1回目で6位だった長島圭一郎 (27=日本電産サンキョー)が、2回目で34秒87の好タイムをマークし逆転。見事銀メダルを獲得した。加藤条治 (25=日本電産サンキョー)も3位に入り、銅メダルを獲得した。優勝は牟太 (金凡)(モ・テボン=韓国)。及川佑 (29=びっくりドンキー)は13位、太田明生 (25=JR北海道)は17位だった。[日刊スポーツ]
よろしければポチっとお願いします


結果はこちら。
1位 モ・テボン(韓国) 1分09秒82(34秒923(2)、34秒906(2))
2位 長島圭一郎 (日本) 1分09秒98(35秒108(6)、34秒876 (1))
3位 加藤条治(日本) 1分10秒01(34秒937(3)、35秒076 (5))
13位 及川佑(日本) 1分10秒42(35秒174(13)、35秒254 (14))
17位 太田明生(日本) 1分10秒66(35秒315(16)、35秒347 (17))
トリノで取り逃した男子500メートルのメダルを2大会ぶりに獲得…いや、めでたいです。
長島も加藤も前回のトリノでメダルを逃しているので今回は機するところがあったと思います。いやめでたいですね。
これでメダルは銀1銅1。個数では既にトリノの1個(金1個)をこの段階で超えることが出来ました。この勢いで他の選手もいい成績が出てくれる事を期待します。
よろしければポチっとお願いします


Aあんまりマスコミに騒がれないから・・・・
銀と銅を日本人選手がメダルを取れた。
まぁ女性陣(上村愛子、浅田真央、安藤美姫)やイケメン(高橋大輔)、問題児(国母)枠がないんでそこまでのクローズアップはなかったかもしれませんが^^;