2006年06月10日

[06Fs]土俵際で借金を逃れる

 先発がディアズでどうなるかと思っていたが…何とか借金生活は逃れられたようです。[日刊式スコア]

 ディアズがよく6回までもったものだ…正直そう思ってます。
 3回は2四球1安打で1死満塁の危機をまねいてたわけで。何とかアレックスをゲッツーに討ち取ったものの相当やばい状態でしたからな。

 結局7回に捕まったわけで…その後にまたも4投手つぎ込むという事態に…やれやれ。

 打線のほうは17安打とできすぎていた状態だっただけに、この5投手つぎ込みの無駄遣い采配…これを何とかしないとまともにシーズン完走できる気がしないんですがねぇ…。

 オーストラリアの記者がワールドカップの日本について「最大の弱点は監督」といっていたようですが、それは日本ではなくて、どっちかというと日本ハムの方があっているような気がします。

 勝ってもなんか…すっきりいたしません。
posted by ざわ at 18:51| 東京 ☁| Comment(6) | TrackBack(7) | 日本ハム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
みんなの視線がW杯に向いているうちに、こっそり勝ち越しを狙いましょう。
とりあえず勝利に乙。
>>日公。
Posted by ゴンゾー at 2006年06月10日 19:25
まぁ、よしとしときますか…
Posted by ざわ at 2006年06月10日 23:37
明日は負けませんよ。
Posted by k_wakita at 2006年06月11日 01:48
こちらこそ〜
Posted by ざわ at 2006年06月11日 08:33
もしかしたら、今季唯一の観戦となるかもしれない試合で、何とか勝つことができました…

それにしても、ディアス投手、よく7回途中まで投げましたよ。見てる方が落ち着かなくて(苦笑)
Posted by kuni@92の扉 at 2006年06月13日 02:17
おめでとうございます。
見ててアップアップ感が会って怖かったですよね^^;

安心できませんよ…
Posted by ざわ at 2006年06月13日 08:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

ヒルマン采配
Excerpt:  痛恨の敗戦から一夜、傷心を抱えて昼過ぎに実家を出て帰ってきたら、今日は15:00からだったのね。 ちょうど試合開始くらいに帰宅して見てました。ディアス、初回に2点もらって1点とられるという イマ..
Weblog: ハム日記
Tracked: 2006-06-10 22:45

ディアス、来日初勝利
Excerpt: ファイターズは中日相手に毎回17安打を放ち7??4と勝利した。先発のディアスは来日初勝利。[北海道新聞]
Weblog: 新むすびブログ
Tracked: 2006-06-10 23:25

ディアス投手初勝利 新庄くんは4安打
Excerpt: 今日は昨日の二の舞はゴメンと、終盤追いすがる中日を振り切り、7−4で逃げ切りました。試合経過は 日刊スコア Fs公式 ファイターズはナゴヤドーム初勝利、先発のディアス投手は7回
Weblog: 今日の新庄くん 
Tracked: 2006-06-10 23:34

求道者・前田、9日ぶりに戦線復帰! 新井、あわやサイクルの大爆発! / 今日のプロ野球
Excerpt: 求道者・前田、ついに復活!…と言っても、代打で出てきて、四球で歩いただけだったが、それでも試合に出てくれただけで嬉しい。使われなかったのではなく、使えなかっただけだとすれば、スタメン復帰も間近と見てい..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2006-06-10 23:35

切りそうで切らない5割
Excerpt: 打ちも打ったりで17安打で7得点… って残塁12もあるじゃん。 いいんだか悪いんだか…(;´Д`)
Weblog: proof of existence blog
Tracked: 2006-06-11 00:09

【交流戦】6/10 対中日戦 投打がかみ合い快勝!連敗ストップ!
Excerpt: 中日 4-7 日本ハム
Weblog: 日ハム観戦日記
Tracked: 2006-06-11 11:22

○ 7-4 中日 5回戦 (ナゴヤドーム)
Excerpt:  今日はナゴヤドームでドラゴンズとの交流戦を観戦。実は今季は仕事等でバタバタしていて、公式戦はこれが初観戦となります。  昨年に続き、今年も名古屋にいる同級生Iくん、後輩Kくんとその奥様 macky..
Weblog: 92の扉
Tracked: 2006-06-13 02:09

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。