梨田監督は先発の谷間で使う意向で先発として調整中。それでも予想を大幅に上回る球数に吉井投手コーチは「罰金もの」とあきれ顔だった。
後から投げ始めた若手が次々と引き揚げる中、最後まで投げ続けた木田は「怒られたけど、確信犯」とにやり。打者を想定したり、変化球を確認したりと充実の表情だった。[日刊スポーツ]
よろしければポチっとお願いします


え〜っと、この単語が頭に頭によぎりました。
年寄りの冷や水
無理しないようにお願いします。
昨季、一塁手でベストナインに選ばれた日本ハムの高橋が、キャンプ4日目で初めて本職の捕手姿を披露。ブルペン入りした際、周囲から散々冷やかされ「もう、頼まれた時にしか(捕手を)やらない」とすねていた。前日の3日には「ブルペンに球を受けに行ったら、もう誰もいなかった」と、しょんぼり。今季は捕手の練習にほとんど参加できず、一塁守備の練習が主になっている現状を嘆いていた。[日刊スポーツ]
あまりにもファーストへの高い適応力を見せ付けすぎたために、捕手としての仕事が今年は完全になくなってしまうのではないか…そう思ってます。
鶴岡、大野、中嶋聡コーチ、それに次ぐ第4の捕手ということになってしまうのでしょうか…でも、オプションとしての捕手の練習も続けていって欲しいものです。
よろしければポチっとお願いします

