よろしければポチっとお願いします


2日目に稀勢の里に敗戦…一応想定内ではありました。
番付発表の時のネタにて…
--
あとは白鵬の69連勝…今62連勝であり、追いつくのは7日目で越えるのは8日目。そのあたりだとほぼ間違いなく勝つ相手が続くので…逆に初日、2日目当たりの小結勢当たりが止めないと一気に越えてしまう可能性が高くなります。
--
と書きましたが、稀勢の里は前頭筆頭ですが実力的には三役常連クラス。しかも2日目。当たったというより懸念が的中したという感じなんですが…なんともいえません。
でもまぁ、白鵬はまだ26歳。これからまだまだ力を付けていくと思いますので、あとはしっかりと勝ちを収めていってほしい物です。
さて、破った稀勢の里。ハッキリ言って「連勝を止めて天晴れ」というべき力士でなく、「ここまでなんで連勝を延ばさせた」と言うべき力士だと思ってます。しかも、前頭と言う地位で金星までついてしまっているわけで。本当だったらもっと上で…と思っている力士ですし。
ちなみに過去に50連勝以上の力士を止めた力士は…
谷風梶之助 (2代) 63連勝…小野川(横綱)
梅ヶ谷藤太郎 (初代) 58連勝…若嶌(大関)
太刀山峯右エ門 56連勝…栃木山(横綱)
双葉山定次 69連勝…安藝ノ海(横綱)
千代の富士貢 53連勝…大乃国(横綱)
白鵬翔 51連勝…稀勢の里(関脇?)
梅ケ谷を破った若嶌が大関止まり。若嶌を除いた全員が横綱になっております(破った当時既に横綱という場合もありますが)。稀勢の里、白鵬の連勝を止めたのだからそれだけの力士になれ…そう思います。
稀勢の里のこれからの活躍。期待しましょう。
よろしければポチっとお願いします


【関連する記事】