2010年10月29日

最後の南海戦士 大道典嘉引退

 巨人大道典嘉内野手(41)が29日、現役引退を表明した。東京・大手町の球団事務所で会見し「周りからは『23年もの長い間、よくやったね』と言われるけど、振り返ればあっという間だった。すがすがしいし気持ちで、まったく悔いなく野球人生をまっとうできた」とプロ野球生活を振り返った。[日刊スポーツ]


よろしければポチっとお願いします
blogram投票ボタン

 1987年、南海ホークスの最後のドラフト(4位)で入団し、ダイエー、ソフトバンクとホークス人生を歩み、2006年オフに読売へ移籍。レギュラー期間は短かったものの、左殺しと言えば大道というイメージは付きまとっていました。あと、「右の大道、左の(小笠原)道大」と、勝手に逆小笠原と言わせていただいてました^^;

 しかし、南海ホークスの身売りから22年…ついに最後の南海ホークス戦士がいなくなるというのは…まぁ22年というのは非常に長いものではありますが、やはり寂しいものであります。

 お疲れ様でした。充電してからいつかまたコーチとして現場に出てきてください。

よろしければポチっとお願いします
blogram投票ボタン

posted by ざわ at 21:44| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(2) | プロ野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

最後の南海戦士大道さん現役引退など野球関連の話題+台風が近づいてきているのでこの本を→ @yonda4 4761266732[半井小絵の季節の小箱]
Excerpt: 大道さん23年間お疲れさまでした。新しい道で頑張ってください。 当エントリーUP後、間もなく準レギュラー番組で特集を組むんでしょうね。 それと、2005年のロッテ日本一を支えたYFKのうち、知ら..
Weblog: ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ2
Tracked: 2010-10-30 06:28

最後の南海戦士・大道、23年間の現役生活に別れ!
Excerpt:  大道が今季限りでの現役引退を表明。今季の大道は開幕から一向にお呼びがかからず、8月まで延々二軍暮らし。9月に入って、右の代打が不足している状況を打破すべく、一軍昇格となったが、5打数ノーヒットと結果..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2010-10-30 09:22

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。