この記事へのトラックバック
八木はよくやった
Excerpt: 9安打、6四球、3失策で点を取れないのがおかしい。 野手は全員八木に土下座して謝れ
Weblog: あしたはあしたのかぜがふく
Tracked: 2006-04-15 23:22
ファイターズ、なんとノーヒットノーランリレーで連敗脱出
Excerpt: ファイターズはルーキー八木が10回をノーヒットで抑え、12回にルーキー川島の執念のヘッドスライディングで点をもぎ取り1??0で勝利した。
Weblog: 新むすびブログ
Tracked: 2006-04-15 23:32
ノーヒットで連敗ストップ!
Excerpt: 連敗ストップ! ノーヒット継投で僅差の勝利! ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
Weblog: proof of existence blog
Tracked: 2006-04-15 23:35
あぁ八木がかわいそう(涙)稲葉も川島も新庄も空気読め(怒)
Excerpt: 地上波では放送されていないソフトバンク対北海道日本ハム。
なんと日ハムのルーキー、八木投手が
9回までノーヒットノーラン!
しかし!!肝心の味方の打線が得点できず。
おいおい!新人ががんばっと..
Weblog: 新「とっつあん通信」
Tracked: 2006-04-15 23:36
北海道日本ハム延長12回によるノーヒットノーランリレーを達成
Excerpt: 15日福岡ソフトバンク対北海道日本ハムで延長12回によるノーヒットノーランリレーが達成された。昔阪神に在籍した江夏豊が延長11回自らのサヨナラホームランでノーヒットノーランを達成したが、延長12回によ..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2006-04-15 23:41
熱投!八木150球??連敗脱出
Excerpt: 北海道日本ハム 1??0 福岡ソフトバンク
ファイターズ連敗5でストップ
八木投手10回ノーヒットノーランピッチング
本日はヤフーにての動画中継での視聴。
連敗はストップしましたが出来..
Weblog: 「試される大地北海道」を応援するBlog
Tracked: 2006-04-15 23:54
ヤッター!!
Excerpt: やっと!連敗ストップ! 八木君凄いです!(≧∇≦)ъ ナイス! 途中から川島君登場!! 最後に大活躍してくれました!! 価値ある1点勝利!! 延長戦でしたからね~(;´Д`) 今日は居間のテレビを..
Weblog: のほほん☆ダイアリー
Tracked: 2006-04-15 23:55
足かけ3年! 江藤、史上19人目の350号達成! / 今日のプロ野球
Excerpt: ◆G−YB◆前回は土肥相手に6人も左打者を並べて惨敗した時には「右とか左とか関係ないんだ!」とかぬかしていた若大将だが、2度目の対決となるこの日は掌を返したかの様に山田,堀田,村田を投入するなど、ズラ..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2006-04-15 23:56
【今日のパ・リーグ】(4/15) 猫屋敷に浦和マリーンズ祭+八木見殺し祭
Excerpt: 八 木 、西 口 化 5 秒 前
10回までノーノーでも勝てないってのはある意味西口を越えてるわけですが。
さて、今日は珍しくルーキー育成に協力しようとする鷹ですが、公は安直な育成方法を拒..
Weblog: Starless and Bible Blog (Revisited)
Tracked: 2006-04-16 00:05
八木、10回を無安打無得点 ソフトバンク降す
Excerpt: ○日本ハム1―0ソフトバンク●
やったー!って心から喜べませんね・・・{/hiyo_face/}
日本ハムは十二回、1死一、三塁から川島の遊ゴロの間に勝ち越し、連敗を5で止めた。
新人左腕・八木は..
Weblog: 玉子王子の社長室
Tracked: 2006-04-16 00:06
勝った。勝った。ハムが勝った。
Excerpt: いやはや、仕事しながら Yahoo! をチェックしてましたが、5回くらいに八木がノーヒットである
ことに気づいてから「いつパナマ運河に打たれるか?」しか頭になかったよ。柄にもなくネガティブ・
シ..
Weblog: ハム日記
Tracked: 2006-04-16 00:20
惜しい八木投手、援護があればノーヒットノーランだったのに
Excerpt: やっとの思いで連敗ストップ。
それにしても点がとれないこと。今日はルーキーの八木投手が10回150球を投げ、ソフトバンク打線をノーヒットに抑える素晴しいピッチング。なんで10回まで
Weblog: 今日の新庄くん
Tracked: 2006-04-16 00:30
ホークス打線をノーヒットノーランだ!けど、素直に喜べない…。
Excerpt: ♪ なんでだろう、なんでだろう〜。なぜだ、なんでだろう〜。
♪ せっかく勝ったのに、素直に喜べないのはなんでだろう〜。
♪ 相手をノーヒットに抑えているのに、この心のモヤっと感はなんでだろう〜。
..
Weblog: はむすぽ。―Go! Go! Fighters!!
