2010年01月24日

[09-10ストーブ]田口壮 オリックスに復帰

 オリックスは23日、米大リーグのカブスを自由契約となっていた田口壮外野手(40)を獲得したと発表した。同日午後に大阪市内で入団会見を行う。田口は2002年にオリックスからフリーエージェント(FA)でカージナルスへ移籍して以来9年ぶりの日本球界復帰となった。背番号は「33」。
 田口は1992年にドラフト1位でオリックスに入団し、95年のリーグ優勝や96年の日本一に貢献した。渡米後はカージナルスとフィリーズでワールドシリーズ優勝を経験し、09年にカブスへ移籍した。
 大リーグでは8年間で、通算672試合、打率2割7分9厘、19本塁打。[日刊スポーツ]


blogram投票ボタン

 と言うことで小林雅、高橋建、薮田、に続く4人目のメジャー経験者の帰国。日本からアメリカに流出すると日本のプロ野球が廃れる云々の話がありますが、こういう風に帰ってくる人も増えてきているので、決して悪くはない流れなのではないかと。

 で、田口。ここ2年間がパッとしなかっただけに日本で活路をと言うところか、最後のご奉公を古巣で…と言うところでしょうか。とにかく、これがいい結果を出すことを祈ります。

 がんばってください。ファイターズ戦以外で^^;

blogram投票ボタン

posted by ざわ at 14:31| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(1) | プロ野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
日本でもだめなら、田口引退だな。
Posted by ぶじこれきにん at 2010年01月25日 14:15
年齢的にも厳しいですからねぇ。
1年か2年頑張ってくれれば…
Posted by ざわ at 2010年01月25日 22:58
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

田口9年ぶりオリックス復帰
Excerpt: オリックスは23日、前大リーグ・カブスの田口壮外野手(40)獲得を発表した。1年契約で年俸8000万プラス出来高、背番号は33。大阪市内で会見した田口は、9年ぶりのオリックス復帰について「岡田監督と、..
Weblog: 続・今日も内角攻め!
Tracked: 2010-01-24 15:36

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。