2010年02月18日

ウィルコム 会社更生法申請


 経営再建中のPHS最大手ウィルコムは18日、東京地裁に会社更生法の適用を申請した。負債総額は2060億円に上り、通信事業者の経営破綻(はたん)としては最大規模となる。同社は企業再生支援機構に加え、ソフトバンクと投資ファンドのアドバンテッジパートナーズ(AP)の支援を受け、再建を目指す。[毎日msn]

よろしければポチっとお願いします
blogram投票ボタン

 ついに来たか…ってところでしょうかね。
 黒字ではあったものの、次世代のPHSへの移行のための設備投資で相当な額の負債があったわけで…前々からどうなるかと言われていましたが…。

 で、ユーザーとしては今後のサービスが気になるところですが、ウィルコムからこんな広告がありました。

--
お客さま各位
会社更生手続開始申立のお知らせと今後のサービスについて
株式会社ウィルコム

代表取締役 久保田 幸雄


 謹啓 平素は弊社サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
 弊社は、本日、東京地方裁判所に対し、会社更生手続開始の申立を行い、今後は同裁判所の監督下のもと、会社更生手続によって、事業の再建を図ることとなりました。お客さまには多大なご心配をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。
 なお、弊社は、会社更生手続の開始申立にあわせ、事業の再生支援を目的とする企業再生支援機構に対し、支援の申込を行い、同機構において弊社に対する支援につき検討していただいております。また、弊社は、支援の意向を表明しているスポンサー候補者とも弊社に対する支援につき協議をさせていただいております。
 今後、弊社は、企業再生支援機構より支援決定を受けられるよう尽力し、スポンサー候補者の支援を受けつつ、裁判所及び監督委員兼調査委員の監督のもと、事業再建を進めていく所存です。
 弊社は、今後も事業を継続し、現在弊社が提供させていただいております各種サービスにつきましても、従来通り継続をさせていただきます。
 弊社では、今後も、より「便利で」「安心」「安全」なクオリティの高い快適な通信サービスの提供に向けて、全社を挙げて取り組んでいく所存でございますので、引き続き安心して弊社サービスをご愛顧くださいますようよろしくお願い申し上げます。

敬白

--


 まぁ、医療機関での唯一の携帯型の通信機器であるので、PHS自体をつぶすわけにも行かないですしね…ということで、経営危機の話題が出た後からでも機種変更をしているわけなんですがw
 とにかく、まだまだ使い倒して行くつもりですので、しぶとく生き残ってください>ウィルコム。


よろしければポチっとお願いします
blogram投票ボタン

posted by ざわ at 22:42| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース・社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。