2006年07月18日

いつの間に…

image/zawa-2006-07-18T19:57:51-1.jpg 業平橋って駅がなくなってたんだ。

 知らなかった…

 いや、多分半蔵門線と東武線が乗り入れを開始したときにそうなったんだろうけど、全然気付いてなかったわ。
 つい最近も、車ですぐそば通ってたんだけどね。

 びっくりした。

[追記]
 正式には無くなってはいないらしい。

・東武鉄道においては、業平橋駅と同一駅扱いになっている。東武線各駅から業平橋駅までの定期乗車券・回数券を所有する者は、当駅でも乗降可能である。ただし、業平橋駅と当駅を行き来することは出来ない。業平橋駅と当駅を行き来するためには改札を出て地上に出なければならない。[wikipedia:押上駅]

 わけわからん。
posted by ざわ at 19:57| 東京 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
某タワー建設予定地にあった業平橋駅始発ホームから、京成線/都営浅草線押上駅への連絡通路がありましたから(ホーム閉鎖とともに連絡通路も無くなったはず)、その措置の延長線上の扱いという事じゃないでしょうか?
Posted by むすび at 2006年07月18日 22:09
らしいです。
まぁ、こっちから行くときには殆ど関係ないですが。
Posted by ざわ at 2006年07月18日 22:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。