2010年02月04日

造反の安治川親方 退職を撤回

 日本相撲協会の理事選挙で一門外の貴乃花親方に投票した安治川親方(36=元前頭光法)が3日、東京・両国国技館内で会見し、退職を撤回し、同協会に残留する考えを示した。前日2日、立浪一門の宮城野部屋の部屋付き親方として、一門外の貴乃花親方に投票した責任を取って、角界を去る決意を表明していた。[日刊スポーツ]

よろしければポチっとお願いします
blogram投票ボタン
 流れとしては…

(1)安治川親方、理事選で一門の大島親方でなく貴乃花親方に投票し、大島親方落選、貴乃花親方当選のきっかけに。
(2)立浪一門、反省会。安治川親方、造反を告白。
(3)安治川親方、退職会見を大嶽部屋で行う。
(4)立浪一門による退職慰留
(5)安治川親方退職撤回←今ここ


 実際、実績面で下位の方にいて、更に借株の安治川親方が現状では数年後には協会から退職させられてしまうのが明白と言う事で起こした造反劇ではないか…そううがった見方をしています。
 結局一門から慰留を受ける形で残留という安治川親方にとってはいい形で残る事となったわけですが、今後一門の中での立場は非常に微妙になるわけで。どうなるんでしょうかね。

 そこらへん、貴乃花親方グループがフォローしてあげる事を期待します。

よろしければポチっとお願いします
blogram投票ボタン
posted by ざわ at 08:22| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 相撲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
一門残留して安治川親方の処遇どうなる??
Posted by ぶじこれきにん at 2010年02月08日 12:36
個人の事だけ考えると離脱した方がいいですよねぇ
Posted by ざわ at 2010年02月08日 13:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。