「相手打線もいい打者がそろっていますが、守備にも助けられて7回を投げきることが出来ました。スタミナ的にも問題ありません」と力強かった。[日刊スポーツ][日刊式スコア]
よろしければポチっとお願いします


前回の登板が5回2失点。今回が7回2失点。長いイニングを2失点までに抑えてくれると言うことであれば…先発としてはいい感じではないですかね。
梨田監督の構想では開幕3戦目を予定[サンスポ]しているとのこと。期待します。
日本ハムの4番高橋信二捕手(31)が、オープン戦1号の本塁打を放った。先頭で打席に入った2回、阪神下柳剛投手(41)の直球を、左翼ポール際に運んだ。「打った瞬間はファウルになるかと思いましたけどね。阪神を代表するピッチャーで先輩でもある下柳さんから打ててうれしい。僕も必死なので食らいついていくつもりで打席に入りました」と振り返った。[日刊スポーツ]
クリーンナップの糸井、稲葉が3割を超えている中、一人だけ打撃低迷だった信二が一発。これを気に上昇してくれることを祈ります。
今のハムで4番と言ったら信二がやはり筆頭ですからね。頼みます。
7番・指名打者で出場した日本ハムの中田は4打数無安打と精彩を欠いた。
6、8回はともに三塁に走者を置きながら凡退。「外野フライでかえせるようにしないと」と話した。
梨田監督も「フリー打撃はいい状態みたいだが、試合の中で結果を出さないと」と厳しかった。[スポーツ報知]
今日は4タコでしたが、それでもオープン戦でまだ3割キープしてますからね。明日は同リーグのオリックスとの試合が高校時代の地元、京セラドームで行われます。
凱旋試合の活躍、期待します。
よろしければポチっとお願いします

