鳩山由紀夫首相は2日午前、国会内で開かれた民主党の緊急両院議員総会で、「私自身、この職を退かせていただく」と、退陣を表明した。また、鳩山首相は自身と同様に「政治とカネ」の問題を抱える小沢一郎幹事長に辞任を求め、了承されたことを明らかにした。昨年9月に内閣が発足してわずか8カ月半での退陣となる。[産経msn]
よろしければポチっとお願いします


ついにきましたか。まぁ、この期に及んでは仕方ないかと。
就任前からの「政治と金」問題。とどめは「普天間問題」。政権交代にかける期待が「政治と金」問題を上回り選挙で勝ったものの、その大きな揺り返しでこの早期退陣になった…そんな感じですな。
ただ、今回の政権交代に関しても100%悪かったとは言いません。一度自民党政権から脱却し、自民党政権時代の膿を出す…その作業…まぁ、事業仕分け自体がちょっと行き過ぎの面もありましたが、無いよりはあった方がましという感じでしたし。
さて、この辞任で小沢幹事長も職を離れるとのこと。代表、幹事長が一新ということですが…次は誰になるんでしょうかねぇ?菅直人氏という話もありますが…余り変わりはないんじゃないか…という気は無きにしも非ずで。
ともかく、お疲れさまでした。在任期間は…今日で260日ですか。これまでの在任期間ランキングが…
羽田 孜 64日
石橋湛山 65日
宇野宗佑 69日
芦田 均 220日
細川護煕 263日
片山 哲 292日
麻生太郎 358日
福田康夫 365日
安倍晋三 366日
森 喜朗 387日
なんで、細川首相より長いか短いか…そんな感じですかね。
にしても、安倍首相以降の4首相がワースト10に入るってのはなぁ…非常に遺憾であります。
次の首相は誰になるか…でもこの流れだと、また1年持ちそうもないなぁ…と思うのは私だけでしょうか?
よろしければポチっとお願いします


【関連する記事】
こまったものです