日本ハムの守護神武田久投手(31)が、2点リードの9回に4安打を集中され、逆転サヨナラ負けを喫した。救援失敗は前日27日に続いて、2試合連続。昨年は3勝0敗34セーブと安定感抜群だったが、今季は3試合連続失点中で、試合後、首脳陣からは中継ぎへの配置転換を伝えられた。「今のままだったらチームに迷惑がかかりますから。今求められているのは、どんな展開でも抑えること」と、必死に前を向いていた。[日刊スポーツ][日刊式スコア]
よろしければポチっとお願いします


今日も武田久に限る…そんな試合でした。
2点リードから登板して3失点でさよなら負け…何と言うか残念でなりません。
これで3試合連続救援失敗。しかも2敗…絶対的な信頼を置いていた武田久だけに残念ではあります。
中継ぎ降格とありますが…むしろ鎌ケ谷に行った方がいいんじゃないかとは思います。中継ぎ待機なんてのはある程度の登板機会がわかっている状況と違い常時待機になるので、一層調子を落とす気がしてならないんですよね。
代わりはウルフですかね。今のところ3試合で無失点ですし試して見るのもいいかもしれません。宮西に関しては…vs左打者の時のここ一番で使いたいので、抑えと言う場面で固定させたくないと言うのが本音であります。異論は認めるw。
とにかく、4年連続60試合登板のハム優勝3回の最高クラスの貢献者ですからね…早いところの復活を期待します。
次の試合は東京ドーム…なんとか関東初勝利を東京ドームで決めてほしいと思います。
よろしければポチっとお願いします

