2010年10月18日

[10CSパ第2S]ロッテ、ソフトバンクに逆転勝ちし、10.19最終決戦へ

 プロ野球クライマックスシリーズ(CS)は18日、パ・リーグのファイナルステージ(6試合制)第5戦がヤフードームで行われ、ロッテが5―2でソフトバンクに勝った。リーグ優勝チームに与えられるアドバンテージの1勝を含む対戦成績は3勝3敗のタイとなり、日本シリーズ出場チーム決定は19日の最終戦に持ち込まれた。リーグ優勝したソフトバンクは勝つか引き分けで7年ぶりの進出、ロッテは勝てば5年ぶりの出場が決まる。予告先発はソフトバンクが杉内、ロッテは成瀬で第1戦と同じ顔合わせとなった。[スポニチ]


よろしければポチっとお願いします
blogram投票ボタン

 ついに最終戦まで来てしまいました。(○)●○○とソフトバンクがリーチをかけてから2連敗でアドバンテージを含めて3勝3敗のタイ…。しかもその最終決戦が10月19日に行われます。

 10月19日。伝説の「10.19」が川崎球場で行われたのが1988年10月19日。あれから22年の時を経て同じ10月19日に日本シリーズの出場権がかかった試合が行われると言うのもなんか因縁めいた気がしてなりません。

 22年の10.19はロッテが1敗1分で近鉄の優勝を阻止しました。今度の10.19は22年前に優勝を阻止したロッテが自らの栄光をもぎ取るか、ソフトバンクが勝利か引き分けで日本シリーズ出場を果たすか…どうなるのでしょうか。

 明日のパリーグ最終決戦。目が離せません。

よろしければポチっとお願いします
blogram投票ボタン



posted by ざわ at 23:15| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(3) | プロ野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

10/18 パCSファイナル第5戦:ロッテ5−2ホークス〜決着は10.19へ
Excerpt: 12年前の1988年10月19日川崎球場ロッテ−近鉄ダブルヘッダーと言えば、多くの野球ファンに取っては忘れられない試合ですね。 テレ朝のニュースステーション(報道ステーションの前身)で開始と同時に第2..
Weblog: ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ2
Tracked: 2010-10-19 06:24

日本シリーズ開催中止の危機! ソフトバンク、継投策失敗で逆転負け! 
Excerpt: ◆H2−5M◆ ソフトバンクは初回、二死二塁から小久保がフェンス直撃の先制タイムリー二塁打。先発・大隣は5回まで2安打無失点と好投していたが、秋山監督は何を思ったか6回からファルケンボーグを投入。早..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2010-10-19 08:53

【2010 パリーグCS】 ファイナル第5戰 ソフトバンク2−5ロッテ (ヤフードーム)
Excerpt: ロッテが逆轉勝ちし、いよいよ決着は明日の最終戰に。
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2010-10-19 15:19

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。