2006年10月07日

[06パ・プレーオフ第1S]西武が先勝

 06年パリーグプレーオフ第1ステージ第1戦は西武松坂大輔、ソフトバンク斉藤和巳の投手戦の結果、1−0で西武が勝利。
 第2ステージ進出に王手をかけた。[日刊式スコア]

 松坂は6安打4死球も奪三振13で失点0の完封。
 斉藤和は4安打2四球で奪三振9の失点1。

 パを代表する投手同士の投げ合い。どちらかというと内容は松坂のほうが悪かったにもかかわらず、7回に許した3連打のあまりにも残酷な1点の差…厳しいですな。

 双方ともエースを投入し、互いに負けられない第1戦。これに勝った西武が勢いづいて一気に決めてしまう可能性が出てきてしまいましたな。
 第2戦の先発は西武が松永浩典、ソフトバンクが和田毅。

 西武が決めるか、ソフトバンクがタイに持ち込むか…


posted by ざわ at 17:55| 東京 ☀| Comment(11) | TrackBack(33) | プロ野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
西武の先発が松永だったら、ホークスも攻め処があるでしょ。仲根かすみの亭主もそう簡単に崩れないだろうし。
Posted by アパッチ at 2006年10月07日 18:02
西武はワンチャンスをものにしましたね。
しかし、第2戦の投手起用、西武は完全にソフトバンクをなめてますね。
Posted by むすび at 2006年10月07日 18:05
王監督が「プレーオフに先発するのも
格というものがあるだろう」って
発言しそう・・・
Posted by まりん at 2006年10月07日 18:14
そんなこと言ったら森脇は資格がなくなってしまいますってw
Posted by 博打 at 2006年10月07日 19:34
ソフトバンクは短期決戦に弱いんですかね。
Posted by ハムカツ at 2006年10月07日 20:04
>むすびさん、まりんさん

仕方ないじゃないですか。
3戦やった方が興行的にはいいんだからw
Posted by 高城 at 2006年10月07日 21:35
>高城さん
3戦目までやられると、3戦目のチケットが払い戻しされないじゃないですかw
Posted by むすび at 2006年10月08日 00:10
みんな言いたい放題だなw
Posted by ざわ at 2006年10月08日 00:14
>むすびさん
それがあちらの作戦w

>ざわさん
それで成り立ってるブログだから仕方ないww
Posted by 高城 at 2006年10月08日 07:39
e+のプレオーダー、今回は当選辞退が出来なかったんですよ。まだ対戦相手も試合自体があるかどうか分からない時点で締め切っておいて、キャンセルできないって馬鹿な話はないですよね。
Posted by むすび at 2006年10月08日 09:41
>高城
まぁな

>むすびさん
それはきついですよねぇ。
まぁ試合がないことを祈る…ってことは西武が勝たないとってことですか。
でも、プレオーダーの手数料が取られるのが厳しいですな。
Posted by ざわ at 2006年10月08日 10:26
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

「プレーオフ第1ステージ」は西武ライオンズが先勝!
Excerpt: 本日(7日)、「パ・リーグ」のプレーオフが開幕しましたが、 そんな日の昼飯として私が食べたのが・・・ 「ボビーバーガー」!!(;゜〇゜) これは、「ロッテリア」が期間限定で発売しているハ..
Weblog: Flower that blooms in snow
Tracked: 2006-10-07 18:14

快投・斉藤和に援護なし! ソフトバンク、怒濤の拙攻三昧で絶体絶命!
Excerpt: ◆L1−0H◆日本シリーズに25年ぶりのリーグ制覇を許した西武とソフトバンク。既に、日本一の夢は断たれた両軍だが、アジアシリーズ出場権争奪戦の出場権を賭けて激突する事となった。西武は今季17勝の霊感投..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2006-10-07 19:46

#1451 じつにしぶい試合でした。
Excerpt: パリーグプレーオフ1stの初戦。 両チームともエースの投げあいでしたが 軍配は
Weblog: 続「とっつあん通信」
Tracked: 2006-10-07 20:28

PO第1ステージ 第1戦
Excerpt: ん~ 息をもつかせぬ投手戦(;゚∀゚)=3 要所で踏ん張った松坂に、チャンスを活かせないホークス打線。 斉藤和の好投も報われませんでしたなぁ…。
Weblog: proof of existence blog
Tracked: 2006-10-07 21:53

プレーオフ第1ステージ 第1戦
Excerpt: 西武 1??0 ソフトバンク 
Weblog: 書きたいことを書いてみた(仮)
Tracked: 2006-10-08 00:27

松坂完封で第2ステージへ王手!
Excerpt: 今日からパ・リーグのプレーオフが始まりました。 私としては、特にどこが抜けて欲し
Weblog: 〓さざまるの雑記〓
Tracked: 2006-10-08 00:29

