2010年01月12日

田原成貴元調教師に有罪判決

 大麻取締法違反(所持、譲り受け)の罪に問われた日本中央競馬会(JRA)の元騎手で作家の田原成貴被告(50)に、京都地裁は12日、懲役10月、執行猶予4年(求刑懲役10月)の判決を言い渡した。
 判決理由で、渡辺史朗裁判官は「競馬界で著名な功績を残してきた被告の犯行で、社会的影響は無視できない」と指摘した。言い渡し後、渡辺裁判官は過去の薬物事件を踏まえ「(2回も)ばかな事件を起こしている。3度目はないと思いなさい」と説諭した。
 判決によると、2009年6月、京都市内で知人(47)から大麻草約0・2グラムを譲り受け、同年10月に自宅で大麻草約0・3グラムを所持した。
 田原被告は通算1112勝。1998年に引退し調教師に転身後、01年に覚せい剤取締法違反で有罪判決を受けた。[日刊スポーツ]


blogram投票ボタン

 2001年に逮捕された時は懲役2年・執行猶予3年であり、さすがに2度目だから実刑だろと思っていたのですが、懲役10ヶ月、執行猶予4年と執行猶予付き。まぁ、詳しい内容まで側からないので何とも申し上げられませんが…とにかく好きだった騎手であったために、なんとしても更生して欲しいものです。

 どうか一つ…

blogram投票ボタン

posted by ざわ at 23:58| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ここでは久々です。
今知りました。
驚きです!
まさか執行猶予が付いたとは、、、
更生の意思が認められたのか!?

ってか裁判で職業は何て答えたんだろ?
無職、元騎手、元調教師、予想屋、スーパースター???

また本宮プロが身元を引き受けるんかねぇ?
Posted by のお at 2010年01月13日 00:50
今後どうするんですかねぇ?
Posted by ざわ at 2010年01月17日 19:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック