この記事へのトラックバック
WBC2次リーグ日米決戦は残念ながら疑惑の判定負け?ですね
Excerpt: 2次リーグ1組<3月12日 (日) 16:00(日本時間:13日 6:00)>米国・カリフォルニア州アナハイム エンゼル・スタジアム 日 本 120000000 3 アメリカ 010002001..
Weblog: 新・阪神優勝、巨人最下位
Tracked: 2006-03-13 10:01
日本、主審の反則で負け
Excerpt: livedoor ニュースWBC二次リーグ日本―米国は、審判の反則ジャッジで米国が4-3で勝った。
Weblog: 佐藤秀の徒然\{?。?}/ワカリマシェン
Tracked: 2006-03-13 11:11
WBC2次リーグ日本代表イチロー先制弾、上原好投、疑惑の判定で敗れるも互角の大善戦!
Excerpt: 13日国別対抗戦ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)2次リーグ第1戦が行われ、日本代表はアメリカ代表に3対4のサヨナラ負けを屈したが最強アメリカ相手に互角の大善戦をした。試合は初回にイチローの..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2006-03-13 11:20
日本、疑惑の判定で米国に敗北
Excerpt: WBC2次リーグ第1戦、日本はアメリカにサヨナラ負けを喫した<a href="http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-060313-0020.html" target="_blank">[nikkan]</a>
Weblog: 新むすびブログ
Tracked: 2006-03-13 11:20
WBCアメリカにサヨナラ負け
Excerpt: う〜〜〜ん。
勝てると思ってのに〜〜〜。
でも、互角の戦いでした
それにしても、やはりベースボール発祥国アメリカ。
エンゼルススタジアムは、超満員でしたね。
東京ドームの1次リーグは..
Weblog: TOSUのブログ
Tracked: 2006-03-13 12:35
あの「幻の犠牲フライ」がすべてやね(怒)
Excerpt: もう開いた口がふさがりません(怒)
たしかに終盤のチャンスで得点できなかった
「勝負弱さ」も敗因のひとつでしょう。
最後の最後で藤川投手が踏ん張れなかったのも敗因でしょう。
でもやはりこの試合..
Weblog: 新「とっつあん通信」
Tracked: 2006-03-13 12:53
WBC…アメリカラウンド2次リーグ 日本Vアメリカは疑惑の判定へ!!
Excerpt:
それぞれ1日1回ワンクリックしてください!ランキングにご協力をお願いできればまことにありがたいことであります!!!
&nb..
Weblog: ジュンの我流日記
Tracked: 2006-03-13 13:00
2006 WBC ROUND2 USA vs Japan
Excerpt: 野球についてはマイノリティーを自負する私ですが
今日ばかりはそうも行きません。
Weblog: Fightersを斬る
Tracked: 2006-03-13 14:27
WBCいよいよ始まりました。
Excerpt: やりました〜っ。イチローの先頭打者ホームラン!ワクワクドキドキです。これから、応援します。詳細はのちほど。続く2回には川崎の2点タイムリーで3−0上原も苦しみながらも5回をソロ1発のみで降板。6回から..
Weblog: たかちほさき日記
Tracked: 2006-03-13 15:13
野球VSBASEBALL
Excerpt: ケーブルテレビ経由JSPORTS2、WBC POOL-1 王JAPAN VS チームUSA。
音声はニッポン放送で。
サンホアンとは打って変わって、曇り空で試合開始&寒そうなアナハイム。
長..
Weblog: I LIVE FOR THIS by "j"eter
Tracked: 2006-03-13 15:18
イチロー先制打に沸いたけど
Excerpt: (C)時事通信社いきなり初回にイチローのHRが出たから今日は早朝からテンション高かったんですよ。7回同点まで観てて、勝利を信じて家を出たんだけど出勤中にゲームセット。サヨナラ負けしちゃったのね・・・。..
Weblog: cafe STILL CRAZY
Tracked: 2006-03-13 15:19
アメリカにサヨナラ負けだけど・・・−WBC
Excerpt: WBC2次リーグがついに始まりました!
今日の初戦アメリカとの試合は3-4の9回サヨナラ負け。
しかし単なるサヨナラ負け以上に悔しさが残る敗戦です。
それは8回表、日本の攻撃で岩村選手の犠牲..
Weblog: BOA SORTE
Tracked: 2006-03-13 15:20
WBC生中継を見る・その1
Excerpt: 寝ぼけ眼で(目覚ましは毎日05:50→実は洗濯機を回しながら2度寝している)
10チャンネル=よみうりテレビ=をつけ
「お、試合が始まったな
あれ?イチローHRか
・・・そのあとあっ..
Weblog: (まめ)たぬきの雑記
Tracked: 2006-03-13 15:22
討ち死に
Excerpt: やはり本気のアメリカは強かった
。
いや、もしかしたらまだ本気じゃなかったかもしれないが、これほど勝敗に拘ったアメリカ
と闘ったのは初めてじゃないだろうか。
2アウト満塁から、最..
