第82回アカデミー賞の長編ドキュメンタリー賞に和歌山県太地町のイルカ漁を告発した米映画「ザ・コーヴ(入り江)」(ルイ・シホヨス監督)が7日(日本時間8日)受賞し、地元の太地町では反発している。
映画はスタッフが立ち入り禁止区域に侵入し、隠しカメラを設置して撮影された。漁師たちが入り江に追い込んだイルカの群れを鉄の棒で突いて海面が真っ赤に染まる場面などが映し出されている。[産経msn]
よろしければポチっとお願いします


このニュースを聞いて…田代神の時代が来たと思ったのは私だけではあるまいw
しかし、この映画のオスカー獲得で、立入禁止区域で隠し撮りしてて捕まっても、「ドキュメンタリー映画を撮影しているだけだ!」とか「同じことやっても『ザ・コーブ』は捕まらないどころかオスカー獲得してるじゃないか!」とか抗弁できてしまいそうな気がするのは私だけですかね?
やだやだ。
よろしければポチっとお願いします


【関連する記事】