米軍普天間飛行場移設問題に関する政府方針をめぐり、政府は28日夜に臨時閣議を開いた。この中で、鳩山由紀夫首相は署名を拒否して閣議を欠席した社民党党首の福島瑞穂消費者・少子化担当相を罷免した。[産経msn]
社民党は28日夜、党首の福島瑞穂消費者・少子化担当相が罷免されたことを受けて、両院議員懇談会を開き、閣外協力はしないことを確認した。正式には30日に開く全国幹事長会議をへて最終決定する。
また、同党は「連立政権の在り方について重大な決定をせざるを得ない」などとする声明を発表した。
昨年9月の連立政権樹立にあたっての与党3党合意を破棄し、連立政権から離脱する方針を事実上固めたものだ。[産経msn]
よろしければポチっとお願いします


連立当初から国民新党は分かるけど社民党と一緒になってまともに政権運営できるのか…と思っていたら、やはりこの連立は1年もちませんでしたね。
政権与党というより政権野党というイメージが強すぎましたから。
さて、これでいささかましにはなりますかねぇ…参院選はとんでもないことになりそうですが。
よろしければポチっとお願いします


【関連する記事】
マシにはならないでしょ
ひどいことには変わらんというのは確かですが。
社民と共産が合併して新党を作ったほうがいい。