2011年01月04日

twitterまとめ(2011年01月03日)

zawayoshi twitterまとめ(2011年01月02日) | http://bit.ly/f7LakQ at 01/03 00:03

zawayoshi 帰宅。疲れた。 at 01/03 01:48

zawayoshi 木刀はあかんだろw RT @kent_kouma: 絶対に放送できない箱根駅伝ww RT @KOZIlovesTOKYO: 後藤v吉田豊ですね。わかります。 RT @kent_kouma: おい河村、今「両選手の小競り合いが続いております」って言わなかったか? at 01/03 09:14

zawayoshi 改めておはようございます。本日未明に帰宅。ドーピング(眠眠打破)のお陰で5時まで寝られず。でも、こんな時間に起きてしまいました。 at 01/03 09:20

zawayoshi お雑煮@自宅


http://twitpic.com/3mi8u0 at 01/03 10:18

zawayoshi このままだと駒沢が6区7区の区間賞か。しかも、2年と1年。来年が本当に楽しみだ #hakone2011 at 01/03 10:20

zawayoshi チョコボールの金と銀みたい。飛鳥なら1枚、チャゲなら5枚! RT @kaneshige_t: チャゲ×5=飛鳥 RT @eephus_pitch: ちなみにChageさんの会場のキャパは1000〜2000人、ASKAさんの会場のキャパは最大10000人… at 01/03 11:18

zawayoshi 早稲田優勝 おめでとうございます at 01/03 13:30

zawayoshi シード争いの争いが熱かった…城西残念… at 01/03 13:44

zawayoshi そらそうよ RT @haisenshori: 瀬古に限らず早稲田OBに母校が出る競技の解説をさせるとそうなりがちですね、慶應もそうかもしれませんが… RT @jaydash2: 瀬古さんの早稲田贔屓は昔からですから〜!今からどうこう言っても #hakoen2011 at 01/03 13:45

zawayoshi 國學院のアンカーは1年生か…これでシード逃したら大変だったろうなぁ #hakoen2011 at 01/03 13:53

zawayoshi 逆を考えよう。駅伝を是非五輪種目に!! RT @leosikorski: いい駅伝チームなら力以上のものがでるということですね。駅伝の高速化が五輪に結びつかないのはそこですかね RT @smilekaicho: 駅伝って、めっちゃチームスポーツだね。 at 01/03 14:08

zawayoshi 駅伝も終わったし、年末買ったDVDでも見ましょうかね。

http://twitpic.com/3mkp9q at 01/03 14:34

zawayoshi 究極超人あ〜るDVD視聴了。特典映像より塩沢さん‥。・゜・(ノД`)・゜・。

http://twitpic.com/3mle4m at 01/03 15:54

zawayoshi 柳昇校長‥。・゜・(ノД`)・゜・。

http://twitpic.com/3mleyt at 01/03 15:57

zawayoshi 第87回東京箱根間往復大学駅伝競走 早稲田大学が18年ぶり優勝 #hakone2011 | http://bit.ly/gZO5Uw at 01/03 16:08

zawayoshi 何故か吹いてしまう私は敗者です。 RT @ohken37: ダメだ。。楽しんごのおもしろさにはまだ気付けない。。。w どこにおもしろさがあるのだw at 01/03 18:39

zawayoshi 嫁曰く、『整体師だけにツボをついてくる』とのこと。どれがうまいことを言えと‥ RT @ohken37: 笑いのツボがどこかにあるのは間違いないってことだけはわかってるんだ。。w 頑張って探しますw RT @zawayoshi: 何故か吹いてしまう私は敗者です。 at 01/03 18:51

zawayoshi 一瞬二郎さんが亡くなったのかと思ったけど違うのね。焦らされた。 【日刊スポーツ】欽ちゃん、涙…「二郎さんがいないと…」 http://bit.ly/gWeZmg at 01/03 19:57

zawayoshi だるい。結局今日は家の外に一歩もでなかった。いや、宅配便を受け取るので一歩だけ外にでたかw at 01/03 22:27
posted by ざわ at 00:01| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | twitterまとめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック