2006年07月07日

[06Fs]ハム 球団タイ記録の11連勝

 ついに61年の東映時代の球団記録に並ぶ11連勝となった。[日刊式スコア]

 先発はダルビッシュ。この大事な試合にユニフォームを忘れて八木に借りるという大失態を演じたのだが、逆に八木が乗り移ったような7回1失点(自責点0)の会心のピッチング。これぞ怪我の功名か?^^;
 続く8回、9回は武田久建山がぴしゃりと締める。

 打線の方は14安打7得点。ここのところ好調すぎるのはちと怖い。
 これまで…交流戦終了直前までの貧打が考えられないくらいの状態。
 …反動が怖すぎるんですがね。

 さて、明日、明後日と観戦に行くわけですが…
 それで連勝がストップしたら嫌だなぁ…^^;

 明日は八木vs松坂。日本のエースに投げ勝ち、新人王への切符を手に入れてくれ!!>八木
posted by ざわ at 22:19| 東京 ☁| Comment(8) | TrackBack(19) | 日本ハム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
びっくり球団タイ記録。
Posted by アパッチ at 2006年07月07日 22:39
いや〜驚きました。感無量です。一体どうしたんだファイターズ。
Posted by ハムカツ at 2006年07月07日 22:53
今夜は仕事が長引いて、観戦出来なくて残念でしたが、
球団新記録を更新して欲しいですね。
神宮球場なら仕事場から近いので明日は神宮球場でお願いします。>>日公vs西武
Posted by ゴンゾー at 2006年07月07日 23:02
こんばんは。
早速リンクさせて頂きました。
今日も勝ちましたね!
こんなに勝つのは嬉しいと同時に軽い違和感すら感じますが(笑)
明日が正念場ですね。
観戦頑張って下さい(^o^)ゞ
Posted by kanae at 2006年07月07日 23:51
明日の試合で八木投手が勝利すると、
「同じ背番号の先発投手が2日連続勝利」
という、近年では珍しい記録も誕生に
なりますね。``r(^^;)
Posted by まりん at 2006年07月07日 23:52
>アパッチ君
元ネタ古すぎw

>ハムカツさん
明日以降が怖いですな^^;

>ゴンゾーさん
新記録達成して欲しいですねぇ

>kanaeさん
ありがとうございます
明日行くのがいささか怖いのですが…必死に応援します。

>まりんさん
ネタ的には面白いですけどねぇ^^;
Posted by ざわ at 2006年07月08日 00:04
今、この状態を、競馬に例えるとどんな状態ですか?
Posted by アパッチ at 2006年07月08日 06:06
向こう正面で好位につけてるって感じ?
まだまだ
Posted by ざわ at 2006年07月08日 09:49
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

ライオンズにも勝ったどー!!!
Excerpt: 最後までどっちに転んでもおかしくない試合を きっちりともぎとった! 大フィーバーじゃーo(^-^o)(o^-^)o 今日の先発は八木の衣を借るだるびっしゅ。 すばらしいピッチング。 マシのエラーのせ..
Weblog: はむはむ
Tracked: 2006-07-07 23:00

許されざる失点
Excerpt:  西武ライオンズ対北海道日本ハムファイターズの第9回戦は、7対1でファイターズの勝利。これでファイターズは連勝を11に伸ばし、球団記録に並んだ。  今日の試合、ライオンズは絶対に許してはなら..
Weblog: バックスクリーンの下で 〜For All of Baseball Supporters〜
Tracked: 2006-07-08 00:26

7/7 対西武戦 首位・西武にも勝ってついに球団タイの11連勝!45年ぶり!!
Excerpt: 西武 1-7 日本ハム
Weblog: 日ハム観戦日記
Tracked: 2006-07-08 00:33

「想像以上」公式戦・£VS??9回戦(インボイスSEIBUドーム)
Excerpt: 日ハムは強かったね。今までダテに10連勝してないよ。これで45年ぶりの11連勝か…強いなぁ。今日は投打がガッツリ噛み合ってました。完敗です。 まぁライオンズも何度か勝ち越せるチャンスはあったけど..
Weblog: 守備固めで飯を食う
Tracked: 2006-07-08 00:57

☆ダルビッシュが八木に☆
Excerpt: 日本ハムのダルビッシュがユニフォームを 忘れたので、八木のユニフォームを着て 試合に挑みました。 日本ハムの球団タイ記録の11連勝も 素晴らしいのですが、ユニフォームを 忘れて他の選手の..
Weblog: スローペース
Tracked: 2006-07-08 01:15

観戦記:まさかの11連勝
Excerpt: 今年は終盤からしか観戦できない試合が多かったので観戦記は割愛しがちでしたが今日は5回表から球場入りできたのでネタにさせていただきます。 ニッカン式 まさか11連勝も出来ようとは、しかも終盤に向けて..
Weblog: hideの雑記帳
Tracked: 2006-07-08 01:50

