
ニンテンドーDS Liteは、現在発売されている「ニンテンドーDS」を小型・軽量化し、輝度調整機能を加えた上位機種。価格は16,800円。ニンテンドーDS(15,000円)も併売される。[Game watch]
(スペック発表)きたか。
正直、NintendoDS Lite、興味持ってます。はい。
嫁さんが「川島隆太教授のもっと脳を鍛える大人のDSトレーニング」「NDS 英語が苦手な大人のDSトレーニングえいご漬け」を買って以来、結構はまってしまい…えぇ、自分で持ってるゲームボーイミクロの「スーパーマリオブラザーズ」や「マッピー(ファミコンミニ)」「ことばのパズル もじぴったんアドバンス」よりもはまってる次第でして…自分の分のハードもほしくなってしまったわけで^^;
問題のスペックと言うと…
[大きさ]
73.9mm×133.0mm×21.5mm(84.7mm×148.7mm×28.9mm)
[重さ]
約218g(約275g)
[タッチペン]
長さ 約87.5mm 太さ 直径約4.9mm(長さ 約75.0mm 太さ 直径約4.0mm)
コンパクトかつ軽量化になった上にタッチペンが使いやすくなったってところでしょうか?
…いい感じじゃない?
…買っちゃおうかなぁ…
なんか機能簡略化されてない?
ニンテンドーのサイト見る限りにおいてですが。