2010年03月13日

[10FsOP戦](観戦)東京ドーム初戦は完勝

100313FM.JPG 日本ハム・ダルビッシュ有投手(23)が7回1失点と危なげない投球を見せた。20日のソフトバンクとの開幕戦(札幌ドーム)に向けた最終登板で順調な仕上がりに「今日、開幕でも良かったですけど、もっと自分の納得できる球がいけば」と振り返った。[日刊スポーツ][日刊式スコア]

 と言うことで、日本ハムファイターズの今期初観戦に行って参りました。

よろしければポチっとお願いします
blogram投票ボタン

100313_yaguchi.JPG 元モーニング娘でタレントの矢口真里(27)が始球式を行った。「How to モンキーベイビー!」の番組企画で実現。同番組に競演している劇団ひとり(33)と日本ハム・ダルビッシュ有投手(23)が見守る中、こん身の1球を投げ、大きな拍手が起こった。[日刊スポーツ]

 と言うことで、今日の始球式は矢口真里。それにしても小さいですな。後ろに見えるダルビッシュと並べると、なんか遠近感が間違っているような気がします。

100313FM_st.JPG 今日のスタメンは…
 賢介、二岡、稲葉、高橋、糸井、小谷野、中田、鶴岡、金子誠
 2番打者をどうするかという試験で今回は二岡を持ってきてました。で、その二岡が活躍します。

 日本ハム二岡智宏内野手(33)が「2番DH」でスタメン出場。3回1死二塁でロッテ先発の成瀬善久投手(24)から先制点となる左前適時打を放った。「追い込まれていたので三振だけは避けようと思っていました。インコースのまっすぐに自然に体が反応してくれました」と笑顔を見せた。[日刊スポーツ]

 先制のタイムリーを含む4打数3安打1四球。2番打者に求められる「確実に進塁させる」ということが出来るならバントじゃなくてもいいわけで…。意外と2番二岡ってのは面白いかもしれませんね。DH限定になってしまいそうですが。

 あとはちょっと不安だった打線も5回にビッグイニングを作ります。

 日本ハムは5回に打者一巡の猛攻で一挙6点を挙げロッテを突き放した。1死一、二塁で3番稲葉篤紀外野手(37)が中前適時打を放つと、その後も3連打などで追加点。相手の失策にもつけ込み大量点を奪った。2点目となる勝ち越し打を放った稲葉は「今季初めて東京ドームでの稲葉ジャンプを見てスイッチが入りました」とはにかんだ。[日刊スポーツ]

 5回は先頭金子誠がセカンドゴロで倒れたものの、賢介から鶴岡まで6安打と二岡への四球、中田のサードゴロエラーで8連続出塁。更にこの回2度目の打席の金子誠の犠牲フライで6点目。すさまじい波状攻撃…まるでふらの中学の雪崩攻撃(キャプテン翼)を見る思いでした。

 その後も8回にエラーがらみで1点追加。本日8得点とすばらしい攻撃を見せてくれました。

100313_darvish.JPG さて、今日先発のダルビッシュ。開幕前の実戦最終登板と言うことで、デキが非常に気になりましたが…すばらしかったの一言です。
 本当に失投が金泰均への一発のみ。それ以外は全く打たれる気がしませんでした。
 もう開幕に向けての体制は万全…そう感じられました。

 続く2番手のウルフも1回無失点。そして3番手には…



 ベテラン木田優夫投手が登板。豪快なフォームから西岡を討ちとり、神戸には2塁打を打たれましたが、井口をサードゴロでしとめた後は…



 最終打者金泰均を三振に斬って獲りゲームセット。東京ドームでの今期初お披露目を勝利で飾りました。

 今日はダルビッシュ、ウルフ、木田の3投手の好投と、打撃陣の爆発…非常に堪能しました。ただ、ロッテ野手陣の守備の乱れが非常に気になりましたが…こちらも開幕までには修正してくるとは思いますので、気は抜けられません。
 とにかく、今年も東京ドームでのファイターズのいい試合を見せていただきたく存じます。折角シーズンシートですしね。
 東京ドームでの8試合。なんとか勝ち越しでいってほしいものです。

 そうそう、東京ドームでのファイターズ戦と言えばYMCAの名物のグラウンドキーパーのお兄さんですが…



 今日はオープン戦と言うことで、踊りは見せてくれませんでした。一人踊るB・Bが切なかったです。
 公式戦では切れのある踊りを見せてくれることを祈ります。

よろしければポチっとお願いします
blogram投票ボタン
posted by ざわ at 17:05| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 日本ハム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

観戦記:100313箱庭D 公vs鴎(オープン戦) "期待/不安"
Excerpt: 開幕戦かと見紛うほど。 今年も始まります。 これだけ見たらたこ焼きフラグよねw  
Weblog: 空虚なる虚空
Tracked: 2010-03-14 09:18

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。