2006年05月09日

[06五月場所]朝青龍が休場

 大相撲の東横綱朝青龍(25)=本名ドルゴルスレン・ダグワドルジ、モンゴル出身、高砂部屋=が右ひじの負傷のため、夏場所3日目の9日から休場することが決まった。同日、東京都内の病院で診察を受け「右ひじ内側側副靱帯損傷で、2カ月の加療が見込まれる」との診断書を日本
相撲協会に提出。けがの回復具合によっては、7月の名古屋場所の出場も微妙となってきた。[スポニチ]


 朝青龍には悪いけど、これで面白くなってきました。
 大関陣の横綱昇進への最大の障壁がこの2場所弱まるということで、大きなチャンスがめぐってきたと言ってもいい。

 この間になんとしても横綱に上がれるだけの成績を残してほしいものである。
 特に栃東。今場所13勝で昇進なんて甘いこといわず、連続優勝で横綱昇進を果たしてほしい。

 今の日本人大関で、あなたしか期待できる人はいないんだから…
posted by ざわ at 12:52| 東京 🌁| Comment(6) | TrackBack(6) | 相撲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
朝青龍休場というチャンスを日本人大関栃東が生かせるかは、栃東次第だ。昨日の負けを見ているとチャンス逃しそうな気がする。
 白鵬のほうがすんなりチャンスを物にしそうな予感がする。外国人の方がプレッシャー・チャンスに強い。十両全勝優勝して幕内入幕のチャンスつかんだ把瑠都のように・・・・・
Posted by ぶじこれきにん at 2006年05月09日 16:48
でも、夢は見させてください^^;
たぶん一番近いのは白鵬だと私も思ってますけど^^;
Posted by ざわ at 2006年05月09日 18:12
朝青龍が休場したおかげで、日本人力士にも優勝の可能性が出てきましたね。でも可能性高いのは同じモンゴルの白鵬かな。ちなみに私は朝青龍が大嫌いです。(態度が嫌いです。歴代横綱最低横綱だと思います。)
Posted by ハムカツ at 2006年05月09日 20:01
筋金入りですもんね。朝青龍嫌いが^^;
Posted by ざわ at 2006年05月09日 20:10
TBありがとうございます。
たしかに、今場所は大関陣にはチャンスですね。。。栃東、すでに二敗、きついですね!
Posted by cpcap906 at 2006年05月10日 08:37
星落とす相手が悪すぎですからね。
下位に取りこぼさないのが横綱の絶対条件だと思います。

Posted by ざわ at 2006年05月10日 08:52
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

チャンスを手に入れる者、逃す者-大相撲夏場所3日目
Excerpt: 朝青龍が今日から休場となった。昨日いためた右ひじ、思った以上に状態は悪いようであ
Weblog: kojiro-railway-blog
Tracked: 2006-05-10 06:46

≪大相撲五月場所≫3日目 どうした栃東?!
Excerpt: 栃東も琴欧州も2敗目、白鵬3連勝…大相撲3日目  大相撲夏場所3日目(9日・両国国技館)――3日続けて、5大関のうち2人が敗れた。新大関の白鵬は左まわしを引く落ち着いた相撲で旭天鵬を寄り切った。魁皇..
Weblog: 局の独り言。
Tracked: 2006-05-10 07:14

朝青龍 休場。。。
Excerpt: 朝青龍の休場 決定しましたね。。。 今回の大相撲クイズには入れなかったんですが、 もうちょっと頑張って欲しかった。。。 まぁ、無理してガタガタになっても面白くないけど。。。。 20..
Weblog: ちょーさじゃ
Tracked: 2006-05-10 08:38

休場
Excerpt: 右ひじを痛めた朝青龍が3日目から休場
Weblog: 大相撲Diary
Tracked: 2006-05-10 08:48

横綱朝青龍関休場!
Excerpt: 大相撲の東横綱朝青龍関(25)=本名ドルゴルスレン・ダグワドルジ、モンゴル出身、高砂部屋=が右ひじの負傷のため、夏場所3日目の9日から休場することが決まった。 同日、東京都内の病院で診察を受け「右..
Weblog: 今日のニューストピックス
Tracked: 2006-05-11 21:08

横綱が休場!!!!?(゚Д゚;ノ)ノ
Excerpt: さっきまでニュースとかブログとか全くチェックしてなかったから、 今の今まで知らなかったッスよ!!!! 朝青龍が休場ですってぇ!? 昨日の若の里戦で、右ひじの靭帯を損傷したとか(
Weblog: 好きなものは好き。
Tracked: 2006-05-11 22:18

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。