Weblog: HIGH-JING 日記
Tracked: 2006-03-13 15:28
WBC イチローと王監督のインタビューを見た
Excerpt: 試合内容は緊迫した好ゲーム。しかし、判定が汚点としていつまでも残る結果に。テレビ
Weblog: 東方見聞人
Tracked: 2006-03-13 15:29
審判のせいで負けた
Excerpt: WBC、日本−米国。3−4、日本はサヨナラ負け。敗因は審判。
1度目は6回の裏、替わった清水は調子よさそうに見えたのですが、いきなり審判が注意。しかも2度にわたって。完全にリズムを狂わされた清水が2..
Weblog: コウサする日々
Tracked: 2006-03-13 15:32
疑惑の判定…日本、アメリカに悔しい敗戦!
Excerpt: WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)は、12日(日本時間13日)勝負の{{{2次リーグが開幕}}}した。
A組の{{{日本は優勝候補・アメリカと対戦、}}}
== イチロー(マリナーズ..
Weblog: ライファのブログ
Tracked: 2006-03-13 15:46
WBC 納得できないアメリカ戦
Excerpt: 出ました~、イチローの先頭打者ホームラン! 1次リーグはイマイチ調子が上がっていない感じでしたが、2次リーグはやってくれそうです。 そして先発・上原投手の立ち上がりを注目していましたが、エラー、内野安..
Weblog: お疲れさまッス!
Tracked: 2006-03-13 15:48
WBC in USA
Excerpt: 1番、右翼・イチロー(マリナーズ) 2番、二塁・西岡(ロッテ) 3番、左翼・多村(横浜) 4番、指名打者・松中(ソフトバンク) 5番、中堅・福留(中日) 6番、三塁・岩村(ヤクル..
Weblog: まぃかの日々
Tracked: 2006-03-13 15:49
日米決戦!王JAPANサヨナラ負け
Excerpt: 王JAPAN ●3??4x○ アメリカ
Weblog: あしたはきっとやってくるさ!
Tracked: 2006-03-13 15:53
■日本、納得できない敗戦・アメリカ人の気持ち
Excerpt: ■日本、納得できない敗戦・アメリカ人の気持ち開幕したWBC2次リーグで、日本とアメリカがアナハイム・エンズル・スタジアムで対戦。序盤に3点を奪い、その後接戦を繰り広げるも、追いつかれた日本は最終回に藤..
Weblog: コレバナ〜裏ヨミ! ニュース・ダイジェスト〜
Tracked: 2006-03-13 16:01
2次リーグvsアメリカ
Excerpt: く・く・く悔しいっ!!
負けちゃったよ!!
9回の裏満塁2アウトまで見てたんですけど、
気づいたら3??4で負けちゃってたああ??!!
もーマジで悔しい。
8表の勝ち越しフライがアウトになっ..
Weblog: やっちの今夜は栗ごはん8
Tracked: 2006-03-13 16:06
【速報】WBC米国に敗北って、素直に認められます?リメンバー・アナハイムだっ
Excerpt: WBC2次リーグ!米国と対戦! 信じられない顛末・・・
Weblog: 「感動創造カンパニー」城北の部屋!仕事も人生も感動だっ!
Tracked: 2006-03-13 16:16
ニッポン、アメリカにサヨナラ負け
Excerpt: ワールドベースボールクラシック(WBC)の2次リーグ初戦がアメリカ・アナハイムで行われ
日本代表はアメリカ代表と戦いました。
先頭バッターのイチローが先頭打者ホームランで先制すると、2回にも川..
Weblog: プロ野球復興委員会
Tracked: 2006-03-13 16:19
日本VS米国
Excerpt: WBCが続く限り、この試合は世紀の誤審として残ることでしょうね!!! ほんと、後
Weblog: スポーツ大好き!
Tracked: 2006-03-13 16:20
WBC 6 (ROUND2 1)
Excerpt: pool 1? Japan×USA
さあ、今から延長戦・・・・・
じゃないのぉ??????!!??
何なの、あの判定。
犠打で完全にセーフじゃん。
西岡がタイミング間..
Weblog: ま、いっか と言えないくらいに 好きスキ!
Tracked: 2006-03-13 16:25
球児ガックリ。WBC 2nd、USAに9回サヨナラ負け。
Excerpt: 初回、イチローの先頭打者ホームランで一気に盛り上がる王ジャパンベンチ。
2回にも川崎の2点タイムリーで3対0とし、USAから好調に先制。
その裏、先発上原唯一の失投で、甘く入った球を放り込まれ3対..
Weblog: "記録" room / diary mode.
Tracked: 2006-03-13 16:31
WBC 2次リーグ 日本対アメリカ -やってられない判定-
Excerpt: ”たら・れば”を言ってもしょうがない、と普段なら思うところ...