Tracked: 2006-04-16 00:32
変則ノーヒットノーランで連敗ストップ
Excerpt: 今年の日本ハムはとにかく大味。それは試合内容では無く、試合結果です。連勝したり連
Weblog: ORE 俺 ORE
Tracked: 2006-04-16 00:39
NPB史上初 延長12回3人継投でのノーヒット・ノーラン達成の快挙!
Excerpt:
ファイターズの野手陣よ・・・オマエら全員そこに正座しろ! 問い詰めたい...、試合時間の5時間とは言わないが、たっぷり2時間は問い詰めたい!
ルーキーの八木投手、強力ソフトバンク打線を向こうに回..
Weblog: Take me out to the ball game
Tracked: 2006-04-16 00:43
ノーヒットノーラン!!
Excerpt: 対ホークス@ヤフードーム ○ ファイターズ:1−0:ホークス● 勝/武田久 S/マイケル 敗/馬原 ニッカン式スコア すごいことをやってしまいましたね、八木くん。 (*゚▽゚)//"" パチパチ ..
Weblog: ☆新庄剛志&ファイターズ日記☆
Tracked: 2006-04-16 00:55
vsソフトバンク ○1-0(延長12回)
Excerpt: 《Yahoo!JAPANドーム》
123456789101112計日本ハム0000000000011ソフトバンク00000000000005連敗で連敗ストップ!
…でも、延長10回までノーヒットノ..
Weblog: シャカリキ←F+Room
Tracked: 2006-04-16 01:24
日本ハムルーキー八木 10回ノーヒットピッチングも・・・ 〜 日ハム野手陣は全員土下座 〜
Excerpt: 日本ハムの先発ルーキー八木投手対ソフトバンク戦10回投げ切り、いまだにノーヒットピッチング!現在11回突入日ハム打線酷いよ ・゚・(つД`)・゚・ 追記日本ハム・八木、援護なく偉業逃す〜SANSPO...
Weblog: 徒然なるままに自然の流れで
Tracked: 2006-04-16 01:34
神様・仏様・八木様…☆
Excerpt: 見殺しシリーズ第2弾(…八木様の方がある意味 重大!)八木様 見殺されました。
2006年4月15日 対ソフトバンクホークス4回戦うわぁー 本当に打てませんね…。
皆さん、八木様に心から謝ってください..
Weblog: ☆So sweets, everyday!☆
Tracked: 2006-04-16 08:31
皐月賞
Excerpt: 今年GIでいっちょん当たらんけんが、あかうんとにすっかりのうなったのも。 船橋んにきゃ雨はまだふりおらんごたる。 ◎アド
Weblog: こそらっと
Tracked: 2006-04-16 09:57
史上初延長12回まで無安打無得点
Excerpt: 福岡ソフトバンクホークスは対ファイターズ戦で延長11回まで無安打無得点。 八木-武田久-マイケル中村 斉藤-三瀬-藤岡-
Weblog: こそらっと
Tracked: 2006-04-16 09:58
八木、見事な無安打ピッチング!
Excerpt: 北海道日本ハムファイターズのルーキー八木投手が、
見事なピッチングでホークス打線を10回までノーヒットで抑えてマウンドを降りました。
味方の援護に恵まれなかったものの、10回ノーヒットは素晴らしい..
Weblog: プロ野球復興委員会
Tracked: 2006-04-16 10:04
4/15 対ソフトバンク戦 ノーヒットノーランリレーで連敗脱出!
Excerpt: ソフトバンク 0-1 日本ハム
Weblog: 日ハム観戦日記
Tracked: 2006-04-16 12:11
八木、無安打無得点の快投
Excerpt: 「よくぞやったぁ!」八木が延長10回、打者34人に150球を投じ無安打無得点に抑える熱投を見せた。その後、武田久とマイケルにリレーし、延長12回1-0と辛くも勝利しチームの連敗は5でスト??
Weblog: プロ野球狂の詩
Tracked: 2006-04-16 12:51
新人投手の快擧!
Excerpt: 日本ハムの八木智哉投手が、ソフトバンク戦に先発し、延長10回終了まで無安打無失点!
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2006-04-16 14:00
公鷹4回戦 我々は1週間待ったのだ
Excerpt: 福岡ソフトバンク0‐1北海道日本ハム(延長十二回)
(ソフトバンク1勝3敗 ヤフードーム 18時 27743人)
勝 武田久9試合1勝
S マイケル中村8試合5S
敗 馬原7試合1敗4S..
Weblog: 【非公式】世界日本ハムの間抜けblog@非公式
Tracked: 2006-04-16 14:02
小雨の中観戦の皆様お疲れさまでした。勝利が一番温まる!+【翌朝追記】八木投手準ノーヒットノーラン
Excerpt: テンプレいじってみました。 バックグランドの画像がポイントですが、本文の字が小さいのは堪忍ね。 野球の話に戻して同じ県内のスカイマークスタジアムは雨天中止でした。松山のナイターもね。 そんな中、甲子..
Weblog: 阪神タイガース世界一への道
Tracked: 2006-04-16 14:47
【8勝9敗】「南の強風」を完全に封じた「北の若き防風林」たちに拍手!
