2007年01月08日

[06-07マスターズリーグ](観戦)東京vs名古屋

070107tn.JPG 今年初の野球観戦はマスターズリーグの東京ドリームスvs名古屋80D'sers!!

 相変わらず東京ドームの外野自由指定席(56番通路付近)での観戦。いつもどおりむすびさん、年寄つくねも観戦。で、今回はマスターズリーグということでわれわれの近くに"プロ野球応援歌愛好者団体"のご歴々が登場。一緒の観戦…っつーか応援となりました。
 スタメンは覚えてないのですが、東京の先発投手は江夏、名古屋の先発は小野。
 江夏があの体でどこまで投げるのか…と期待してたのですが、名古屋の1番打者、高木守道を打ちとってそのまま降板^^;。マウンドを五月女に譲ってました。
 あ、高木守道もその打席だけで終わってましたが^^;

 試合は1回裏に東京ドリームスが2点先制。しかし、名古屋80D'sersが3回に2点とって同点、4回に1点とって逆転し、そのまま3-2で勝利。

 ネタ的なところでは…
・中野、攻守で大活躍!
・大島、自分で走れ!
・村田、相変わらずすごい
・屋鋪、守備が衰えたなぁ…
・黒江さん、ライトゴロなんてはじめてみました

 こんなところでしょうか?^^;

 試合的にもなかなか面白かったですし、応援の応援歌も歌えたりして楽しかったです。

 また、試合途中からNEPPIEさん、スーパーサウスポーあさちゃん。さんも同席していただきました。
 またの観戦、よろしくお願いします。
posted by ざわ at 08:50| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(7) | プロ野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

東京ドームで初詣! のはずが・・・
Excerpt: 皆さん、初詣はもう済ませましたか? 私はまだなんです。 1年の計は元旦にあり。今年はチームにとっても自分にとっても大事な年ですから、初詣はきちっと済ませておく必要があります。 さてこ..
Weblog: マリンブル-の風
Tracked: 2007-01-08 09:37

07'初の野球観戦マスターズ@東京ドーム【モバイル版】
Excerpt: 【やっぱり東京ドームでは三塁側が落ち着く】 東京の先発江夏は高木守道一人をピーゴロに打ち取って降板。高木守道も一打席だけで山田に交代。 名古屋の先発は小野和幸。 先制したのは、東京ドリームス。 一番中..
Weblog: 阪神タイガース世界一への道~野球狂あさちゃん。
Tracked: 2007-01-08 10:07

東京 2−3 名古屋
Excerpt:  朝起きたら10時半。なので、西が丘はパスし、東京ドームへ。今年の野球始め。  第二試合も組まれているせいか(チアも「なんだかなぁ」と思っているようで、ある意味ほっとしてはいるが)、NICOSを中心..
Weblog: KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)
Tracked: 2007-01-08 10:53

マスターズリーグ(1月7日)
Excerpt: 試合終了 ○東京ドリームス3ー2名古屋エイティディザーズ● 両チームでエラーが一つと締まったゲーム。野球は守備、そして投手です。いい試合でした。 当日、ライトスタンドで1回から9回まで応援歌を歌っ..
Weblog: 雷庵博人の「遺書いで口で吸え!」
Tracked: 2007-01-08 16:17

東京VS名古屋 生観戦!
Excerpt: 名:○小野-与田-鹿島-S野中 東:江夏-五月女-●河野-遠藤-石毛-村田-増
Weblog: いすみマリーンズ
Tracked: 2007-01-08 22:49

観戦記:マスターズリーグ「東京ドリームズ対名古屋80D'esrs」&松坂大輔壮行試合
Excerpt: 「行ってらっしゃーい!」from.欽ちゃん こんばんは、ねぴです。昨日は楽しい事...
Weblog: Party?Party!@neppie.com
Tracked: 2007-01-09 01:36

マスターズ最終戦
Excerpt: 月桂冠の振る舞い酒片手に 見るマスターズリーグも 06〜07年シーズンの東京ドーム最終戦。 今日は運よく、2試合も見れる日です。 試合前だってのに、 内野席はすごい勢いで埋まって..
Weblog: 我声援養楽多。
Tracked: 2007-01-09 09:55

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。