Weblog: Selfish History 3 - Blog Edition -
Tracked: 2006-03-13 16:49
アメリカ代表−日本代表(WBC2次リーグ初戦)
Excerpt: 今日からアメリカでの2次リーグ
初戦はアメリカ代表戦
素晴らしいゲームだったと思うのですが8回表の誤審が本当に悔やまれます
今回のWBCの審判はマイナーリーグの審判がやっているそう
メジャーで..
Weblog: 鴎3矢〜栄光へ・・・〜
Tracked: 2006-03-13 16:51
WBC球審さま、そりゃあ殺生な!
Excerpt: はい、こんにちは。
「ワールドベースボールクラシック(WBC)」っていうの、今日は朝っぱらから日米戦があって、見てました。イチローいきなりの先頭打者ホームランでね、シビレル〜。
そのあと、録画..
Weblog: 雪華と、うふふ
Tracked: 2006-03-13 16:55
WBC日本対アメリカ
Excerpt: 日本、米国にサヨナラ負け WBC 日本、米にサヨナラ負け…WBC 「惜しい試合でした」なんて悠長な事言ってられません。 完全に主審にやられましたね。 西岡のタッチアップはどうみても完全にセーフ。 ..
Weblog: Macでロッテりあ
Tracked: 2006-03-13 16:58
WBC日本、米国に悔しい敗戦
Excerpt: 歴史的一戦はサヨナラ負け 判定変更には疑問も (共同通信) - goo ニュース
今朝テレビで、日本{/v/}アメリカ戦のLIVEを見ていました。
手に汗を握る熱戦で、ドキドキしながら見ていました。..
Weblog: あれこれ随想記
Tracked: 2006-03-13 17:05
【誤審を認めよ!】WBC日本VSアメリカ
Excerpt: ワールドベースボールクラシック(WBC)チームアメリカ、やってくれましたね。 バック・マルティネス監督。 大会前にこう語っている。 「あらためて野球が国際的となったと実感し..
Weblog: 絶対に見ないで!でも・・・ 四季折々ブログ
Tracked: 2006-03-13 17:25
【誤審の真相】WBC日本VSアメリカ
Excerpt: ワールドベースボールクラシック(WBC)チームアメリカ、やってくれましたね。 バック・マルティネス監督。 大会前にこう語っている。 「あらためて野球が国際的となったと実感し..
Weblog: 絶対に見ないで!でも・・・ 四季折々ブログ
Tracked: 2006-03-13 17:26
2次リーグ、悔しい黒星発進(VSアメリカ)
Excerpt: WBC2次リーグ 1組
日本{/v/}アメリカ (エンゼル・スタジアム)
日 本 120000000|3
米 国 010002001X|4
勝:リッジ
負:藤川
{/roket/}継投{/..
Weblog: Dra☆mode
Tracked: 2006-03-13 17:33
WBC2罨<???若?育??綛?鐚?vs??≪?<???????泣??????????????????????????
Excerpt: ????????????眼??????????????????с??
篁?????????儀????????????拭???????????障???????с????????
???????障??..
Weblog: ??鴻????若??罩??
Tracked: 2006-03-13 17:53
WBC日本vsアメリカ 不可解な敗戦
Excerpt: 今日起きてテレビをつけると、目に飛び込んできたのは「日本サヨナラ負け」の場面。 ハイライトを見てみると、イチローの先頭打者ホームランに始まり、川崎の追加点、小笠原の好守など、アメリカと互角の戦いを演..
Weblog: スイーパー日記
Tracked: 2006-03-13 17:54
【WBC】対アメリカ(2次リーグ):3−4×
Excerpt: 9回表からとハイライトしか確認できていませんが。非常に惜しい試合でしたが、タッチアップの判定は微妙・・・コーチャーがゴーサイン出す訳でしょ。そのタイミングが間違うって事そうないと思うんですよね。
..
Weblog: サーカス的野球観戦(記事部)
Tracked: 2006-03-13 18:04
(WBC)日本惜しかった・・・
Excerpt: アメリカに1点差で負けてしまいましたね・・・誤審問題はだけど良い試合で楽しめました。イチローの先頭打者ホームラン、やっぱりイチローはメジャーリーガーですね(日本時間)15日には一次リーグトップのメキシ..
Weblog: ゲームの登竜門
Tracked: 2006-03-13 18:07
WBC 日本米国相手に大健闘
Excerpt: ミスジャッジ惜しい試合でした。「西岡のタッチアップが早い」と判定した主審に非難が集中しているのは、日本だけではないようです。MLB.COMのフォーラム(英語)では、「WBCに興味を失った」「あの誤審が..
Weblog: SAMURAI WEB--棒球草子
Tracked: 2006-03-13 18:10
WBCアメリカ戦は惜しい
Excerpt: 残念!惜しい!
初戦 日本 3 : 4 アメリカ
アメリカのコメンテーターも指摘!:8回表日本の攻撃、レフトフライからのタッチアップの判定が覆されたのは痛い!