公猫9回戦 君は僕に似ている
Excerpt: 西武1??7北海道日本ハム (西武6勝3敗 インボイス 18時 13221人) 勝 ダルビッシュ14試合5勝5敗 敗 グラマン10試合3勝5敗
Weblog: 【非公式】世界日本ハムの間抜けblog@非公式
Tracked: 2006-07-08 01:50

今日も止まらず11連勝♪
Excerpt: 11連勝きました! 明日勝ったら球団新ってことでいいんすね??
Weblog: proof of existence blog
Tracked: 2006-07-08 02:01

吉兆!11連勝
Excerpt: 強い!強い! 11連勝は球団タイ記録だ 七夕の夜に光り輝いたダルビッシュ有・・・、あれ!?何か変だぞ...背番号「11」じゃない!何で八木のユニフォーム着てんだよ!?まさかShinjoの入れ知恵..
Weblog: Take me out to the ball game
Tracked: 2006-07-08 02:28

ファイターズ、球団記録タイの11連勝
Excerpt: ファイターズは西武相手に7??1と快勝した。ファイターズは球団記録タイとなる11連勝。
Weblog: 新むすびブログ
Tracked: 2006-07-08 02:36

ヤギビッシュで11連勝
Excerpt: 北海道日本ハム 7??1 西武 ダルビッシュと八木のフュージョンでライオンズ撃破 これで球団タイ記録の11連勝。 背番号11はインボイス西武ドームにはいませんでした。 ..
Weblog: 「試される大地北海道」を応援するBlog
Tracked: 2006-07-08 02:42

やりました・・・11連勝です!!
Excerpt: やったー! 球団タイ記録を達成しました!! [日刊スポーツスコア速報] 凄いぞ!!ファイターズ!!!!!!!!!!! ・・・で、ダルビッシュについて [北海道新聞..
Weblog: としよりtoshi のたまーにっき
Tracked: 2006-07-08 05:31

栗原、会心の逆転弾! 広島と巨人、ついにゲーム差ゼロに! / 今日のプロ野球
Excerpt: ◆C4−2G◆名手・川相が徹底的に幽閉された中日相手ですら3タテを食らうあまりの弱体ぶりに、7月は放送延長取り止め,8月以降は一切放送なしとフジテレビから完全に見離されたばかりか、ついに1ゲーム差と肉..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2006-07-08 07:32

7/7 対L戦 王道勝利で11連勝!
Excerpt: 北海道日本ハム 7−1 西武ライオンズ 勝 ダルビッシュ 5勝5敗 敗 グラマン   3勝5敗 首位西武 敵地3連戦 初戦を制し、球団タイ11連勝!!! 今日は7回くらいからの観戦。 八..
Weblog: 日ハム応援記
Tracked: 2006-07-08 08:27

ダル粘投も終わってみれば大差で球団タイ記録の11連勝達成(≧∇≦)
Excerpt: 今3連戦のテレビ中継はお決まりのオプションチャンネルの為に泣く泣くラジオ観戦(>_<) すごいですねぇ、昨日に続き45年ぶりの11連勝で球団連勝記録タイを強い野球で達成デス..
Weblog: どさんこファイト! Rady Go!!
Tracked: 2006-07-08 10:58

GO! GO! FIGHTERS!!
Excerpt: おうっ 誰よ敬愛する稲葉にぶつけやがったヤツは。 は? グラマン? 誰だよそれグラタンみたいななんだかわけわかんねー妙に美味しそうな名前しやがってっざけんな (゚Д゚)ゴルァ! 将来..
Weblog: ”N”調
Tracked: 2006-07-08 11:17

11連勝!
Excerpt: ホントに キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!! 男前の八木も キタ━━━━ヽ(゚Д゚ )ノ━━━━!!!!
Weblog: I like baseball
Tracked: 2006-07-08 12:30

ヤギビッシュ!!!
Excerpt:  球団タイ記録の11連勝へのチャレンジャーの座を射止めたのは弱冠19歳左腕ダルビッシュ。しかし、 マウンドには「29 YAGI」のユニ。しかし、やけに細いし、右投げだし、顔若いし…、ダルやん。 ひ..
Weblog: ハム日記
Tracked: 2006-07-08 13:41

背番号“29”のダルビッシュ投手好投、日ハム球団タイの11連勝
Excerpt: インボス西武ドームに行ってきました。夏場はいつも蒸し暑い球場ですが、今日は比較的涼しくて助かりました。 【お詫び】FC22ブログの回線障害で、しばらく断続的にブログにつながりにくい状況が続くそう..
Weblog: 今日の新庄くん 
Tracked: 2006-07-08 19:57

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。