高橋は、20日からフロリダ州ポートセントルーシーで始まるメジャーの春季キャンプに招待参加する。高橋は昨季終了後、大リーグ入りを目指しFA宣言。入団先がなかなか決まらず、先月末から渡米し練習していた。
メッツはナ・リーグ東地区の球団で昨季は4位。このオフに五十嵐亮太投手がメジャー契約で入団。先発投手の層が薄いため、通常5人の先発投手入りを争うとみられるが、中継ぎでの起用も検討される可能性がある。
高橋は2000年に巨人入りした左腕で、通算成績は79勝66敗15セーブ、防御率3・70。07年に防御率2・75で最優秀防御率のタイトルを獲得した。昨季は10勝6敗。[日刊スポーツ]
よろしければポチっとお願いします


結局メジャー契約ならずでしたか…それでも、米球団との契約が出来たと言うことで良かったのではないでしょうか?
で、今オフのFA宣言者の行き先が全て決まりました。
高橋尚成(読売)→メッツとマイナー契約
五十嵐亮太(ヤクルト)→メッツと契約
藤本敦士(阪神)→ヤクルトへ移籍
藤井秀悟(日本ハム)→読売へ移籍
橋本 将(ロッテ)→横浜へ移籍
まぁ、全員行き先が定まったと言うことでめでたしめでた師と言うことでいいんじゃないですかね。
しかし、またパ→セ、セ→アメリカと言う流れが基本だというのがなんかパリーガーとしては残念。
決して悪くないんですけどねぇ。パリーグは。
なぜなんでしょうね?
よろしければポチっとお願いします

