…といっても、サッカーや野球でなく、ハンドボールの話なんですが。
ウチの叔父がぼやいてたんですけどね。
叔父「はぁ〜」
ざわ「どうしたんです?」
叔「○○(末っ子の本名)がデンマークとスウェーデンに行ったんだけどさ。」
ざ「あぁ、ハンドボールのU-21ね。」
叔「また、遠征費取られたよ。」
ざ「出ないの?」
叔「メジャーなスポーツじゃないからなぁ。少しは出るけど○○万請求された。」
ざ「あれま」
叔「しかも、ハンドボール協会って金ないらしいから、空港に行くまでの宿代浮かすために空港から近い人のところにホームステイさせてるのよ。」
ざ「じゃぁ…」
叔「うちに泊まってった。」
ざ「たいへんですねぇ」
叔「ハンドボールじゃなくて、サッカーやらせとけばよかったかなぁ…」
…日本代表も大変だ。
なんとか、ハンドボールのメジャー化、お願いします>宮崎大輔選手
2006年07月07日
この記事へのトラックバック
きたれ!若人!
宮崎より1つ学年うえのキャプテンもプロになれたかもしれないのに…
GW初日は何か大会でもあったのか、剣道具抱えたのが町田駅周辺に溢れていました。
剣道はたまには見かけますが。