「一番
Weblog: ブログ らぷぽ
Tracked: 2006-03-13 18:19
<WBC2次リーグ1組:米国4-3日本>日本、米にサヨナラ負け
Excerpt: 【nikkansports】:2006/03/13
【WBC】日本、米にサヨナラ負け
<WBC2次リーグ1組:米国4-3日本>◇12日◇米カリフォルニア州アナハイム
日本は優勝候補の米..
Weblog: Kekachi日記♪ - 今月は「ガンバレ草野球!!」編 -
Tracked: 2006-03-13 18:26
WBC鐚?罨<???若?亥?鐚?????????????????泣??????????????
Excerpt: ??????????紮???障?c??WBC鐚?罨<???若?違??
膃??????????????????????????茖?????≪?<????????????
????????..
Weblog: ??冴????у?泣?ц????????鐚
Tracked: 2006-03-13 18:34
審判が決めた試合 米国抗議で判定覆る
Excerpt: ??今日の日本代表???
?3??3のスコアで迎えた8回の日本の攻撃。満塁のチャンスを作り、岩村が左飛を打ち上げる。3塁走者は俊足の西岡。日本が勝ち越したと誰もが思ったはずだ。西岡が何の問題も無く..
Weblog: ★ Redstar53 × Steal a Base ★
Tracked: 2006-03-13 19:02
こんなことって、あっていいのですか?
Excerpt: こんなことってあっていいのですか?
本日早朝WBCのアメリカ戦でした。
イチローの先頭打者ホームランに始まり、幸先よく3−0とリードしました。
3−3となった後、8回表1アウト満塁。
事件が起きま..
Weblog: きらくに、きままに・・・
Tracked: 2006-03-13 19:02
WBC 日本 3−4 米国
Excerpt: アメリカは主審に勝たせてもらった。
負け惜しみじゃない。今日の試合はアメリカの野球に負けたんじゃない。主審の判定に負けたんだ。
1回表、先発J・ピービからイチローが先頭打者HRで先制 続く西岡がセ..
Weblog: 暇つぶしブログ
Tracked: 2006-03-13 19:17
縺?縺九i驥守帥縺ッシ趣シ趣シ
Excerpt: 縲?シキシ「シ」縺ァ繧「繝。繝ェ繧ォ蟇セ譌・譛ャ縺ョシ伜屓縺ォ蟇ゥ蛻、縺ョ逍第ヱ蛻、螳壹?ら視逶」逹」縺ョ諤偵j縺ッ蜿弱∪繧峨↑縺?h縺?□縺後?√%繧後′繝。繧ク繝」繝シ繝ェ繝シ繧ー繝吶?繧ケ繝懊?..
Weblog: SEABLOG繧ケ繝昴?繝
Tracked: 2006-03-13 19:31
WBC縲∵律譛ャ縺ッ繧「繝。繝ェ繧ォ逍第ヱ縺ョ蟇ゥ蛻、縺ォ雋?縺代◆縺」シ
Excerpt: 譌・譛ャ縲√し繝ィ繝翫Λ雋?縺代??髻灘嵜縺ッ遶カ繧雁享縺、縲?2006蟷エ3譛?13譌・シ域怦シ? 16譎?44蛻???蜈ア蜷碁?壻ソ。
縲舌い繝翫ワ繧、繝?シ育アウ繧ォ繝ェ繝輔か繝ォ繝九い蟾橸シ..
Weblog: 繧?▲縺ー繧願ィ?縺?◆縺?クュ蟷エ縺ョ縺イ縺ィ縺薙→譌・險
Tracked: 2006-03-13 19:44
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC) 日本 vs. USA
Excerpt: 自然と6時前に目が覚めて、TVをつけるとちょうどWBCの日本 vs. アメリカ戦が始まるところでした。
いよいよ、2次リーグが始まるのですね。相手は優勝候補のアメリカ、とあって今日勝てれば予選..
Weblog: Mumble ★ 全力疾走KENのつぶやき
Tracked: 2006-03-13 19:53
日本 3-4 米国/WBC
Excerpt: 負けちゃったのか。朝、藤田投手が登板した所までは見ることが出来たんだけど&hellip;。
なんだか非常に後味の悪い試合になってしまったようですね。MLBだとまず判定が覆る事は無いのにアリエ..
Weblog: 底辺で「おーぼーげー」を叫ぶ
Tracked: 2006-03-13 20:00
妄想WBC
Excerpt: 昨日の巨人戦を見とったら虎がいま戦うべき相手はアメリカ。
アメリカ代表チームと戦うのは阪神タイガースしかないッ!!!
憎くきアメリカと戦う、猛虎阪神タイガースの
ベストオーダーはこれやッ!
..
Weblog: G4ガール/死ぬまで一緒よ私と阪神タイガース!!!
