2011年06月26日

[11Fs]17三振で完敗

 不名誉な敗戦も、笑い飛ばす余裕があった。球団ワーストの17三振を喫して敗れた日本ハム梨田昌孝監督(57)だが「記録? よかったじゃない。いろいろな記録をつくったらいい。記録はそのためにあるんだから。アウト(凡打)も三振も一緒だから」。敗軍の将とは思えないほど、さばさばとしていた。
 制球よくコースを投げ分ける摂津、剛球を投げ込むファルケンボーグ、馬原に翻弄(ほんろう)された。4打席すべてで三振したホフパワーを筆頭に、バットがボールに当たらない。2三振の中田も「(摂津の制球は)ビタビタ決まっていた」と脱帽。指揮官が「もうちょっと中身のあるいいゲームをしたかった」と振り返るほど、攻略は難しかった。[日刊スポーツ][日刊式スコア]


よろしければポチっとお願いします
blogram投票ボタン

 まぁ首位攻防ですから3戦3勝というわけもいかないわけで…仕方ないですね。

 とにかくカードが始まる前までは3ゲーム差だったものを2ゲーム差に縮めた。これだけでとりあえずはよしとしておきましょうか。

 次は札幌ドームでのロッテ3連戦。ここでも何とか勝ち越しを決めてほしいものです。

よろしければポチっとお願いします
blogram投票ボタン
posted by ざわ at 23:41| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(1) | 日本ハム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

6/26、【H-F】<8> ケッペル投手が大乱調・・・ 福岡ソフトバンクに3連勝はならず・・・
Excerpt:   首位攻防をここまで2連勝し、ゲーム差を1へと詰めて迎えた今日の試合。 もし勝利すれば同率首位へと並ぶことのできるこの試合の先発は、北海道日本ハムがケッペル投手。..
Weblog: やっさん日記
Tracked: 2011-06-29 01:38