パ・リーグ プレーオフ第1ステージ 第1戦
Excerpt: インボイス西武ドームで行われたパ・リーグ プレーオフ第1ステージ初戦は、西武ライオンズが 1対0でソフトバンクに勝利し、第2ステージ進出に王手をかけた。 ソフトバンク 0 0 0 0 0 0 0..
Weblog: mints life
Tracked: 2006-10-08 00:37

プレーオフ第1S:L1??0H
Excerpt: 今日からパリーグはプレーオフ第1ステージ。ライオンズとホークスの試合は、松坂と斉藤和というパリーグや日本のプロ野球を代表する2人の先...
Weblog: ブログ:背番号50
Tracked: 2006-10-08 00:38

西武先勝
Excerpt: ソフトバンク 000000000 0 西武 000000100 1 勝 松坂大 負 斉藤和 西武が大エース対決で競り勝ち、第2ステージに王手!!いや~今のプロ野球界2大エースの激突でし..
Weblog: タロウのスポーツ&趣味日記
Tracked: 2006-10-08 00:43

がんばれ松坂大輔!
Excerpt: 松坂6安打完封13奪三振 西武 1??0 ソフトバンク 西武が7回の和田のタイムリーを守り抜き、プレーオフ第1戦を競り勝った。 松坂気合で完封! 西武がこの..
Weblog: O塚政晴と愉快な仲間達
Tracked: 2006-10-08 00:46

パリーグプレーオフ第1ステージ第1戦西武松坂投手の13奪三振の完封劇で先勝!
Excerpt: 7日インボイス西武ドームでプレーオフ第1ステージ西武対福岡Sの試合が行われ、1対0で西武が勝利し第2ステージ進出に王手を掛けた。試合は西武松坂投手、福岡斉藤和投手の投げ合いで6回まで0行進だったものの..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2006-10-08 00:54

ヒヤヒヤながらも松坂大輔完封!
Excerpt: 昨日と打って変わって秋晴れ! 西武ドームは、屋根はあるけど壁がない(笑)風が気持ち良かったなぁ。プレーオフ1stステージ、西武ライオンズvsソフトバンクホークスを観戦。大声をあげる応援団を横目に、菓子..
Weblog: |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο
Tracked: 2006-10-08 01:03

プレーオフ第一戦。
Excerpt: 先日、UPしたブログにて、苦手なバントを・・・とUPしたが 本当に、その通りとなってしまった。 その場面は、2回裏、松中二塁打、ズレータの死球、でノーアウト1,2塁の場面。 柴原が痛恨のバントミ..
Weblog: やきゅうぶろぐ
Tracked: 2006-10-08 01:13

エース対決は松坂大輔!
Excerpt: パ・リーグPOの第1ステージも今日から開幕。 第1ステージの対戦はインボイスSEIBUドームにて西武ライオンズと福岡ソフトバンクホークスが対戦。
Weblog: FREE TIME
Tracked: 2006-10-08 01:23

第1戦 ライオンズが勝利????
Excerpt:  松坂投手VS斉藤和巳投手のエース対決は 1??0でライオンズが勝利しました??! ライオンズ http://www.sanspo.com/sokuho/1007sokuho027.ht..
Weblog: HAPPY GO LUCKY!
Tracked: 2006-10-08 01:53

西武王手!!
Excerpt: 西武 1ー0 ソフトバンク 松坂が13奪三振を含む6安打完封!! 最小得点差を守り切り、早くもプレーオフ第2ステージに王手です。 やっぱり締まった試合になりました..
Weblog: 末は博士か?起業家か?
Tracked: 2006-10-08 01:59

決戦!GAME1
Excerpt: ファンとしてできること――「I BELIEVE」
Weblog: こばさん
Tracked: 2006-10-08 02:10

プレーオフ第1S第1戦はライオンズに軍配(L1−0H)
Excerpt: ↑こんなわけで、参戦なりませんでした。 ごめんなさいm(__)m TVで観ていましたが、予想通りの投手戦になりましたね。 出来はH和巳のほうが良か..
Weblog: 寝ても覚めても野球好きッ!
Tracked: 2006-10-08 02:23

PO第1戦 鷹VS猫
Excerpt: 鷹0−1猫 ※ PO期間中、『かもめ見聞録』はホークス応援ブログです 今日はPO第1ステージ第1戦です。 先発は、 鷹−斉藤先生 猫−世界No.1ピッチャー です。 今年のパ・リーグ防御率1位2位..
Weblog: かもめ見聞録
Tracked: 2006-10-08 02:34