Tracked: 2006-03-13 20:12
WBC 日本、アメリカ相手に惜しくもサヨナラ負け
Excerpt: WBC(ワールドベースボールクラシック) 2次リーグ 日本 対 アメリカは日本時間の6:00からエンゼルスタジアムで行われ、日本は3−4で惜しくもサヨナラ負け。 初回、イチローの先頭打者ホームランか..
Weblog: 野球狂は野球用品にこだわれ!
Tracked: 2006-03-13 20:25
????Эķ
Excerpt: aīīĩ×ÒÃϨ????Ū|ŰV????v.s.ŢšŪū/WIJÔÖ??/cŤŁŭ|j??Ďś|ŠũųŹćóŀIJĢĮ??ăĿ????Ł|Šcò????bŢšŪūŁ|ŠċñŀIJ??ĵ??īĢbĽĎ??ď..
Weblog: Đ{ijĦ{āĎ????ĤīĊĤų|Ŋ|
Tracked: 2006-03-13 20:46
アメリカも大したことね〜な
Excerpt: 悔しい!!メジャーの守備もさすが魅せるねぇパワーもすげーねぇって思ったけど、アメリカなんて全然大したことないやん。負け惜しみと言われてもいい。試合経過はこちら。イチローの
Weblog: 夏と海と空と鯉
Tracked: 2006-03-13 21:02
王さんもめだか師匠みたいに抗議すれば良かったのになあ
Excerpt: 池乃めだか師匠
もういい!!
どうしてだ!いつからだ!
何時からそんな審判になってしまったんだ!!
昔のお前はそんな審判じゃなかった、もっと正しい公正な審判だった。
いつからそんな風に汚れて..
Weblog: 獏の食わず嫌い
Tracked: 2006-03-13 21:38
WBC2次リーグ:日本3−4アメリカ 無念!
Excerpt: 朝6時起床。
WBCのアメリカ戰を觀た。
先頭のイチローが打席に入る。
このところ打撃の調子がいまひとつのイチローだが、仕事場に歸つて來たのできつと調子は上向いてゐるだらう。
いや、上向いてゐて欲し..
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2006-03-13 21:59
謚苓ュー縺ョ諢丞袖繧定セシ繧√※繝懊う繧ウ繝?ヨ縺帙h
Excerpt: 縺薙l縺サ縺ゥ繧「繝。繝ェ繧ォ蟇?j縺ョ繝ォ繝シ繝ォ縺ョ荳ュ縺ァ隧ヲ蜷医′螻暮幕縺輔l繧九?縺ェ繧峨?∵律譛ャ縺ッ谺。縺ョ隧ヲ蜷医r繝懊う繧ウ繝?ヨ縺吶k縺舌i縺??蠑キ縺??蠎ヲ縺ァ閾ィ繧?縺ケ縺阪..
Weblog: 縺九″縺ェ縺舌j繝励Ξ繧ケ
Tracked: 2006-03-13 22:42
抗議の意味を込めてボイコットせよ
Excerpt: これほどアメリカ寄りのルールの中で試合が展開されるのなら、日本は次の試合をボイコットするぐらいの強い態度で臨むべきだろう。
場面は3??3の同点で迎えた8回。
1死満塁。日本は勝ち越しのチ..
Weblog: かきなぐりプレス
Tracked: 2006-03-13 22:43
ダーティゲーム
Excerpt: WBC(ワールドベースボールクラシック)の第二次リーグ プール1にて、日本はアメリカ合衆国と対戦、4対3と逆転 サヨナラ負けを喫した。
Weblog: よろずおしゃべり堂
Tracked: 2006-03-13 22:57
「日本代表vsアメリカ代表」とても簡単な感想
Excerpt: 仕事で外に出ているとき、駅の売店で目に入った夕刊フジの見出し、
「西岡 幻のホームイン」
を見て、なんだかちょっとじーんとしてしまった。
実はそれまで、日本vsアメリカの結果は知らなくて、こ..
Weblog: ライトヒッティングな生活
Tracked: 2006-03-13 23:18
?????????絲
Excerpt: 鐚件滋鐚c??鐚?罨<???若?違???ャ????障????????
??ユ????????????????????茵?????????????????ユ??雫鐚潟?≪?<?????????????..
Weblog: FREE TIME
Tracked: 2006-03-13 23:28
愚劣なホームタウンデジション! アメリカ相手に悪夢のサヨナラ負け!
Excerpt: いよいよ始まったWBC2次リーグ。初戦の相手はまさかの2位進出同士となったアメリカ。鈴木一朗が川相不在では一発に賭けるしかないとばかりにらしくないバッティングでいきなり先頭打者アーチを放つなど、3回..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2006-03-14 00:12
WBC米国戦〜まぁ、問題だってわかってたけど
Excerpt: 鯉チロー@飛行機の中です。
今日は少し早起きしてWBCの米国戦を見ていました。
もう今さら説明もいらないでしょうが、ポイントは8回表、1アウト3塁でした。岩村の打球がレフトに上がります。タッチアップ..
