2006年10月06日

ヒルマン監督 レンジャーズに?

 米大リーグ、レンジャーズの次期監督候補として、日本ハムのトレイ・ヒルマン監督(43)の名前が挙がっていることが6日、分かった。[スポニチ]

 それに対してヒルマン監督は…

「非公式に打診があったとか、レンジャーズに戻る約束とかは一切ない」と話した。今季中に日本ハムでの続投に意欲を見せており、「(日本ハムで)指揮を執りたい気持ちは寸分も変わらない」と語った。

とのこと。

 気が変わってくれないかなぁ…


posted by ざわ at 20:20| 東京 ☔| Comment(13) | TrackBack(0) | 日本ハム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
日刊スポーツにも出てますね。
このままうまくいって優勝したら、ヒルマン采配が「正しい」とされてしまうし、来季も例の采配だと…。どうなるんだ?
Posted by ゴンゾー at 2006年10月06日 20:43
今季は監督の采配のマイナス面を超えた活躍を選手がしただけの結果ですからねぇ…
Posted by ざわ at 2006年10月06日 21:21
サンケイスポーツは一面記事でした。レンジャーズには日本ハムより年俸を上げてもらって、それでヒルマンの気持ちが揺れ動くかわかりませんがレンジャーズの監督になってもらいたいと思います。
Posted by ハムカツ at 2006年10月06日 22:01
レンジャーズ、最近成長著しいチームらしいですが、移籍が実現すると…?
Posted by アパッチ at 2006年10月06日 22:38
どうやら、このエントリーが2chで晒されてるようですなw

>ハムカツさん
全くです。
で、岡本さんに監督を…

>アパッチ君
残念ながら(以下略)
Posted by ざわ at 2006年10月07日 07:48
Posted by 発見 at 2006年10月07日 08:05
ありがとうございます。

まぁ、人それぞれですしね。
Posted by ざわ at 2006年10月07日 12:00
どう考えても今年の躍進はヒルマン采配のおかげなのに
頭おかしいんじゃないの?
Posted by J at 2006年10月07日 12:12
そう?
Posted by ざわ at 2006年10月07日 12:25
采配がどうかなんてのは今更なんでどうでもいいんだけど、ヒルマンが賢ければ今年で勇退するんじゃないかな。来年は本当の意味で我慢のシーズンになるだろうし。
それを理解できるファン層かどうかだけど。
Posted by 博打 at 2006年10月07日 12:46
どう考えても今年の躍進はヒルマン采配のおかげじゃないのに
頭おかしいんじゃないの?
Posted by F at 2006年10月07日 14:01
ファイターズがメジャーリーグ入りすれば、ヒルマンもメジャー球団の監督になれるし、選手もメジャーリーグでプレー出来て最高ぢゃん。頭悪いんじゃないの?
>>FとかJの人w
Posted by G at 2006年10月07日 14:18
>FとかGの人
煽らないでください。

>博打
まぁ、我慢できなきゃ消えるだけだと思うし、それはそれでいいとは思うけどね。
Posted by ざわ at 2006年10月07日 18:02
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。