1次リーグで、日本代表のチーム青森は最終戦でデンマークに敗れた。ここまで熱戦で盛り上げてきたが、3勝6敗の8位に終わった。第3エンドに3点を先制され、第6エンドで4−4と追いついた。第8エンドに3点を許し、第9エンドに1点を返したが、力尽きた。[日刊スポーツ]
よろしければポチっとお願いします


○ vsアメリカ(6位) 9-7
● vsカナダ(1位) 6-7
● vs中国(5位) 5-9
○ vsイギリス 11-4
○ vsロシア(8位) 12-9
● vsドイツ(11位) 6-7
● vsスイス(3位) 4-10
● vsスウェーデン(2位) 6-10
● vsデンマーク(4位) 5-7
イギリス戦、ロシア戦の奇跡の勝利で3勝3敗としたときに奇跡の4強もあるかと思ったんですが…さすがにそうは問屋がおろしてくれませんでした。
考えて見ると、世界ランキング的には日本は10位であり、日本より下だったのがドイツのみ。イギリスはスコットランドが7位にランクされているため事実上の格上。まぁ、幕内力士が何とか関脇(アメリカ)、小結(イギリス)の三役格は倒したけど、さすがにそこより上の横綱大関までは倒せなかった…と考えれば納得が行くわけで。逆に格上の3国を倒すことができたと言うことでほめるのがしごく当然と言うところでしょうね。
しかし、カナダ戦での1点差…金星が取れそうだったというところと、ドイツ戦の僅差の敗戦…これさえ無ければ…と贅沢なことを思ってしまうのは、それだけイギリス、ロシアとの奇跡の勝利のイメージが強すぎました。
夢を見せてくれてありがとうございました。
これでまたカーリングが人気種目になってくれることを期待します。
あと、本橋麻里選手の着けているカチューシャ、シュシュ…このへんのアクセサリーがブームになってくれることも業者としては期待しております^^;
よろしければポチっとお願いします