Weblog: Baseball Junky!
Tracked: 2006-03-14 00:12
WBC:米国に負けさせられた!
Excerpt: WBCラウンド2 日本 VS アメリカ合衆国 (米・エンジェルスタジアム)123456789RJapan1200000003U.S.A010002001X4勝利投手 リッジ(1勝)敗戦投手 藤川(1敗..
Weblog: ホークス応援ブログ ハピサプ!
Tracked: 2006-03-14 00:16
日本、アメリカにサヨナラ負け
Excerpt: 日本、米国に敗れる[スポニチ] 野球の第1回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は12日、 2次リーグが開幕し、アナハイム(米カリフォルニア州)での1組で 日本は優勝候補の米国に3―4でサヨ..
Weblog: あしたはあしたのかぜがふく
Tracked: 2006-03-14 00:19
結局、野球は世界レベルのスポーツにはなれないだろう。
Excerpt: Excite エキサイト : スポーツニュース
この結果を見て、野球はアメリカ圏のみのスポーツだとつくづく思い知らされました。
これが現実のようです。世界最強のメジャーは力で相手を倒してこ..
Weblog: スポーツ見るだけが好き
Tracked: 2006-03-14 00:24
良くやった、日本代表!
Excerpt: 今朝おこなわれた、
ワールドベースボールクラシックの二次リーグ初戦
日本vsアメリカ
歴史的な試合であったはずです。
しかしあの判定はないわ
日本代表は我々国民の代表として、もの..
Weblog: kazの??いろんなことに興味があるんだぁ??!??
Tracked: 2006-03-14 00:31
U・S・A
Excerpt: WBCアメリカ戦・・・
日本にとってついにこの日が来ました。
野球が日本に伝わってから約70年。
実際はもっと永いですが、
それでもココまで来るのに永い道のりがありました。..
Weblog: Vivid なスポーツ観戦
Tracked: 2006-03-14 00:32
MLBのMLBによるMLBのためのWBC...にすんなって!
Excerpt: Japan 3 - 4x U.S.A. ようやく実現した夢。 第1線で現役を張る...
Weblog: So What?!
Tracked: 2006-03-14 00:46
?????ゃ?泣?潟???????潟????с??鐚?by蕭?絛???推叱
Excerpt: 鐚?WBC鐚???ユ????膠喝?純??・?????????鐚?鐚?鐚?????泣????????????
???莎激??????????ユ?????≪?<????????????????鐚?鐚..
Weblog: ??医?渇??鐔??????ゃ????若?鴻??????????鐔
Tracked: 2006-03-14 00:55
(動画)WBC疑惑のタッチアップ@アメリカ戦
Excerpt: 歴史的一戦 判定変更に疑問WBC疑惑のタッチアップ@アメリカ戦 |無料動画、動画配信、フラッシュ動画ストリーミングはムービーキャスターへ
九回、西岡のバント処理のミスなど??
Weblog: Here There and Everywhere
Tracked: 2006-03-14 00:58
縺?h縺?h繧ケ繧ソ繝シ繝医??WBC
Excerpt:
シキシ「シ」シ呈ャ。繝ェ繝シ繧ー縲?繝励?繝ォシ? 邀ウ蝗ス vs 譌・譛ャ
蜈育匱シ壻ク雁次謚墓焔
1蝗櫁。ィ縲?
繧、繝√Ο繝シ縺ョHR縺ァ蟷輔r髢九¢縺セ縺励◆..
Weblog: 繧上◆縺礼噪縺。繧?%縺」縺ィ縺?縺代す繧「繝ッ繧サ笙ェ
Tracked: 2006-03-14 01:05
いよいよスタート WBC
Excerpt:
WBC2次リーグ プール1 米国 vs 日本
先発:上原投手
1回表
イチローのHRで幕を開けました。
さすがイチロー
2回表
川崎選手のレフト前..
Weblog: わたし的ちょこっとだけシアワセ♪
Tracked: 2006-03-14 01:05
WBC Round2 捻じ曲げられた流れ
Excerpt: 8回の西岡のタッチアップについては、どうみても納得のいかない判定だということは、衆目の一致するところだろう。ランナーは足に自信のある西岡。何も焦る必要はない。ビデオで見ても問題はない。 不可解としか..
Weblog: pixy天邪鬼な言葉
Tracked: 2006-03-14 01:05
WBCアメリカ戦、なぜ?
Excerpt: 日本時間13日6時から、WBC2次予選の対アメリカ戦がありました。先頭打者のイチロー選手がHRを打ち、調子が悪いながらも上原投手が粘り強く投げ、3vs1で中盤へ。上原投手の後をうけた清水投手が、指をな..
Weblog: LARGO DRIVE(ラルゴドライブ)
Tracked: 2006-03-14 02:03
WBC/日米対決は八百長試合?好ゲームが一転、茶番劇に!