Excerpt: 打線云々は置いといて、とにもかくにも今日は「連敗ストップ」を喜びましょう。 まさ
Weblog: the Northward Impressions
Tracked: 2006-04-16 16:12
西武、千葉ロッテに惨敗!日本ハム投手陣が継投でノーヒットノー...
Excerpt: プロ野球観戦記〜NO.3【中継ぎ投手が大炎上!早く勝ちパターンを築け】開幕カード以来の週末のカードとなったこの日の対千葉ロッテ戦。昨年は何故か千葉ロッテの試合の観戦は、アジア・シリーズだけで西武との試..
Weblog: KINTYRE’SPARADISE
Tracked: 2006-04-16 18:30
日ハムのルーキー八木 援護なく偉業逃す
Excerpt: 神宮球場に足を踏み入れたのは何十年ぶりかだった。そこで、八木投手の好投に、目が釘付けになってしまった。 大きく振りかぶる腕。 投球の威力を感じさせるものだった。 創価大学の躍進ぶりは、全てこの八木投手..
Weblog: 日本の常識・非常識
Tracked: 2006-04-16 21:32
二夜連続完封勝利(*^o^*)/
Excerpt: ファイターズ投手陣、どうしたんですか!!!??? あの強力打線のホークスに、まさかまさかの二夜連続完封勝利!?すごい!すごすぎる(^-^)/ ファイターズファン...
Weblog: 応援者ハムファイター
Tracked: 2006-04-16 23:56
日ハム・八木の偉業
Excerpt: 日ハム 1??0 ソフトバンク
勝:武田 1勝
S:マイケル 5S
敗:馬原 1敗4S
日ハム・希望枠ルーキー八木が10回をノーヒットに抑えました。
ただそれでも試合に決着がつい..
Weblog: 末は博士か?起業家か?
Tracked: 2006-04-17 05:23
日ハム☆史上初延長12回3投手でノーヒットノーラン!連敗脱出!
Excerpt: 今日は午前中雨がパラつきましたが午後から気温も上がり晴れ間も見えるお天気でした。金曜日から教室が続いてその合間に仕入れと作業とお店番と精算などで忙しかったです。でも仕事があるって本当に幸せだと思います..
Weblog: 芥川彫金工房☆TV・映画小道具紹介HP
Tracked: 2006-04-19 07:10
新人が頑張ってんのに、援護できない打撃陣…。残塁も多いし、チャンスを生かせてないね。
っていうか、
公は強いの?弱いの?
ちょい頑張った野手→賢介、稲葉
ダメな野手→セギノール、新庄
チャンスをことごとく潰した馬鹿野郎→木元、飯山
特に飯山!てめえは送りバントすら出来ずにあげくのはて三打席連続三振してことごとくチャンスにを潰しやがって!八木に土下座して謝れ!馬鹿野郎!
今すぐユニフォームを脱げ!くそったれ!
心臓や胃に悪いですww
これは仕方ないでしょう。
でも、見応えありました。
野球は投手力ですね。
ただ、打線が不振なのは、個々の能力を
上手く活かし切れていない首脳陣に
問題があると言うのは私も同感です。
戦力的に言えば、西武やロッテに3タテ
食らうはずはないのですが。
>北斗星さん
まぁ、松中への四球は不問にしてますんで^^;
松中へは仕方ないですが、連発はいかんです。
明日は、先輩方が打って、頑張って勝ってほしいですね。
逆に、それを守り立てられない先輩選手にはちょっと…。
>謝れ、土下座して八木に謝れ>打撃陣
いや全くもってその通り!
昨年の西口さんが完全試合を延長戦で逃した際の
対一場さんとのこれぞ投手戦という展開と違って
日本ハムはどれだけチャンスをもらっていたのかと!
勝ちたいって気持ちをもっていたなら、こんな試合にはならない。四球いくつもらった?残塁いくつだ?
この前の檻近vs猫の水口を見習ってもらいたい。きれいになサヨナラ安打打てなんて言わねえし。泥臭くても何でもいいから気迫でもってけ。
そういう観点で川島をベタ褒めしたいね。
先輩方の執念も見たいところです…
打撃陣も援護してあげないと!
と思いました。
八木については、前回は何だったの?と思われるかもしれないが、ルーキーなので不確定要素があるのは仕方ない。
ただファイターズには新人王の後は・・・の正田の例があるので、独り立ちするようにしていかないと。
打線は・・・百歩引いても川島は金一封です。要は点取ればいいんです。
途中で出たけど新庄駄目。今の彼奴、3億円の給料泥棒!選手名鑑のインクの無駄!!の一言。
せめてここはコユキの方がまだ期待できるだろ。
空いた外野は小谷野か川島で埋めて下さい。
今日は杉内だからスタメンと言うが・・・テキサスジョークはやめて下さい、監督。
しかし両武田とトーマス、マイケルと勝ちパターンが確立されているのは今年の強みですね。
なに考えてるのかと。