プレーオフ第1S 第1R
Excerpt: パ・リーグのプレーオフはインボイス西武ドームで第1ステージ(3試合制)が始まりました。 西武の松坂が6安打、13奪三振に抑えて完封。ソフトバンクの斉藤和との投手戦を制した。西武は、7回に先頭中島、カ..
Weblog: 底辺で「おーぼーげー」を叫ぶ
Tracked: 2006-10-08 02:36

パリーグ・プレーオフ第1ステージ エース対決
Excerpt: ホークス × 0??1 ○ ライオンズ
Weblog: ひろし虫の戯言
Tracked: 2006-10-08 07:21

パ・リーグプレーオフ第1ステージ初戦
Excerpt: 今日から、パ・リーグのプレーオフ第1ステージが始まりました。 西武インボイス球場で、西武ライオンズ対ソフトバンクホークス。 西武、松坂くんとソフトバンク斉藤投手の両エースのぶつかりあいでした。..
Weblog: いいかげん社長の日記
Tracked: 2006-10-08 08:04

プレーオフ第1ステージ 西武が先勝
Excerpt: 今日からインボイス西武ドームでプレーオフ第1ステージが始まりました。初戦は両チームとも絶対に負けるわけにはいきません。松坂大輔投手対斉藤和巳投手のエース対決は、息詰まる投手戦。ワンチャンスをモノにした..
Weblog: 今日の新庄くん 
Tracked: 2006-10-08 08:14

プレーオフ第1ステージ西武が先勝
Excerpt: 西武 1??0 福岡ソフトバンク これぞエース同士の対決ですね。松坂に軍配が上がりました。 西口「さすがだな。松坂」 涌井「そうですね。すごい先輩ですよ。」 ..
Weblog: 「試される大地北海道」を応援するBlog
Tracked: 2006-10-08 08:24

試合が早く終わったので
Excerpt: 松下アナの実況がどーーも好きになれないので BSを見ていた。 思いのほか、早く終わったPO第1戦。 時間が余ったTBSで流れていたのは 「10・19 パ・リーグの一番長い日」!!! ..
Weblog: はばたけかもめ
Tracked: 2006-10-08 10:11

エースの力投に、またも打線沈黙…。
Excerpt: ようやく2年越しのプレーオフの呪いから、解き放たれた松ちゃん。今日は第一打席から
Weblog: 還是,鷹喜好 -やっぱり、鷹が好き-
Tracked: 2006-10-08 10:49

今日の結果
Excerpt: 今日の結果(プレーオフ第一S・第1戦・7日) ×ホークス0??1西武○(ホークス1敗) H 000 000 000 0 L 000 000 10× 1  勝ち投手(S) 松坂 負け投..
Weblog: はちたかランド過去録
Tracked: 2006-10-08 13:25

[西武]プレーオフ編
Excerpt: パリーグ・プレーオフ第1ステージの初戦、エース松坂大が圧巻の13奪三振で完封勝利を収め、1−0と競り勝った西武。 このまま連勝で第2ステージに駒を進めるか!? あなたもコメント・トラックバックで西武ラ..
Weblog: プロ野球
Tracked: 2006-10-08 14:49

[福岡ソフトバンク]プレーオフ編
Excerpt: パリーグ・プレーオフ第1ステージの初戦、力投したエース斉藤和を打線が援護できず、0−1で惜敗したソフトバンク。 逆境からの2連勝で、第2ステージ進出なるか!? あなたもコメント・トラックバックで福岡ソ..
Weblog: プロ野球
Tracked: 2006-10-08 14:52

鷹0??獅子1
Excerpt: 孤軍奮闘のにーさま、報われず・・・(T-T) 正に今シーズンのホークスのチーム状況を象徴するような試合になってしまった
Weblog: SEE HAWKS
Tracked: 2006-10-08 22:51

野球の格言は生きていた!! 【プロ野球 パリーグ日本シリーズ】
Excerpt: 野球の格言は生きていた!! 【プロ野球 パリーグ日本シリーズ】
Weblog: 不定期更新のスポーツニュース
Tracked: 2006-10-08 22:53

PO第1ステージ(10/7)
Excerpt: ソフトバンク VS 西武 1-0で西武が1勝目 松坂ってば完封スゴすぎ・・・ 試合終了直後に斉藤和がベンチを蹴りつけてました。 怒りの矛先は打たれた自分? それとも打ってくれないチームに対して? ..
Weblog: 今日も幸せ♪ふぁいた~ず日記♪
Tracked: 2006-10-09 20:11

ヨソ事とは言え。
Excerpt: スゴイですねぇ・・・。 まさにエース同士のガップリ四つ。出来の良さそうだった斉藤和巳が敗れ、4死球と荒れた松坂大輔が勝つという、こんなもんだよね的結末。しかしスコアボードに入った数字は「1」が1..
Weblog: 青空の下。[aozora no moto.]
Tracked: 2006-10-09 22:39

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。