Excerpt: 注目されたWBC2次リーグの日米対決が行われたわけだが、8回の審判の判定が原因で後味が悪い試合となった。
問題のシーンは同点で迎えた8回1死満塁の場面で起きた。岩村の左翼へのフライで、三塁走者の..
Weblog: なんとなくやる
Tracked: 2006-03-14 02:47
王JAPAN、惜しかった、実に悔しい・・・あの判定
Excerpt: WBC2次リーグ 日本VSアメリカ アメリカにサヨナラ負けを喫した。 日本は本当によくがんばった。 イチローの先頭打者ホームランから始まったこのゲーム、2回にも川崎の2点タイムリーが出て3..
Weblog: 井手らっきょ「Sports Graphic 裸mber」
Tracked: 2006-03-14 02:47
WBC/??ョ嘘絲丈浦??????冗?決????鐚?絅純?蚊?若?????筝?荵≪????句????????
Excerpt: 羈???????????WBC鐚?罨<???若?違???ョ嘘絲丈浦???茵?????????????????????????鐚??????????ゃ???ゅ?????????????у????潟???..
Weblog: ?????????????????
Tracked: 2006-03-14 02:47
WBC 日本−米国 画像で判定
Excerpt: 第一回ワールドベースボールクラシック 日本対米国の試合が昨日日本時間朝方から行われた。私はビデオで、いま見終わり、脱力感とやるせなさ、怒りにさいなまれている。まず試合を振り返ろう、一回イチローが先頭打..
Weblog: 一 夢 庵 風 流 日 記
Tracked: 2006-03-14 06:47
WBC予選2次リーグ1組 アメリカ vs 日本 〜 後味悪い敗戦、なんでやねん!?の判定 〜
Excerpt: 前の日は夜7時には就寝(早っ!)未明2時には起床し(早っ!笑)、朝6時(放送は5時45分)から始まる試合に備えましたよ。解説は阿波の金太郎(水野)さんと、我らがケンジロー!日本テレビの解説になられたん..
Weblog: 徒然なるままに自然の流れで
Tracked: 2006-03-14 07:35
王JAPAN、世界制覇への道 米国戦
Excerpt: WBC2次リーグが米国でいよいよ開幕。
日本の第1戦目の相手は、優勝候補筆頭の米国。
日本は、3−4で惜しくもサヨナラ負け…
しかしこれはまったく納得できない!!
イチローの先..
Weblog: グレート・タカの徒然なるままに…
Tracked: 2006-03-14 07:36
判定変更に批判的 WBC日米戦で米各紙
Excerpt: Yahoo!スポーツ - ニュース - 判定変更に批判的 WBC日米戦で米各紙
野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)2次リーグの米国−日本で、西岡(ロッテ)のタッチアップ??
Weblog: 雪ノ助、世の中それでいいのか―ニュースブログ―
Tracked: 2006-03-14 08:45
WBC(アメリカ戦)
Excerpt: 自宅でテレビで観戦していました。イチローのトップ打者ホームランと、川崎宗則選手の2点タイムリーで3−0と日本がリード、さい先の良い出だしでした。先発の上原浩治投手も粘りのピッチングで、順調に0に押さえ..
Weblog: 日々好日
Tracked: 2006-03-14 10:28
荳???茣?絮?????ゅ????梧??!!??ユ??????≪?<???????泣????????????!!
Excerpt: ??ユ????鐚????鐚???х嘘??純???泣????????????8???茵????帥???????≪?????????顔?≪??????????????ゅ??????????????????..
Weblog: 綽??????????羇誌??綮肴┃筝?
Tracked: 2006-03-14 10:36
身内贔屓の判定炸裂!!日本、アメリカにサヨナラ負け!!
Excerpt: 日本、3−4で米国にサヨナラ負け8回表のタッチアップの場面は明らかに判定がおかしいから気分が悪いこれまでは白熱したいい試合だったけどなんか萎えた9回裏に2点以上獲られてたかもしれないけどやっぱり納得い..
Weblog: 快適独居生活(建設中)
Tracked: 2006-03-14 10:42
日本、米国にサヨナラ負け〜WBC2次リーグ〜
Excerpt: 今日は朝早くから、アメリカのアナハイムで行われている野球の国・地域別対抗戦ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の2次リーグの第1戦、日本と米国の対決がTV中継されていました。
王監督率いる日..
Weblog: Y's WebSite : Blog 〜日々是好日〜
Tracked: 2006-03-14 10:58
〔WBC〕アメリカにサヨナラ負け…日本の“敗因”は?
Excerpt: さて、ここで問題。この試合、日本の敗因はズバリ何だろう? 1) 8回表一死満塁の
Weblog: つげちゃんのNEW気ま日記
Tracked: 2006-03-14 15:27
シキシ「シ」縲?譌・譛ャス厄ス薙い繝。繝ェ繧ォ
Excerpt: 縺ゅ∴縺ヲ蝟?姶縺ィ縺?≧險?闡峨?險?繧上↑縺?〒縺翫″縺セ縺励g縺?h縲?
