2010年01月04日

10初詣 @浅草寺

DSCF5183.jpg

 新年三が日を過ぎていながらまだ初詣に行っていない…という状況でありましたので、浅草寺まで初詣に行ってきました。

blogram投票ボタン

DSCF5181.jpg 浅草寺に向う途中、浅草演芸ホール前で物凄い人だかり。どうやら林家木久扇師匠が「木久蔵ラーメン」のキャンペーンでラーメンの即売会をしているようで、購入した人には一緒に写真撮影という特典を付けていた模様。
 ということで、私と嫁さん、幸雄と木久扇師匠の4ショットの写真を撮影してもらいました。いや、今年も春から縁起がいいや。

DSCF5188.jpgDSCF5185.jpg
 で、浅草寺参拝後、境内を散策。

 左の画像は昨年の年末の羽子板市で出ていたというマイケルジャクソンの羽子板と今年の大河ドラマにちなんだ坂本龍馬の羽子板。もはや商売というか展示目的…という感じですね。

 右の画像はテレビでお馴染みになっているゆりありくの2人(1人と1匹)。同じく浅草寺の境内で芸をしていました。
 テレビでお馴染みのドロップキックは見られませんでしたが、これまた縁起物を見る事ができて良かったです。

DSCF5190.jpg 浅草寺から足を伸ばして吾妻橋までやって参りました。
 吾妻橋の西側からですと、画像の通り、左手から墨田区役所、建設中の東京スカイツリー、アサヒビール吾妻橋ビル、アサヒビールスーパードライホールという川向こうの目印になる建物が良く見えます。
 東京スカイツリーはこの段階で254メートル(2010年1月4日現在)。最終的には最高高さは634mになるとの事ですので、現在の約2.5倍の高さになるわけで…。完成が楽しみです。

 とにかくこんな感じで今年の初詣は済ませました。
 これで、2010年がいい年になってくれる事を…期待します。
 

blogram投票ボタン

posted by ざわ at 23:35| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。