という成績は、これまでのことを考えるとまぁ、働いたと言って良いでしょう。
でも、こんなんじゃあんたには満足しない。あなたとしても満足してほしくないと思うのであえて言う。「働け」!
これで6連勝。交流戦では初の開幕4連勝。
とは言うものの、そのうち2勝はチーム状況最悪のヤクルトからあげてるから…本当にうちのチーム状況がどうかってのはまだわかりませんな。
明日からの中日戦が本当の正念場ですな。一気に上位…とまでは贅沢言わないんで、ぜひ3位キープを…