ロッテは1回の無死満塁に続き、5回の無死一、二塁の好機も得点につなげられず、無得点のまま終盤を迎えた。
日本ハムは7回に一時2点差へ詰め寄られたが、9回に4連打などから再びリードを広げて快勝した。[日刊スポーツ][日刊式スコア]
とりあえず。ヤンバルクイナに1万円
建山は初回こそ無死満塁のピンチを作ったものの、何とか無失点で切り抜け、そのあと6回までゼロ。7回に2失点したものの…上出来じゃないですかね。
そのあとは武田久、マイケルの継投。万全。
打線のほうも今日は大爆発。本塁打こそ小谷野の2ラン1本だけだったものの17安打で8得点。先発全員安打といういい形で札幌につなげることが出来ましたね。
3~5のオリックス3連戦。何とか一気に連勝してくれることを期待します。
そうそう、幸雄選手。今日は代打で登場し1打数ノーヒット。
2000本安打まであと6本。
1日1本のペースと考えると札幌6連戦のうちで決まるはずなんだが、ヒルマン監督の起用法だと札幌では決まらず、長野か東京ドームになりそうな予感…。
幸雄選手の2000本安打達成を生で見られることを期待したいです。
札幌に帰るまで起用されない予感w