2006年09月01日
箱根駅伝初のケニア人選手として活躍したジョセフ・オツオリさん(37)が、母国で交通事故のために死亡していたことが31日、分かった。選手兼コーチとして所属する重川材木店の重川隆広総監督が明らかにした。別のケニア人選手がオツオリさんの夫人に確認したところ、現地時間の30日午後7時ごろ、オツオリさんが自動車を運転中にバスと正面衝突したという。8月上旬からケニアに帰国し、当初の予定では9月5日に再来日することになっていた。[スポニチ] まだ若いのに残念です。
オツオリといえば箱根駅伝。山梨学院大学ケニア人留学生として花の2区で3年連続新記録(4年次は区間2位)という伝説を残したのが思い出されますな。
当時は駅伝でも助っ人外人かよとも思ってましたが、彼自身の人柄もあいまっていまでは普通に箱根駅伝の普通の情景となりましたしな。その面での彼の功績も大きいと思われます。
紛れもなく箱根駅伝の歴史に大きな足跡を残した選手でした。
最近では今年の3月の"びわ湖毎日マラソン"に出場したとのこと
[重川材木店陸上部ブログ]。それが最後のレースになってしまったわけですな…
ご冥福をお祈りします。
posted by ざわ at 09:52| 東京 🌁|
Comment(6)
|
TrackBack(7)
|
その他スポーツ
|

|
この記事へのトラックバック
「箱根駅伝の名ランナー」 オツオリさん逝く・・・
Excerpt: お正月名物である「東京箱根間往復大学駅伝競走」(箱根駅伝)や
「びわ湖毎日マラソン」などで活躍したケニア出身のランナー、
ジョセフ・モガンビ・オツオリさんが一時帰国中のケニアで
交通事故死したこ..
Weblog: Flower that blooms in snow
Tracked: 2006-09-01 19:36
オツオリさん ケニアで交通事故死
Excerpt: オツオリさん ケニアで交通事故死 箱根駅伝初のケニア人選手として活躍したジョセフ・オツオリさん(37)が、母国で交通事故のために死亡していたことが31日、分かった。選手兼コーチとして所属する重川材..
Weblog: zara's voice recorder
Tracked: 2006-09-02 00:22
オツオリさん
Excerpt: 初めてこの方を見たのは、箱根駅伝だった。 次々と日本人ランナーを抜いていく様は「反則だ!」と叫びたくなるほど圧巻だった。 留学生ランナーの草分けでもあり、山梨学院大を箱根の有力校に押し上げた立役者でも..
Weblog: 勝手な言い分
Tracked: 2006-09-02 00:36
ケニア人ランナー・オツオリ選手が死亡
Excerpt: ケニア人ランナー・オツオリ選手が死亡 (朝日新聞) - goo ニュース
いやはや、なんとも残念なニュースが聞こえてまいりました。
山梨学院大時代に箱根駅伝で活躍し、同大学の上位進出を支えたケニア..
Weblog: つらつら日暮らし
Tracked: 2006-09-02 05:00
ジョセフ・モガンビ・オツオリさん、故郷ケニアで交通事故死
Excerpt: 突然の悲報に驚きました。 現地時間8月30日、キシイという所から600キロ離れたナイロビに向かう途中の町で、自家用車を運転中に大型バスと正面衝突。 ハンドルに強く胸を打ち、搬送先の病院で亡くなった..
Weblog: One And Only
Tracked: 2006-09-02 06:50
オツオリ選手が事故死
Excerpt: 私と同じくらいの年代で長距離を走っていたものなら誰だって聞いたことのある名前だと思います。先ほどネットのニュースで見た時、驚きを隠せませんでした。あのジョセフ・モガンビ・オツオリ選手がケニアにおいて交..
Weblog: いまのぶろぐ。
Tracked: 2006-09-02 09:33
オツオリさんがケニアで交通事故死
Excerpt: 今朝の新聞に、ジョセフ・モガンビ・オツオリさん(37)が一時帰国中のケニアで交通事故死、との記事が掲載されていました。 すぐに顔は思いうかばないのです・..
Weblog: ☆走れ、タムランズ!
Tracked: 2006-09-02 18:08
37歳にもおどろいたけど。
オツオリが活躍していたころは、
祖父母の家が花の2区だったので、
見に行ったものです。
まだ若かったんですよね
残念です
>ゴンゾーさん
合掌…
あらら
>ぶじこれきにんさん
なんか若いモデルも亡くなったみたいですしね。
残念です。