蜍昴※縺セ縺励◆繧医?∽サ頑律縺ョ隧ヲ蜷医?縲?
縺ィ縺?≧縺九?∝享縺」縺ヲ縺セ縺励◆繧医?
Weblog: 陂?lシ√ず繝」繧、繧「繝ウ繝
Tracked: 2006-03-14 16:21
日本が2次リーグを突破に必要な星勘定(衝撃の事実!韓国完勝を受けて…)
Excerpt: 今日は仕事で試合が見れなかったが、
= 韓国がアメリカに完勝、2次リーグ突破に王手! =
の記事を見て驚くとともに、
== 日本が2次リーグを突破するためには何が必要か? ==
..
Weblog: ライファのブログ
Tracked: 2006-03-14 21:13
WBC「悔しい〜〜!!!」
Excerpt: あまりにも悔しいのでこんなに時間書いてます。
サヨナラ負け。。。
終始、日本のリードだったのに。
さすがA・ロッド。
決められてしまった。
世界一の高給取りだわ。
..
Weblog: ミツルファイト
Tracked: 2006-03-15 17:11
アメリカン・ベースボール・クラシック
Excerpt: 「WORLD BASEBALL CLASSIC」よりも、「AMERICAN BASEBALL CLASSIC」って名称のほうがしっくりきます。
最初からアメリカ至上主義ルールで..
Weblog: 肉球を太陽に
Tracked: 2006-03-16 23:53
・・・・どうなったorどうなんだ?
Excerpt: 今日の
アメリカ??メキシコ 戦
まだ見てないんですけど、
どうだったの?
なんとかメキシコが勝ってくれたみたいで、
日本が準決勝に出れるみたいですが・・・。
また..
Weblog: Vivid なスポーツ観戦
Tracked: 2006-03-17 23:28
もしくは八百長といってもいいでしょう。
そして八百長疑惑??
これがメジャーのプライドでしょうか??
おそろしいですね。
この調子(?)でアメリカには、メキシコと韓国もやっつけてもらいましょう。
王ジャパンは、本当の野球でメキシコ、韓国をやっつけてくれるはずです。
私も含め、控えめに「疑惑」と書いている人が多いですが、明らかに「誤審」ですよね!
ああいうことが、「野球の母国」で起こったことが信じられません!
アメリカの選手のコメントを聞いてみたいですね。
これで喜んでたら…アメリカもたいしたものじゃないってことで
>ライファさん
どう見ても誤審です。
大会ボイコットも含め、抗議をすべきだと思うんですがねぇ…。
正直がっかりです、。
しかし、本当にひどかったですねぇ
桜塚やっくん調に言うと「がっかりだよ!」
こんなかんじです。
あの判定はいくらなんでもないっすよね〜。
こうなったらファイナルでアメリカを遠慮なくやっつけちゃいましょう!
2次リーグは必ず突破してくれると信じています。
頑張れ日本代表!
ま、最初からで、NYヤンキースにしろ台湾(王健民)・日本(松井)・パナマ(リベラ)・プエルトリコ(ポサダ)代表に召集される可能性のあったメンバーには厳しいくせに、アメリカ代表になる選手はたいてい出場してますね。。。このあたりからも、MLBにしてもアメリカに勝たせたいって意図が見えみえな感じしてたし。。。
ま、これで調子崩して2次リーグ敗退なんていうのがものすごく胸糞悪い結果だと思うので、是非メキシコ・韓国に勝って、準決勝いってほしいですね。
P.S. でも、もしかするとアメリカ、韓国・メキシコに2連敗して2次リーグ敗退する可能性だってあるかもしれないですね。韓国も相当ピッチャー陣はいいですからね。
正直、こんな大会でファイナルまで残る価値は無いような気がしてきました。
早く帰ってきてシーズンに備えてもらった方がいいかなぁ…
>TAROさん
まぁ、松井も出てないし、井口も途中から出ないし…
実力世界一なんてまやかしですな。
P.S.の件については、今回の日本戦みたいな恥知らずなことをしでかすかもしれないんで…(以下略)
素敵な誤審ですね
そこまでして勝ちたいのか?まるで読○巨人軍と一緒やな!これでメジャーへのリスペクトも消えたね。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/wbc06/news/20060313i512.htm
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/03/13/20060313000035.html
リメンバーアナハイムといったところですな
>若
うわ、めっちゃ不本意。
で、これで逆に日本が第2リーグ突破したら手のひら返すんだろうなぁ…w
熱戦が繰り広げられていたのに、誤審騒動で、ニュースでもその話題ばかりですね。
あと2戦を勝って、是非とも準決勝でリベンジ果たしてほしいですね。
正直あと2戦…まともに試合見る気力がうせました、本当に。
まぁ、日本は「アメリカが八百長して引き摺り下ろしたくなるほど強くなった」と自分を慰めておくことにします。