ヤクルト高田繁監督(64)が26日、楽天戦後に会見を行い、成績不振の責任を取り辞任を表明した。[日刊スポーツ]
よろしければポチっとお願いします


ファイターズファン的には高田繁氏と言えば1985年から1988年までの4年間ファイターズの監督となり就任2年目まで連続5位、残る2年を3位となるも高田暗黒時代と言われる時代を築いてしまい、2005年にGMに就任したときには高田暗黒時代再びと東京時代からのファンを絶望に叩き落としたが、その予想を覆しファイターズを2年連続のリーグ優勝に導いた…その地獄から天国を味わわせてくれた存在として非常に印象深いのですが…この結果は残念。GMとしての能力は高かったものの、監督としての指揮能力は低かった…ということなのでしょうか。
とにかくこのシーズンを折り返すまでも行かないこの時期の辞任というのは非常に残念であります。
おつかれさまでした。
しばらく休まれてから、次の活躍を期待しております。
よろしければポチっとお願いします


ヤクルト建て直しは難しい。今年のドラフトでハンカチ王子を獲得したとしても・・・・・