2010年11月10日

尖閣諸島置き中国漁船特攻ビデオ 流出元は海保職員 

 ビデオ映像を流出させたのは、やはり内部関係者だった−。沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件を撮影したビデオ映像がインターネット上に流出した事件で、10日、第5管区海上保安本部神戸海上保安部(神戸市)の職員が「自分が流出させた」と上司に名乗り出たことは、海保の関係者へ大きな衝撃を与えた。幹部らは「言葉が見つからない」と苦悶(くもん)の表情を浮かべた。[産経msn]


よろしければポチっとお願いします
blogram投票ボタン

 早くも犯人が特定されました。まぁ、本人の自白によるものですが。

 彼自身の犯行の動機が「あのビデオは公表されなければ」という義によるものであったとしても、国家公務員としては政府の意向に沿わぬ行動を恣意的に行ったということで(政府の考える)国益を損ねた形になるわけで。犯罪は犯罪。その点はハッキリとさせないといけません。

 愛国無罪というわけにはいかないのです。

 この件で海上保安庁はどう出るのでしょうか…気になるところであります。
 もっと気になるのは、彼が何らかの形で消されてしまう…そんな事がない事を心から祈るばかりであります。

よろしければポチっとお願いします
blogram投票ボタン

posted by ざわ at 21:13| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(5) | ニュース・社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

尖閣ビデオ流出 投稿者判明
Excerpt: 先週、動画サイトに尖閣諸島沖の中国漁船衝突を巡る映像が流出された事件で、映像を投稿していた人物が判明。 投稿したのは神戸海上保安部の職員であるとの事です。
Weblog: FREE TIME
Tracked: 2010-11-10 22:24

尖閣ビデオ、海上保安官が流出を告白
Excerpt: 事件は急展開を見せた。 映像が投稿された場所は、石垣から遠く離れた神戸市のインターネットカフェと判明した。当事者ではないであろうことが推測されたが、まもなく43歳の海上保安官が流出を告白したこと..
Weblog: 虎哲徒然日記
Tracked: 2010-11-11 10:00

仙谷長官が海保長官だけに責任押し付け「政治職と執行職トップの責任の在り方は違う」=尖閣ビデオ問題
Excerpt:   『尖閣ビデオ問題』に関して、政府の対応にモヤモヤしたり、ムカムカしたりして仕方ありません。 【 仙谷長官 】   仙..
Weblog: 世事熟視〜コソダチP(気分は冥王星)
Tracked: 2010-11-11 10:17

「尖閣ビデオ問題」政府は、まだ約9時間分の映像を隠しています。
Excerpt:   日本の”劉暁波”、あるいは兵庫県繋がりで、忠臣蔵の”赤穂義士”を連想させる神戸海上保安部の主任航海士(43)が読売テレビの記者に語った「あれを隠していいのか。私..
Weblog: 世事熟視〜コソダチP(気分は冥王星)
Tracked: 2010-11-11 10:31

尖閣ビデオ、これ以上判断を誤るな
Excerpt: 中国の漁船衝突事件の動画がネットに投稿されていた問題。今朝の新聞各紙はこの話題で占められている。   この件についてはすでに以下の記事にした。海保職員が動画投稿か仙谷官...
Weblog: りゅうちゃんミストラル
Tracked: 2010-11-11 17:53